Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

タグ:X32

IMG_3432先週の音響から余韻も浸る暇も無く、休む暇も無く、月曜日から放送設備の繁忙期でもあり、大忙しの毎日が待っていました。

今週は学校は何校回ったのかな・・・

機器の経年劣化も多いため、修理不能の中、なんとか卒業式などの式典業務に使えるように調整。
IMG_3436
予算等の関係で更新できないらしく、貸し出しや、配線経路変更で、どうにか音は安定的に出力するような・・・作業が多い。

ワイヤレスのアンテナ交換、マイク更新、など、工事もあったが、年度明けに回った工事も多々ありでございました。

まぁ今日で粗方、全校回りましたので、あとは無事に式典が終えられれば良いですね~

こういう作業が、ある意味当社への信頼になってると思ってます。


IMG_3437流石に疲労感は否めないが、やっと日曜日は休めそう。

皆様もそうであるように確定申告も、無事に終えました。

今季はここ3年間では、一番理想的な内容で終えられました。お金はどこに行ったか残ってませんが(;^_^A

家電販売よりも、音響・放送業務の数字が相当割合が上がってます。有難い。ただ音響業務があがると・・・税金も上がりますが。IMG_3427

目標の年間売上まで、あと少し。代表になった7年前は、まぁ無理だろうと思ってましたが、今期の数字であと少しまで来てる。

1人親方の当社としては、限界値を超えると思うけど、やってこれたのは、多くの方々のおかげですね。

IMG_3379
藤里のダックスムーンコンサートの主催者の紹介の画像に、こんなんがありました。多分僕がダックスムーンのオペをして初めての藤里での現場の時ですね。卓が・・X32だし。懐かしい。この頃は毎回が、初めてだらけの現場でした。10年位前になりますね。ガラケーだし。めちゃくちゃ走ってる頃で、今より痩せてるし・・・
あ~走ろう。反省。

今のような状況は、多分1ミリも想像できなかったと思いますね。この後から、夢のような多くの現場を経験することになるんですね。おい、がんばれよ。音がキンキンしてるぞ!

X32でまたオペしてみたいな・・どこまでやれるかな。今でも良い卓だと思います。ベリだけど。なんでも出来る卓でした。なんでも接続できるし。

そろそろ、走る準備しなきゃね。あと、釣りの準備も・・・

IMG_14682020も7月。元気になっていきますね。

今日は何気に暇だったのでブログ整理。そういえばと出る出る画像。これは・・

ダックスムーン初オペ現場。2013年11月でした。今日のダックスムーンオペにつながる第一歩でしたね。実はこのオペ前に1つか2つお断りしてまして。理由ですか?なんか・・恐れ多いような気がして。卓がプレソナス!初デジ。でもこの卓はこのLIVEが最後の現場でした。IMG_1689


2014年の1月はとりの市での周年記念でライブ。この時はぴゅあさんが音響で、僕はサブでした。

寒かったLIVE。気温がね。ドラムが石川君だ。







IMG_4770
ついでに2月に鹿角の某ホールで某団体のゲストでLIVE。ダックスムーンです。

アメッコ市から移動のLIVEでしたね。

X32ですね。X32初現場ですね。IMG_4773





色々大変なLIVEでした。皆さんお酒が入り、盛り上がりましたが、にぎやかすぎて・・・色々大変でした。そういえば。

懐かしい・・レベルになったな。このLIVEも。ダックスムーンとしては2現場目でしたので、まだまだオペ初心者でしたが、毎回学ぶことが多いダックスムーンのオペ。今も毎回勉強させていただいてます。IMG_4851



2015年7月ですね。初の肉博でした。そしてまちあわせハチ公ガールズの初登場でした。雨で屋根なしステージで大変でしたね。マイク9本もでしたが、ワイヤレスが揃わなくて、有線58でした。基本MCでしたので、この後からのワイヤレスを導入するのが大変だった。規模の大きい現場対応やデジのイーサコン100m引いたり、これも大きな転機になりました。この年の現場数も強烈に増えました。IMG_5139



で、石井ルイ先生の現場になります。超一流のスタッフで作るプロ現場って感じで、この年の初参加時は、毎日緊張感。3日目の本番終了後「来年は来ない」って思ったし、「来年は断ろう・・」って位疲れましたね。それほど凄かった。現在は年間の業務の中でも五感が研ぎ澄まされる現場の一つとして、これが楽しみになってますが。レベルを数段上げられた現場です。IMG_5613

そしてきりたんぽ祭りですね。

今年はネットできりたんぽ!って、なっちゃうのか・・・。僕としては実行委員も最後だった。PTAも他の役員も最後だったが、全部フワー・・と終わった。歓送迎会も無し。気が付いたら終わったんだ・・・という事ばかり。IMG_7815




ダックスムーンネタ多し!これは八幡平のソバ祭り。車庫での!?LIVE。大変でした。色んな意味でテクの転機。

リハから持ってるオケをほとんど演奏した・・・ある意味凄いLIVE。35周年LIVE並みの充実内容!?だったのでは?完全アウェーでしたが会場は盛り上がりました。IMG_9125


あ・・そういえば、やったね。BOSEのF1の発表会を当社主催でBOSE本社より三浦さんが来て、F1のフルシステムも持ってきていただき、初の音響のSP発表会。他は比較用の当社のエレボイのZX,EKX

最後は全SPを鳴らして爆音。凄かった。F1凄かったね。ありがとうございました。この時期から色んなメーカーさんとの付き合いが増えました。ALLEN&HEATHのアートウィズさんもそうですね。IMG_9444


そして文化会館でのオペも増えた。中ホールはあったが、大ホールでのオペは、10年前なら無いと思ってた。今は毎年現場があり、普通に行っている事に、改めて少しずつ少しずつソコに近づいて行ったんだと思うね。IMG_9488






MITプラザでダックスムーン35周年ツアーの1つ。MITプラザは自分がバンド活動のメインの拠点でした。オープンからずっとでした。音響で入るとは・・思わなかった。なんかうれしいものでした。この地域からは敬遠されたと思ってたしね。IMG_9494




鹿角では凄腕の平野陽くん。いまは片岡さんか。同じバンドやっていたからなおさら、彼のオペするのは、いろんな思いがある。嬉しいものです。自分の仲間のオペをするのは、実はいつも転機ですね。



IMG_9758ダックスムーン35周年

いいっすね~振り返り。現場が遠い現在、色々思い出して、やるべきことが見えてきますよ。また夏以降現場が始まるから、新たな気持ちで望みたいですね。

2020年は雪が降らないから始まり、車が大破して、コロナが始まり、音響現場が無くなり、世の中が変わり、自分自身のいろんな大役が終了し、娘二人とも社会人になり都会に旅立ち、50歳になった。そんな6か月でした。多分一生忘れないでしょうね。でも思い出したくない2020年になるだろうね。もちろん教訓にしていくための1年でもあり。

IMG_3319さて・・X32 PRODUCER です。ついにX32シリーズ全機種。相当気に入りました。なんだかんだ、このPRODUCERは一番稼働したきがするね。とにかく便利。でもX32のフルがあるからこの便利さが分かる。



IMG_3506軽バンに組んでも大丈夫だしね。

そういえば気に入ってたな。

いまはM32ですか?今だから言いますがね、M32もX32も対した違いないから!まじで(笑)でね、M32ってな・・・って思ったのね。






IMG_3615そういえばMackieのONYXとも組んでの仕様。録音。

レコーディングも出来るしね。デジタルへの転換は以外に楽。










 IMG_3994鹿角のコモッセというホールがオープンの時です。この時の機材搬入とか手伝いました。LS9もおぼえたな。今は忘れた。











IMG_5754こけら落としのイベントでオペでしたが、LS9は使わず。結局卓組みました。












IMG_5644 
GLD80を入手。コモドマティーナ社が正規代理店の最後の頃、多分・・・ヒースとの契約が終わるからだと思うけど、デモ機処分が沢山でたのね。それを仕入れました。一瞬で無くなったからラッキーでした。ケースも付いてたしね。で、ついでにそのリストにマルチBOXのAR2412ケース付きとQU16ケース付きがあったの。で・・・

一気にALLEN&HEATHに。結構思いっきりが必要な入れ替えだったかな。X32を3台とS16も一気に売却。理由はなんだっけな・・・

IMG_5705
GLDは・・想像以上。ヒースに良いイメージ無かったけど、じつは、凄くタイトで、束になった時の音の分離が良くなった。ちょうどダックスムーンLIVEがあって、これがこけら落とし。まだ数回しか触ってないけど、行けそうだから導入!

本当に良い卓です。GLDとのつきあいはこの後から長くなるのです・・・。




IMG_5982で・・Qu-16も導入!

Quはね、更にカチカチな音。良いんですよ。凄く。X32PRODUCERの変わりになるし、それ以上!しかも純正のメーカー名入りの水色ケースも付いてるし・・・。これね・・実は届いた日にそのまま現場だったんですね。一応X32PRODUCERは車にありましたが。今でもメインで活躍のQu!





IMG_6752X32を売却・・は、実はGLD購入から半年くらいは悩んでたかもね。まだ売ってない。GLDがメインで使ってた頃でも、時々X32を使ってたり。本当にX32を手放してもいいか、悩んだよね。でもね、多分この現場が最後だったかな。

久々にX32使ったときに、音がGLDが良いかな?って。で、GLDだけで良いかなって思えたかもね。

X32は3台とも良い値段で売却出来たのね。GLDとQuはね2〜3万の負担位でしたね。 


IMG_8299M32です。 実はデモ機借りたんです。で、良かったんです。久々のX32的なM32が。でね、市場売価半額近くの価格で仕入れたんです。導入しました.
あこがれのMidasだし・・・断る理由がなかった。
X32より画面も見やすいし。

周りの偉い方々が言うように音が違うのかも知りたかったし、X32とは違うんだろうな~と思ったけど。
結論。ザックリ言うと同じです。細かく、理屈を言えばありますがね。本当はね・・・言いたかった。「こいつらは!同じだ!」作りが良くなってる分M32は高いっていうのは納得。その分動作安定や勝手も良いのは間違いない。
IMG_8316でもね、数現場に導入してやめました。 

あのね、重い。ケース込みで一人現場は無理。60kgはね・・重い。持って行かなくなり、結局GLD80しか使ってないし。音もGLDの方が自分には合ってるし・・・

あ〜もったいない!

憧れのメーカー・・・だけど、いつも結論が早い、飽きやすい、迷わない、後悔しないのが功を奏し?
か?
ちがう、GLDの方が好き。Midasだけど・・ALLEN&HEATHのGLDが良い!ってことで・・・

売却!

これがね・・うひひひ・・・買った値段よりも高く売れたという。GLD現場が多くて、M32使っててもツイツイ、画面押してるし・・・RTA表示はX32もM32もすご〜く便利でしたね。入力が32個付いてるし、マルチレコーディング出来るし。GLDはそのどれも駄目。でも音が良いし、軽いし、が勝ったんだね。

う〜ん激しい激動の時期でしたね。でも案外最近のことだったり・・・あ〜反省。

IMG_1148さぁ・・卓2です。プレソナスのSTUDIO LIVE24ですね。結構な現場導入しました。この年2013年でしたか?結構急激に現場が増えた1年だった。

ゲリラ豪雨のLIVEオペあったり、波乱万丈な1年だった。ほとんどこのSTUDIO LIVEだったかな。







IMG_146811月 下旬ついにダックスムーンの初オペでしたね。iPadご覧いただけますか?実は本番中にPadで会場を回り、音をいじってました・・・

戻ると卓とちがう。しかし・・・演奏中にいじると急に音量が変わるし・・・で、キッカケまでこのまま、卓のフェーダーを触れない状態。

これでムービングフェーダーの必要性がわかったね。


IMG_150212月中旬から$と円!?の関係で輸入ものがすべて、値上がりという12月でした。X32は昨日と今日で5万円も値上がり。でした。昨日のX32です198000円。今日は258000円だった。せーふ。

実はね・・プレソナスですが、X32買っても、S16買えるほどの価格で落札されまして・・ラッキーでした。正規品で専用ケース付きで付属品も箱も揃ってて、綺麗である。



IMG_1595X32です。毎日動くフェーダー触ってたです。ついに画面付きなので、毎日練習してましたね。使いやすい。欲しい機能が全部ある。最初はそれが感想。最高ですね。X32は今でも素晴らしい卓です。

この頃は、ベリンガーってだけで、周りの目は、冷ややかな感じがあったかな?今では大手ライブハウスやスタジオなど、X32は有名な機種の1台になりました。ね〜



IMG_1757X32はマルチケーブルもイーサコンで楽ですが、バージョンアップまで、「バキッ!」ってケーブルが踏まれるたびに、ノイズでしたね。アップ後は無くなったし、LANケーブルは養生するようになったし。まぁデジタルならではでした。ただリバーブなども急にプロ的な音質になったし、音も凄く良くなり、自分のMIXのセンスの無さが露呈することになる。 

音をMIXする事を凄く考えました。音が束になって、輪郭が損なわれる。EQをイジリ始めると、収集が付かず、耳障り。だったような気がします。

 IMG_178216チャンネルの卓もデジタルへ。中古でしたが安く購入のYAMAHAの01V96ver2です。こいつは良かったな。フェーダーの動きは最高。

ただしマルチは無いから、あくまで小規模用。









 IMG_1247一瞬ですが03Dもありました。

これも中古で楽器屋から購入。すごーく安かった。

ただ・・・小さいのにすごーく重い。しかもフリーズしたので、1週間で売却。怖い機械はすぐにお別れです。






 IMG_2434
Allen&HeathのZED420。428もありました。デカスギです。音もONYXを求めましたが、違う。感じでした。凄くフラットな音。

その後GLD80を入手するまでは、ALLEN&HEATHへは良い思いは無かったかも。






IMG_4432同時期にはWizardシリーズも持ってました。

主に貸出。つまみもフェーダーも軽い。軽すぎて嫌でした。でも今思うと、この卓は優秀でしたね。音も良いし色んな入力などあったしね。









IMG_2925どうしても1台はアナログ持ってたくて、結局最後はVLZ3の1640。こいつは最高でした。音もやはりMackieのONYXプリで、 滑らかで太い。ローノイズ。

しばらく持ってました。X32のミニを買うまで。



















IMG_2028で・・ローランドのM200i導入!

小型もデジタルへって事でした。これは日本製でしたので、たまたま問屋経由で言えないほど安く仕入れ出来ると言うことで、導入。駄目ならネットで売っても、幅があると、無理して購入。

僕的には音より、フェーダーのモッサリ感が気持ち悪くてね。




IMG_1987あとは便利と思ったiPadがメイン画面操作でしたが、ちょっと不安的要素があったりでしたね。コンパクトで便利な感じでしたが、個性的な操作性や音がイマイチ合わなかったかな。

X32最高!ってなってたしね。国産が良いと思っての購入でしたが、アッサリ、売却。卓を売却しても損したのが少ないです。最新機種であること、人気機種であること、安く仕入れ出来ること、状態が綺麗である事が揃えば、損しない。 と・・思う。
 

 IMG_2476で、小型のX32

X32 Compact。でもね、こいつ幅が無いだけで、それほどCompactじゃない。

でもX32は良い。使いやすいし、マルチのS16も併用出来るし。RTAの表示がEQでもPEQでも出るのがいいね。今でもGLDやSQにお願いしたい機能。iPadでは出るんですけどね。

十分な卓でしたね。













IMG_2486卓とアンプとSPがあれば素早く仕込める卓です。そうそう無いですよ。X32は凄いです。もう少し軽いとね。

案外重さはある。03Dほどじゃないけど。

X32は3種類あるけど、1台しか持てませんなら、Compactが1番いい気がする。大きさと機能性。昨日や表示などフェーダー数が少なくしただけで、フルと同じ。X32プロデューサーは画面も小さいし、フェーダーの画面表示も無い。案外これって大事。結局、テープにインプットを書き込む羽目に。
なのでCompactが良いかも。当社にはX32はすでに無いのだが・・・

間違いなく最強の卓。ミキサー卓を、この数を所有してきた僕だから言えますが、X32は良いです。

そうそう・・音は良いです。色々ありますが、音はね良いよ。あとはMIXしたとき音が束になる音。混ざるイメージ。 

へたな卓買うくらいならね。 

卓3へ・・・ 

IMG_8139midas m32導入

先週からリハーサル作業はしていましたが、X32と仕様は一緒なんで、特別苦労はない。

が、DL16が2台導入でそのテストも含めて、シーンの移動や、GLDからのシーンの移動も。

EQやその他1年間のデータもm32で作り直します。

しばらくは、GLDと交互に運用して行きます。どっちかにするかは、まだ考えてませんが・・・
IMG_8140
当社の規模で、大きいデジ卓を2台は必要ないですね。

が、しかし・・・両方に良さが多く、一長一短。

あとはm32の音でしょうね。マイダスプリのHAはどうか・・・

Qu-16はずっと使って行きます。小型のデジはこれ以上は望みません。

M32はX32同様、レコーディングなど多彩に使い回せるので、期待してます。

来月頃にどっかの現場で導入出来ればいいかな。
IMG_8141
難点はM32は重い。まぁGLD80に比べてですが。

倍まではいかないが、GLD80はケースごとでも、M32より軽い。かも・・・









 IMG_8135ワンツーをしながら、マルチのルーティングを色々変えて、ある程度本番用のリハーサルです。

やっぱRTA画面は良い。X32も同様だが、PEQや31バンドGEQ全部にRTAが重なって表示されるのは、非常にわかりやすい。これに慣れると離れられない。慣れすぎて、これ以外の卓で仕込めなくなるのがヤバイ。

若い衆には、きっとデジ卓しか触れないオペが登場するのかもね。車のオートマしか運転できないように


 IMG_8130ご存じでしょうけど、今回の導入にはイーサコンケーブル付き。クラークテクニク社のケーブルです。豪華です。リール付き50m。これでAES50(KLARK TEKNIK)のリピータもつかえる。

イーサコンもいっぱいになった。200mくらいあるけど、50m以上使ったことがない。

M32やX32の魅力は本体のみで全て出来る事でしょうか。小屋送りするならば卓と再生機があれば大丈夫。

 

IMG_8131今日も地域の音響作業です。

倉庫では倉庫内の改造と導入予定の機材のリハーサル作業が毎日夜に繰り返し行ってます。

いろんな条件の想定の下、夜な夜な続いていきます。現場導入はもう少し先。かな?

ようやく冬らしくなったり、暖かい日があったり。

7月以降、満足に休暇が出来なかった。今頃風邪ひいてます。寝込んでは居ませんが、疲れがどどど〜っと。
IMG_8129
卓を任せられるスタッフがもう一人欲しいと感じる今日この頃。

毎週の現場もお断りして行かないと間に合わない。でも現場の数は欲しい・・・スタッフが足りない・・・。ジレンマ。


ようやくNV350も車庫に入れるようになって、雨ざらしから救出。年末に掛けて、会議や忘年会、もちろん現場がにぎやかになってきました。

IMG_6768午前の部が終わり少し昼休み。

昼中に午前に問題があった、Wi-Fiの問題を解決しながら弁当を頂きました。

WrのデジもWi-Fiなのですが、AKGのWrは優秀で干渉がおこると自動でスキャンしマイクとリンクしていきます。

X32側のMacのエディットなどの方が 動作が変でした。

IMG_6767午後のダックスムーンステージが始まりました。


昼ご飯後で少々だるいが、本番が始まると、復活。


ムーン三浦さんのギターが新型で音の感じが今までとは違う。ゾン!って感じ・・・。バラツキがない。多少プリの出力に色々あったけど。




IMG_6762  
ハチ公ガールズも各ソロがあり、「キリタンポロマンス」別バージョンはとても良いアレンジになってました。










IMG_6769毎回ライブ録音はしてますが、GLDはステレオ録音のみなので、X32の時くらいはマルチで丸取り。アイドルもダックスムーンも全部マルチ取りしました。いわゆるレコーディングですね。あとで暇なときでも、KenvoMixしてみます。

32chマルチレコーディングできるのもMacのパワーがあってこそですね。さらにFireWireの優秀さです。USBはやっぱまだまだです。



IMG_6771最後までたっぷり行いました。

今度はまたダックスムーンをたっぷり行きたいですね。

お疲れ様です。

今日は疲れた。機材の複雑さは自分の責任ですが、サウンドチェックの時間をもう少しキッチリとっていきたいですね。 

ZX5-60でのメインは凄く楽です。音のまとまりも良く、ローの太さも圧も十分でした。SX300ではさすがに音モノのメインはきつい。
PLX3602のメモリは10時ほど。それでデカ過ぎなほどでした。オペの場所的に分かりにくいが、会場のドアが開いてる時を想定したサウンドを作って行きますので、閉めてるリハでは多少うるさい感じ。

X32のRTAやBUSの作り方は、久々ですが、やっぱ良いです。改めて出来の良さが分かります。マルチのS16をマイダスのマルチに変えれば完全にプリはマイダスに変えられるので、今後検討ですね。X32の場合はAES50のクラークテクニクの伝送が採用されているので、リピーターも使える点を考えると、GLDよりもX32に軍配があがるかな?少し検討。

X32のiPadのソフトもRTA対応になってましたね。全然気がつかなかったな〜こりゃ益々最強でしょうね。もちろんこのクラス!という意味です。わたしも、このクラスですから。

連休は皆さん予定はいかがでしょうか?当社は少し休みますかね〜
っても、2日は4月分の見積書と請求書を全部完成させなくてはいけない。
3日は陸上のスポ小で市民大会。まぁ優勝候補のわがチーム。コーチ頑張ります。
いいとこ、4日と5日くらいでしょうか、休めるのは。まぁ全部娘達の行きたい場所へ、運転手ですが・・・エスティマちゃんを運転できるのが良いってくらいかな。

では良い連休を〜 

IMG_6746おはようございます。朝6時半です。店内が真っ暗で店内の防火シャッターも開かず・・・しばらく怖かった。

まぁ8時までは人もいないから好きなように仕込もう!

眠いっす。体もガタガタです。外観とは関係なく中身はおっさんです。しんどい。





IMG_6747Wrの周波数プランを作っていきます。変えながら干渉してるチャンネルを探して、最小になるポイントを見つけていきます。

デジは無いが、アナログはたかだか4波でもある。3波までは全く問題なくいけますが、4以上はそれなりにある。






IMG_6748モニターはSX300。打楽器、ベースのモニターはPeaveyのimpulse。久々のX32です。GLDでダックスムーンのバランスが出来ていて、X32のパラはそれ以前。ちょっと前なのに、「あ~こんな感じの音でやってたんだ」的な・・・

まぁ自分も進歩してるんでしょうか。

そのままでは、今の自分は妥協できず、EQとコンプはやり直し。メインも全部。

で・・・ちょ~と、イライラ。

はい、根が真面目なもんで。さらに実は超~短気なもんで・・・。


IMG_6751リハ開始。アイドルとダックスムーン。

いろいろしっくり来ない事は多いが、やることが多すぎ。
周りからヤレ音がどうこう言われても、自分のやり方で、
まぁそれなりに収集付けて行くしかないのが、音響さん。なんとかマトメテいきます。で、イライラ(-.-)

でも、相変わらず良いね。

久しぶりにダックスムーン聞けて、なんというか・・・ほっとしますね。勝手ではありますが、ホームのような。

ハチ公ガールズ良くなりましたね。素晴らしい。ハチ公ガールズは実行委員としては私の所属下って事なんでしょうが、私は活動でも知らない事が多い。いろいろ知らないウチに進んでるようです。まぁ頑張ってるようだし、何度会っても、どっかの音響やのオッサンと思っているでしょう。
IMG_6753陰ながらになるのですが、成長していってほしいですね。
まぁ歌も、他も上達してるし、今後も期待してます。

一人一人のパッチも今日は作りました。今までは全員それほど大きな差もないので同じでしたが、今日は特に声の質や大きさの変化も大きく、それぞれ仕込みました。

まぁでも・・・大変でした。


IMG_6757いよいよスタートです。

最初はダックスムーンです。

良い!”朝の風景”は改めて良いすね。

”は・ら・り”は好きな曲の一つです。

でスティンガー、スターマインとロックバンド顔負けのナンバーですね。ついつい、オペにも力が入る。目も覚める。

いつもですが、音響さんですが、聴き入ってしまってる・・・。Ju-kei&高砂さんのコンビは最強ですね。

聴かせる場所が多いのもダックスムーン。

IMG_6758続いて待ち合わせハチ公ガールズです。

8人。今のところの最大人数です。

毎回、演目になってきていますね。

曲が増えれば、構成もいろいろですね。







IMG_6760Wr安定です。

でもアナログはたまに、・・・きます。

焦るが、今日は最小限。



午前はここまで~

午後の部へ






IMG_6739ダックスムーンのライブです。いとくです。

毎年ゴールデンウィークの定番化してる。

前日搬入です。

正直ヘロヘロでしたが、次の日を考えると助かる。


仕込みながら、一瞬寝そうになってしまう。





IMG_6741とりあえず並べたっつう感じ。

今回はX32。大館アイドルも参加なのでWr8チャンネル分とFireWire経由のRecとマルチのS16での接続とX32側での接続が必要で、GLDでは無理なのです。

そう考えると、X32は凄い卓ですね。

MacBookProは17インチと15インチの2台。

WrはAKGのデジWrとサウンドピュアのアナログで8波。

でもなにやら、他にも8波揃えてくれる、音響やがいるらしい。ウチが気張らなくても良くなってるか・・・。

IMG_6740卓に入力は便利。なぜ今回は卓側Wrかというと・・・まぁ当たり前ですがマイクとレシーバーは距離をとる方が良いので、会場の大きさから卓側というわけ。混信が少なく安定します。今回はデジで4波ですのでさらに安定。まぁそこまで、アイドルのために揃えるか~って、わけではないです。1Uで4波は良いでしょ。

いずれWr8波のアイドルとバンドマルチで20チャンネルのオペは片手間ではありえないので・・・まぁいずれ考えますよ・・・。






IMG_6745これだけ組むとさすがに大変です。

デジ卓なのにレイヤーを切り替えも多くて、今回は大変でしたね。複雑でした。





今日は搬入で夜8時になりまして、閉店なので、あとは明日の朝。

こりゃ1時間やそこらでは無理だな・・・早朝入りしかないね。いつになったら熟睡できるのか・・・。

IMG_5975保育園のお遊戯会。

X32のminiとカーヴィンのDCM2004LM、RAMSAのA80がメインSP、タスカムのMD-CD1Bと、ワイヤレスはSoundPureの8033e2波。

すいません見えない場所に卓なのでごちゃごちゃです。





IMG_5973スタンドで伸ばしてRAMSAでSP。

幼稚園なのでこれでも十分行けますね。











IMG_5968レコードとカセットからCD化しました。さらにMD化もします。年間で一番コンパクトな卓周りです。

雪が降りそうな天気ですが、ここ暖房機の前なのであったかいです。






X32は昨年のパッチを呼んで、あとは少しEQし直して完了。速攻でリハ行けました。準備が30分。デジならではです。





IMG_5970WRは基本園児が使うので重かったかも。

SoundPureのワイヤレス、売り切れてたよね。スゲ〜売れてるんだね。ウチももう1セット考えようかな〜。




マイク自体もう少し軽くなればね〜あとはスイッチが手元の方が良いかな〜・・・


IMG_5967園児の画像は載せませんが、みんな良い踊りでしたよ〜



















IMG_5972お昼には終了!

お疲れ様でした。 







来週はALLEN&HEATHのQU-16も導入です。 

↑このページのトップヘ