Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

タグ:SOUNDPURE

IMG_5455大館アメッコ市のステージ音響・場内放送の現場です。

場内放送の設置は今週ずっと行ってきました。今年はとりあえず雪が少なく助かりました。

のべ300m以上の配線です。大町通りは意外と長い。IMG_5457
朝一は祈願祭の場所を音響します。台車で大町の真ん中を機材を押して持っていきます。

遠いっす。

YAMAHA DBR10です。卓は場内に小型ミキサーを設置しているので、ベリンガーの小型卓です。

マイクと越天楽用のiPodのみですので十分。


IMG_5458祈願祭スタートです。

司会マイク位置がSP前ですが、PANで振りながら、大きめに再生。

マイクは神主さん前にも設置。

良い天気で・・良いっすな・・。

終了後撤収して、ステージに速攻移動!

初日の朝は一番疲れます。

IMG_5461 (1)ステージ音響を活かして、ステージ準備。場内放送は聞きながら、音量を整えていきます。

本部テント内に場内用機材。ステージ卓からもステージ音響の音を薄く送ります。

IMG_5452場内SPの端のSPの高さが欲しくなり・・・サポートの安保氏が上げに行くのでありました。

当初はこれ。


前に出店業者があり、屋根が案外高く、さらに・・・


IMG_5466 (1)
上げます。

これで新町方面はほぼカバーできるようになりました。

素晴らしい。

春になったら常設しようかな。




IMG_5463

ステージ前も秋田犬パレードなどにぎわってきました。

中々な人出です。

パンパンです。



IMG_5464 (1)

大館曲げわっぱ太鼓です。さすが満員ですね。

今日最高の人出になりました。

大館ジョイフルシンガーズのステージがあり、いよいよ餅巻きへ。

IMG_5468

餅まきから、餅つきで初日は終了。

大町通りは報道でもあった通り、人出が凄かったようで、アメも売り切れが早々に出たらしいです。

明日はさらに人出が予想されますね。相変わらず凄いお祭りです。

大館の観光協会、観光課他関係各位の徹底した運営は、僕ら音響チームには非常にやりやすく、ホーム感があります。

明日もどうか、最後まで無事に終われるように頑張ります。

IMG_5420長かった1月

昨年終了後からの40周年への話し合いもあったので、そう思うと、とりの市も最終日。ここまで来ると早いもんです。

今日はさらにいい天気が望めるらしい天気予報ですが、朝はうっすら積雪。

足場のテッペンからの雪解けの雨垂れに気が付かず・・・途中でZX-5がベシャベシャになってるのに、慌てる。IMG_5423
今日はダックスムーンはじめ、多くの活躍の演者さんが多いので、気合が入りますね。

朝からモニターを仕込み直し。

さすが日曜日ともなると、人では多い。

天気も良くなり、イベント日和。

ZX-5へのプロセッサーのセッティングも少し変更し少しラウドな感じに。


IMG_5425民謡のボーカルさんですが、踊りながらの歌ですので、民謡では珍しくヘッドセットワイヤレスで。

なかなかパフォーマンスな民謡。

三味線の先生は紅白出場した演奏家だそうです。


IMG_5426
神事は朝と夕方ですが、今日は昼にもございます。そして、越天楽は生演奏です。

神主さんはピンマイクのワイヤレス。
サウンドピュアのワイヤレス、いいですよ。スケルチの調整で非常にいい状態で2日間を乗り切りました。


IMG_5428

ダックスムーンです。
今年最初のダックスムーンです。比内とりの市のテーマもダックスムーンが作りました。

今回は時間がタイトで、すごい速く仕込みましたが、余裕無し。三浦氏のマイクを2024年からゼンハイザーのE945へ。

大したチューニングもできず、経験に基づくオペで。

E945良いですね。58だらけの中で、別物な音なので、逆に抜けてきます。935や835的なハイが来ないので、声の抜けが良い。


IMG_5429
裏でオペでモニターですが、モニター回線のキューで、いつものバランスか確認しながらSEND ONしていきます。

これも長い付き合いだからこそ。
三浦さんの衣装が凄いっす。めでたい感じ。

ダッシュで表に出て確認、良い感じですね。リハもサウンドチェックも無しで、ここまで出ればグッジョブでしょ。

まぁなんとか乗り切り。次はあめっこ市ですね。


IMG_5431
青空。暑いくらいでした。昨年の暴風雪も10年ぶりだったけど、この暑さも何年ぶりだろ。転換時は汗かいてましたね。

今年は2日間多種多様の出演者や企画が多かった。担当さんが変わったり、実行委員会がどうのこうのとか、いろいろ個人的には、思うところがあるけど、それは心にしまっておきましょう。


IMG_5433
餅まき〜

今年もおしまい。さぁ撤収。撤収もガシャガシャ来るので、一気にステージに機材を移動。そこでゆっくり機材をしまう。

ここは毎年、追い出されるように撤収。音響はそうは速く仕舞えません。怖い怖い。

来年はまた平常通り出演者は、しっかり選別して、質の高い、まったりしたイベントになれば良いですね。

お疲れさまでした。

IMG_5407予定通り穏やか。

朝7時に会場入りしスタンバイ。

SX300のモニターのバランスチェックして、打合せ。

朝は冷えます。昨年の猛吹雪から見れば、幸せです。IMG_5409



いらっしゃいませ。当社店内でございます。緑色の横幕で分かりやすいでしょ。ステージ横で、正面向きだけど、何も見えない。

ずっと2日間ここでオペ。モニターの音だけ頼りに、たまにお日様を浴びにでますけど、お祭りを楽しむって場所じゃない。

だから連日ただ疲れます。凄く。頭痛するほど。

IMG_5410
ステージ演目スタートです。

1日目は地元の方や、とりの市の定番イベントがメイン。終始穏やか。だが、やたらとワイヤレスを使う。

ありえないけど、「ワイヤレス7本出してください」って平気で言うのね。

出すから、予算出してください。

IMG_5414

コーライザー登場。

音源の音質は良くなりましたね。マスタリングの仕方を変えたようです。

各種音響業務で、依頼される音源に多いのが音圧上げすぎで、PAで出力すると、割れた音質に近くなってるのが多い。

PA用はあまり潰さないように作って下さいまし。IMG_5416

卵キャッチ

台湾のTV番組のクルーが多数。どうやら向こうのバラエティかな。参加の台湾の人の盛り上がりが異常。勝手に大騒ぎ、時間使いまくり。



IMG_5417
最後はモチ巻き

やっとここまで来ました。今日は疲れた。素人様の演芸会は、そういうもの。舞台の使い方無視だと、僕らが合わせなければいけませんので、大変です。

相変わらず凄いですね。ここのモチ巻き。

まずは終わりました。IMG_5418

天気も良かったし、会場の出店のラーメン食べれたし。

年始からYAMAHA大会から~の、いつも通りシステムで楽しかった。

やろうと思えば、今日もDM3でも行けたかな。でもSQ-6は急な対応にも楽です。

明日最終日頑張りま~す

IMG_5371おめでとうございます〜。新年会現場です。



メインはDXR12mk2です。会場が非常にデットでドライですので、反響も無く、回り込みも無い。そういう会場。

DXRも追い込んで音作り。

IMG_5372 

CHR12mがモニターです。


先月導入から、初めて追い込んで音作りができました。プロセッサーのパラメーターを卓のDM3に移植しSPのメモリーに入れまして、初の音出し。

全く持って、よくなりました。すごく、しっかり飛んできます。厚みも明瞭感もあり、やっと理想通りの音になって来ました。


IMG_5373 
卓は引き続きDM3。モニター用のCHR12mのアンプはPX10。よく見ると今日は、ほぼYAMAHAですね。搬入後気が付きました。 


今日はアトラクションに女性のパフォーマンスのグループとカラオケですので、司会以外は全部ワイヤレスマイク


IMG_5375 
私が作ったCHR12mのパラメータをライブラリーへ。他にもサウンドピュアのマイクのチューニングデータなども。


今日は司会のゼンハーのE835Sですが、これもDM3のライブラリーからのデータを使用。ワイヤレスマイクのヘッドもAE4100のデータを使用。 


IMG_53373 
ハードケースに入りました。ただ、アルモアの仕様をよく見ないで発注してて、ACアダプターを置けないバージョンのケースが届き・・結局ACアダプターは卓の下側がちょうどハマる隙間なので、下に両面テープで固定。 

MUTEグループやディレイのタップなどのボタンの振り分けなども、スムースに設定。

IMG_5382

DM3のサウンドですが、SQ-6よりも太い。キラキラ感はSQ-6。デジタルな感じが少ない。アナログの卓のような音。

音の分離は相当高いと思います。必要機能は全部あり、操作は即使える簡略化、効率化されています。 

これは・・・売れますよ。確かに。よほど多チャンネル現場じゃなければ、十分に使えます。しかも軽くコンパクト。 

IMG_5383 
仕込みにじっくり、3時間。DM3、CHR12M、DXR12mk2を追い込みました。やっと使えそうかな。特にCHR12Mは劇的に良くなった。

反響が”ほぼほぼ”少なくて、ステージ内ではモニターの音しか無いほど、表のDXR12mk2の音が回りこまない会場でしたので、いろいろ出来ました。夕方から本番を良いことに、午前中のほとんどを、じっくり・・チューニングさせて頂きました。

こういう時間って、あればあるほど助かるね。もう数日あれば、全部の機材持って来て行いたいです。そのうち、ここのホール借りようと思います。 

本番もバッチリ。暗くするとは思わず、卓のライト忘れて来た。まぁ問題なし。

画面がデカイから、使い勝手が良い。 

 

vfbehuicdjnwokms大館市消防本部出初式の音響現場でした。今年初現場です。


朝6時前から仕込みました。10時で終了です。1日頑張った位、疲れました。

おめでとうございます!縁起いいですね。毎年。ありがたい。


IMG_5337
途中晴れたので、SX300も養生を取っちゃいましたが、その後延々雪がガンガン。


サウンドピュアのワイヤレス4波です。ピンマイクもアリです。僕から見えない。いつも通り。



IMG_5334
今年は長倉方面に、ホーンSPを。


SPケーブルは120m引きました。ハイインピー楽勝です。回収は長いので地獄です。





IMG_5333
卓は例年変わらず、車に組みます。
DM3で、何年も使っていた卓のように、使ってました。


色々な面で、使いやすかったですね。フェーダー少なくても、何とかなるね。


お疲れ様。今年もよろしく。

IMG_4856
日曜日。今日は上川沿公民館ふるさと文化祭。朝6時半出発。7時から搬入。

早朝から体に悪いっす^^;。

すでにベンチャーズバンドセットが組まれていますので、ガンガン組んでいきます。週末現場三日目。すでにお疲れを超えました。

いえ〜い!バンドだ!ガンガン行くぜい〜位の感じ。ホンマか〜IMG_4855

公民館祭で絶対出さないVA415ですが・・・鹿角現場から積みっぱで、出しました。バンドだし。

正直間違いないSPなので、良い音は決定!

しかもロー箱。楽しみになってきた。

IMG_4859
リハで、ベンチャーズ。良いっすな〜。とはいえ、それほど残響のない、優秀なホール。生音でも十分。ですので、Kick、TopとE/Bassとキーボード、リードギター(ギターが3人)、サイドgtは出す。

やばい。やばいっす。バンド楽しいっす。エレキ、やばいっす〜!って、感じ。

公民館、お客様、演者様、皆さんから、凄く、喜んで頂けて、秀樹感激!なKenvoです。IMG_4861

まぁVA415・SQ6やら、結構ガッツリ仕込みなんで、普通にやれば、すごい音にはなるんで・・・。

僕が一番楽しんでいたかな。

なんかもう、疲れてて。ただ楽しんでPAやってた。楽しかった。正直。

豊下くんも色々ありがとね。


IMG_4863
ベンチャーズ以外はCDとカセットと、司会マイク位なんで、8chミキサーで間に合う。SX3001対抗メインで、じゅうぶんな現場。

なんか・・・積んでたんで、組んでもうた・・って感じ。

コンプやEQやSQ6の色々を色々やってました。こういう機能なんだ・・・みたいな。IMG_4864



もちろん他町内と同じに、先輩方の素敵なダンス、踊りなど舞踊の舞が舞いまくっていました。

最大限最高の音で。

先輩方、いかがでしたでしょうか〜満足でしょ!

BGM、効果音、フルでサポート。

なんと、お昼12時で終了。13時には撤収完了。

今週も頑張りました。金曜から日曜日は毎週、別の次元へ飛んでる自分です。

いよいよ来週はダックスムーンコンサートです。土曜日本番ですね。で、日曜日休めるかと思いきや、隣の大ホールの現場入りまして・・・はい、来週も金曜日〜日曜日決定〜

IMG_4791引き続き・・・公民館祭り。3会場目。もはや・・・スペクタクル。

前回の長木地区の機材をまんまで。

結構、予算規模に対しては、ガッツリ仕込み。だが、結局良い音を出そうと仕込むとこうなる。痛し痒しというところ。

ここの体育館は、やたら反響します。残響というより反響

小さいのにデカい体育館並み。造りでしょうね。 IMG_4792


Mackie DRM212

真っ直ぐはしっかり飛んでるようですが、卓位置だと、ゴモゴモで、満足できない。まぁ聞いてる席で良ければ良いのですが。

独特すぎる。


 IMG_4793

上手袖ですね。

音源とアンプ、マルチ仕込んでます。

公民館など、地域祭り等で多いのですが、色々大変ですね。

 
IMG_4794 

連続してサイドモニはDynacord MX8ですけど、こいつは良いです。いつでも良い音。表よりいい音の時もある。

一度ダックスムーンの秋田市のホテル現場で急遽メインに使ったことがあるが、正直素晴らしかった。

8インチなんで、ローがね、メインだともう少し欲しいのですが、モニターだと、最高ですね。質が素晴らしい。

IMG_4795 

下手は、公民館で仕込んである、映像系。

その音を、どうやら、会館のワイヤレスマイクで拾って鳴らすらしいが、そこは、ケーブルで接続してあげる事に。

よく学校とかもマイクでPCのチッコいSPの音を拾って鳴らしてたりしますよね・・・どうなんすかね。IMG_4797 


リハです。

審査員とゲストの、ダックスムーン三浦氏。引き続き一緒です。

今日はソロ〜Solo!

Avantis SOLO欲しい・・・話それました。

三浦氏のリハは、滞りなく進みます。

映像やPCなど、なんやかんや、予定外にチャンネル多し。16ch以上の使用。

もはや価格度返し。なんでもほい。

ドラムロールに表彰音源、なんでも出しますよ〜
IMG_4799 

前半は他の会場と違い、吹奏楽や保育園の踊りなど、全部映像です。結構長い。1時間くらい映像。

正直、途中寝てしまった・・・。

じゃがりこ、キットカット、アクエリアス。Kenvo卓まわりの、必需品。

食べる、食べる、食いすぎた。

ゴミを片す。まだ映像が終わらない。 IMG_4801


いよいよのど自慢スタート。

キャンデーズ。素晴らしい、先輩熟女。

三浦氏、審査員。楽しそうです。

IMG_4803全員終わり、集計結果の間、ゲストでダックスムーン、三浦氏のステージ。

ハチ公物語、きりたんぽ物語、糸・・

お客様も満員で、いいステージになってます。今日一番楽しい時間。頑張った時間・・・。全部頑張ってます。

IMG_4804 今日はまたまた、久し振りにゼンハイザーの835のスイッチを審査員マイクに使いましたが、いや〜抜けの良さに驚き。今更ですけど。58はいつも通り、やはりバランスはいい。なんせ、のど自慢は全部サウンドピュアのワイヤレスを使いました。

有線マイクが入ると、やっぱし、音が良い!絶対ですね。有線は安全安心。間違いない。
 
後は来週に残り1箇所の公民館祭りがあるが、その前に、ホテル鹿角で中々のPA現場と、秋田犬の里 PA現場など、また大変な週末が待っていますね。

とりあえず、お疲れ様でした〜 

IMG_4734
おはようございます

朝七時出発から~の公民館現場入り。

3人で入り、私は12時前に大館駅現場に移動の、せわしない、オペ。

メインはALLEN&HEATH QU-16
こういう現場では一番使いやすい。SQ-5なら尚良いけど。IMG_4735


こういうと、申し訳ないのですが、公民館等業務はギャラは安いです。もう何十年も毎年行ってきたのは、各地域の公民館祭りは、自分の原点。
僕なりの、地域貢献できればという気持ちです。

ピアノの演奏があれば、ピアノも収音。です。やるからには、手を抜かない。・・・抜けない性格なんだよね(;^_^A

IMG_4736


Mackie DRM212今週はこれです。駅もこれ。12インチなので、ちょうどいい大きさのパワード。電気も食わず、そこそこ良い音。

最初からなんだけど、ギラギラしてないけど、聞きやすい。軸を外れた位置に卓があるのだが、卓の位置だと、不安になるほど、明涼感が無い。

真ん中後方に行って聞くと、ちゃんと鳴っているですね。IMG_4737

ステージ上は、モニターにDBR10 YAMAHAとカラオケ

結構色々ガッツリなのが、ここの地域の内容。正直地域文化祭では、1番内容が濃い。大変です。


IMG_4739
スタートです~

社交ダンスからどうぞ~!

いつもこの団体は”MD”です。まだまだMD、カセットは舞台の世界では必需品。

相変わらず良い音。MDは今の配信よりは圧縮率が低く、音が良い。

考えると、凄く使い勝手のいいメディア。今でも良いと思う。IMG_4743


前半も小中学校や保育所の演目主体に、色々見どころがあり、終了。

後半スタート!

お世話になっております、山内俊隆さん、挨拶。

俊隆さんには、家電もなんでもお世話になっております。公民館祭り位しか、音響業務のない、昔も、僕をいろんな方に紹介してくれた方ですね。IMG_4748


コーライザーです。彼も地元です。

地元の獅子踊りも指導し、子供たちへ獅子踊りの継承も行って、この場でも最初に獅子踊りで子供たちと入場。

こういう若い方は重要です。がんばれ!コーライザー!

コーライザーまでで、そろそろ移動の時間。大館駅に。

夕方終えてきた公民館祭りチームからは、今年も皆さんから、良い音でしたと喜んで頂けたと報告受けました。

ありがとうございました。

IMG_4634
もう、どこでも行きますよ〜
疲れすぎて変なハイテンション。
早朝ですが、無事に現場到着。主催者来てないし・・・スマホ電波無し。

五色湖でした。

IMG_4636 

トレーラーに仕込み。

モニターにDYNACORD MX-8 メインはZX5-60

ステージ中にアンプ、マルチ。

昨日までから、急にZX5-60は、違いすぎて、大変。まわる〜はうる〜です。

IMG_4635 

卓周りです。SQ-6のまま。山奥なので、安全安心機材です。取りに戻れないので、多めに。

ワイヤレスは4波。サウンドピュア。

サウンドピュアはZX5-60とは相性悪い。特にトレーラーは。チャンネルもメインEQも、ハイを相当抜きます。なんでしょうね、ずいぶんハウりたがる。

適音ってことで、今日は優しい音にします。IMG_4638 

発電機持参。電気も無い場所。

何時間持つか・・・まぁ結果は燃料が50%食わない。なんと低燃費なジェネ。社長、素敵ー!

ただ小型の3000Wクラスなので、少し・・・うるさい。トレーラーの陰に置く。

 IMG_4641
司会はフリーアナでFM秋田などで活躍の真田かずみさんです。

以前秋田犬の里で配信の時に一緒した以来ですね〜なんて、覚えていただいていました。

ZX5の前に立っちゃうんだよね・・・まぁ上手に振って・・・

相変わらず良いお声です。ハイがね、少し。6.3k、8k,10kかな その辺。

 IMG_4640

たのしいイベントが多い。楽しいです。お祭りらしい、内容で。

りんご皮剥きコンテストや、ほら吹きコンテストや、仮装など。

昨日までからはガラリ変わって、少し癒しの現場。お疲れモードだし、

きりたんぽ頂きました。よく考えたら、なんか秋は、たんぽ、初。

IMG_4646 

初現場で、少しアウェーな感じでしたが、真田さんやスタッフの皆さん仲良くしていただき、ありがとうございます。

最後のサウンドスケープさんですが、最後は雨でしたが、すごく高レベルなジャズ。

ジャズギター、トランペット、そして素晴らしいボーカルの女性。上手い!すごくプロです。素晴らしいステージでした。

お祭りならではの、終わりが近づくと、さっさと撤収を始める感じは、好きになれないけど、早く終わり、倉庫に戻って4時でした。

とりあえずお疲れモード。雨にもあたり、機材もケーブルなど吹き上げしないと。

6時くらいで全撤収完了。

今日の夜のビールは上手い!少し飲みすぎた。食べすぎた。

眠気もすごくて、いつ寝たのかわからないほど、お疲れモード。

今年は音響現場、多い。

今月は売り上げの70%は音響現場。放送設備が20%、家電10%ですね。ありえない。

先月も50%音響。普段は80%が家電ありきですけどね。毎年夏以降秋の繁忙期はこんな割合。

休みは・・・・・・・・・・・・・多分、11月下旬の日曜日が空いてるから、年内そこ、1日かな。マジで。あとは年末まで。

皆さん、こういうスケジュールは真似してはいけません。
体は資本。ちゃんと休みましょうね。 

お疲れ様 

IMG_4610
本日はいよいよ一般公開日。朝早くから準備進みます。

通常開催はコロナ禍明けから、初ということで、一般、他校生徒など、最終的には体育館がパンパンです。凄い。

 IMG_4611
卓周りはこの状態。

毎日お掃除してるが、今日もお菓子など。

普段より食べてる。

若い雰囲気はいいが、歳の差はストレスも多いから、ついつい食ってまう。

IMG_4617 

生徒から差し入れの焼き鳥とパンケーキ。

多いって・・。ありがとうございます。

 

 IMG_4612

どしどし進みます。まぁ順調 

 
IMG_4627 

4日間お手伝いに来ていた卒業生の方が撮っていたようです。送ってくれました。ありがとうございます。色々助かりました。

 
まずは無事、今年も全日程終了の学祭です。楽しかったな〜

楽しかった・・。一緒に学祭やった気分ん。

さぁ・・・杉の子へ!ダックスムーン! 

↑このページのトップヘ