Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

タグ:Midas

IMG_5477秋田市文化会館です。いつもお世話になってる大手音響屋さんからの依頼でした。最初は別会場のオペでしたが、急きょ、こちらのコンサート仕込みをお願い!ツウわけです。

ただの仕込みで出張はしませんが、音響仕込みが私と発注元の二人らしく、まぁ・・・そりゃ大変でしょうね。てなわけでとりあえず受けた次第よ。





IMG_5474まずは会場づくり。

で、マイク位置を決めて・・・




















IMG_5476オーケストラさん待ち。

午前中で粗仕込み










IMG_5479今回の音響屋さんの持ち込みは・・・じゃ~ん!

MIDASのM32・・・やったー!
見たかったよ。隣は小屋出し用のプレソナス。なんか親近感。このシステムなら僕でも分かる。

M32カッチョエ~。やっぱモニター角度良いね。全体のパーツ全部がね・・・やっぱ良いわ。こりゃ高いね。内容はX32とまったく同じですよ、そりゃ。

でもね、フェーダー動作はX32も機敏ですが、M32は更に上。なんつうか正確な感じ。あとは・・・ツマミ1個1個のイルミが趣味が良い感じ。X32はそれに比べると多少安っぽい感じかな?まぁ単体的にはX32で最強ですよ!!ただ高いのが分かるね・・・。

IMG_5478MIDASのDL32です。なんかここの音響屋さんはべステックオーディオさんとお取り引きがあるようで、相当安く導入出来たらしい・・・う・・・うらやましいね。まぁX32とM32話で花が咲きましたね。

DL16の方が良かったそうですよ。

上下に分けて置けるでしょ?今回は袖と舞台で、画像通り、アナログマルチの16チャンネルをつないで送りました。

楽しい・・・。

IMG_5486飯から帰ると、出演者さん方が搬入してまして・・・


即リハ。1時から5時半過ぎまでリハ。

いや~途中寝ちゃったよ・・・。

夜前に私への発注主が来て交代。

無事に帰りました。音響現場は普段ほとんど吸わないタバコが進むんだよね。

飲み会並みにね・・・。走りたい。




IMG_5483毎週毎週の現場が続きます。

会議も続きます。

きりたんぽ祭りもいよいよですね。10月ですね。まずは10月を乗り切れば・・・毎週1回位は休みがとれます。

M32欲しい・・・でも高いから無理だな。X32と動作内容は同じだしね・・・。まぁX32でどこまでやるかも、このサイトの名物みたいなもんだしね。

ただYAMAHAのTFも実は「どう?」って声をかけられてまして・・・揺れてます。かなりお安く導入出来るような金額も提示されてるし。でもね、卓変えるだけではないからね。マルチも、周辺いろいろ変わるしね。しばらく悩みます。TFがね~X32以上か、同等の内容ならな・・・。

RTAVer2.0が発表です。NAMMショーにあわせて?らしいですが・・・。

詳しくはX32の本国サイトで・・かなり興味深いです(^^)

特にこの画面のRTAの機能やエフェクトです。
一部あげますと、

リバーブのLexicon 480L、Lexicon PCM70、そしてFairchild 670、Teletronix LA-2A、Urei 1176LNなどのビンテージコンプPultec EQP-1a、MEQ5、KLARK TEKNIKのDN360などのEQローランドD Dimension ChorusDual Sub OctaverとSonic MaximizerEdison Stereo Field controllerなどがエフェクトも無料でファームアップします。すごい・・・まぁそれを使いこなす腕も必要ですが、リバーブのレキシコンの480Lはそのままでもかなり使えます。楽しみです。
Flexibility

あとは私のX32はフルサイズですので16本の入力フェーダーですが、X32compactの場合8チャンネル分です。レイヤーを切り替えて1−8、9−16・・・と切り替えますが、Ver2.0では1-8と右側の8BUSフェーダーに9-16を割り当てることが出来るようになります。・・・・これはなかなか画期的!

compactにしようかな〜。compactとフルを迷ったのは、フェーダー数でしたが、この機能で解消ですね。それでなくてもデカクテ、重い。


Expandabilty_image
このほかにも凄い内容のアップデートですね。 
いずれ、仕事や出稼ぎもお金を頂いてオペをしますので、最善を尽くしたいですね。使える機能は道具として活用できるように、どんどん取り入れたいです。無料ならなおさらです。


connected
ちなみにこれ、マイダスの新製品のM32だそうです。X32の外側を高そうにして値段がほぼ倍。5000$。内容は操作などを含めほぼX32だそうです。ボタン配置など同じだもんね・・・しかもこの画像もX32とにてるし・・・なんとも・・・。M32
サイトです。

DCIM0829つづきです。

今回はワイヤレスの特集らしく、各社から最新ワイヤレスの解説がはじまりました。シュアのデジタルのワイヤレスはすでに発売してるので、興味はありましたが・・・まぁ予想通りで、良いですねって感じ可もなく不可もなく、外れは作らないです。シュアは。

ただちょいと興味がわいたのが、TOAのトランティックというブランド。ここのワイヤレスの音が良いことしかもスイッチ付きや、流石TOAですね。ただむちゃくちゃ値段が高い。うちではペイできません。うちの規模なら精々セットで15万円以内。出来れば5万から7,8万円の間で良いのを探してます。難しいのは仕方ないが・・・現実 

DCIM0815


 バンドさんの演奏中でもお構いなしで、b&b社のモニターやCODAのスピーカーなどの確認をしてます。


バンドさんは大変です。







DCIM0816b&bのモニターは輪郭がハッキリしていて、それほどの音量がなくても、しっかりモニターできます。良いスピーカーというのは、そういうこと。大きい音しか良い音が出ないのは、違うんですね。











DCIM0818上手に各社のBOXがあります。今はすべてLANケーブルのマルチですね。こういうのを持って現場が出来る日が我が社には来るのでしょうか・・・

音響現場だけで食っていけてる業者がうらやましい















DCIM0820CODAのシステムです。



















DCIM0823そういえば始めてみましたが、ALLEN&HEATHのデジミキもありました。触りました。なかなかですが、サンクラのデジより表示と操作が使うのには慣れが必要な気がした。でも格好いいね。











DCIM0826ロビーの各社の展示です。

MidasのVenusです。あこがれです。

やっぱデジよりこの方が好きかななんかミキサーって感じします

隣は本日のメインスピーカーでもあったLAアコースティック






DCIM0828HIBINOブース。

ほかにもYAMAHAのブースでは新しいMGのミキサーやパワードスピーカーの展示もあった。


DCIM0807仙北市で行われた、音響技術者の研修会に参加させていただきました
こういう会は初めてで、すごく楽しみです。

会場は仙北市民会館のホールでした。

ロビーでは各社の商品の展示等もありました。






DCIM0812宅のブースには各社のデジタルミキサーがずら〜と並んでまして・・・ヨダレが

メインはヤマハのCL5です。

すっすげ〜始めてみました。

いいね〜

バンドが登場して各社の宅をいじれるようです



DCIM0808MIDASのデジミキです

メカっぽいですね

すごいデブなミキサー

 でも・・・時間がたつと自分向きかな〜

どこもiPadは必需品になりつつありますね




DCIM0811知ってるという点ではこの

SoundcraftのSiは使いやすそうでしたね 

どこの機種もふぇーだーが軽い・・・

なんか安くサイね・・・






DCIM0810Rolandのデジはモニター用でした。
格好は一番、カッチョ良い。

ただモニター用ということもあり
だれもいじりに行ってなかったかも
DCIM0800玉川温泉を通るルートでしたので
玉川ダム(宝仙湖)で休憩

釣り人のサガですね・・・

魚を探してしまう・・・

そして見つけてしまう・・・

一緒に行ったぴゅあの方には見えない魚影まで見える・・・釣りたい。

DCIM0803ここは田沢湖駅ですね。

さすが新幹線が止まるだけの駅です

きれいですね

人がいない・・・・まぁ・・平日だしね

↑このページのトップヘ