Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

タグ:MACKIE

IMG_5056毎日ダックスムーンの週間になりましたね。

今日はのイオンタウン能代に。
前と違いイベンターさんが居ないので、自分たちでステージを組んでいきます。

今日も朝早くからの仕込み。

メインはMackie DRM212
毎回SPが変わって楽しい。大変だけど。場所が毎回違うとこうなる。IMG_5060

10時スタートです。すでに満席。ダックスムーンのコンサートでお客様をこれだけイオンに来ていただけてます。大分イオンに貢献ですね。

モニターはCPM110。コンパクトに組まなければいけない現場では良い。

Keyモニターはこないだ入荷したturbosoundのiP82を。凄いメリハリの良い音。軽いし。

IMG_5071
卓は昨日からのまま
SQ-6。

卓は下手に。

少し抑え気味に・・というイオン側からの要望で、5db下げ。SPにも下向きに設置し、飛ばないように・・というものの、建物の構造上難しいってことです。
家庭用オーディオでCD流してるわけじゃないから。低くって・・・。ね~

こういう状況では、ラインアレーなのかもね。飛ばす方向をコントロールできるし。多少音量落としてもいけるかもね。費用対効果低いけど。

悔しいからやりそうな今の僕。
やれること全部して、その場が良い方向に行くのであれば、費用対効果の意味は変わっていくんだろう

IMG_5070イオン能代は基本はとりあえず電源は大丈夫で安心。

モニター用PLD4.2も同時使用でも大丈夫。

1時間前以上から、楽しみに来たファンが既にご来場します。とてもありがたいですね。10分前には立ち見も出ます。

小ホールなら満席以上。


IMG_5068
アンコールはイオン内とは思えない、盛り上がりですね。

CDなどの物販コーナーも並んでいました。

DRM212の出音はモニターのCD900STと違う質の音のため、DRMの表の音は頻繁に確認しながら、バランスを決めました。

本番は卓位置からはなにも出来ないから、モニターの音が再生されている音と一致させていないと不安。IMG_5079

出待ちの、高砂さんカメラからの画像を頂きました。

疲れそうな体勢の自分がいます。こんな感じでオペしてるんだね。

2部も更に大入りで、超満員。皆さんがライブ後、イオンでお買い物されたり、お食事されて、イオンも売り上げには貢献・・何度も言いますが。マクラボも売れたでしょう。

今日も楽しい現場でした。ありがとうござんした。


IMG_4791引き続き・・・公民館祭り。3会場目。もはや・・・スペクタクル。

前回の長木地区の機材をまんまで。

結構、予算規模に対しては、ガッツリ仕込み。だが、結局良い音を出そうと仕込むとこうなる。痛し痒しというところ。

ここの体育館は、やたら反響します。残響というより反響

小さいのにデカい体育館並み。造りでしょうね。 IMG_4792


Mackie DRM212

真っ直ぐはしっかり飛んでるようですが、卓位置だと、ゴモゴモで、満足できない。まぁ聞いてる席で良ければ良いのですが。

独特すぎる。


 IMG_4793

上手袖ですね。

音源とアンプ、マルチ仕込んでます。

公民館など、地域祭り等で多いのですが、色々大変ですね。

 
IMG_4794 

連続してサイドモニはDynacord MX8ですけど、こいつは良いです。いつでも良い音。表よりいい音の時もある。

一度ダックスムーンの秋田市のホテル現場で急遽メインに使ったことがあるが、正直素晴らしかった。

8インチなんで、ローがね、メインだともう少し欲しいのですが、モニターだと、最高ですね。質が素晴らしい。

IMG_4795 

下手は、公民館で仕込んである、映像系。

その音を、どうやら、会館のワイヤレスマイクで拾って鳴らすらしいが、そこは、ケーブルで接続してあげる事に。

よく学校とかもマイクでPCのチッコいSPの音を拾って鳴らしてたりしますよね・・・どうなんすかね。IMG_4797 


リハです。

審査員とゲストの、ダックスムーン三浦氏。引き続き一緒です。

今日はソロ〜Solo!

Avantis SOLO欲しい・・・話それました。

三浦氏のリハは、滞りなく進みます。

映像やPCなど、なんやかんや、予定外にチャンネル多し。16ch以上の使用。

もはや価格度返し。なんでもほい。

ドラムロールに表彰音源、なんでも出しますよ〜
IMG_4799 

前半は他の会場と違い、吹奏楽や保育園の踊りなど、全部映像です。結構長い。1時間くらい映像。

正直、途中寝てしまった・・・。

じゃがりこ、キットカット、アクエリアス。Kenvo卓まわりの、必需品。

食べる、食べる、食いすぎた。

ゴミを片す。まだ映像が終わらない。 IMG_4801


いよいよのど自慢スタート。

キャンデーズ。素晴らしい、先輩熟女。

三浦氏、審査員。楽しそうです。

IMG_4803全員終わり、集計結果の間、ゲストでダックスムーン、三浦氏のステージ。

ハチ公物語、きりたんぽ物語、糸・・

お客様も満員で、いいステージになってます。今日一番楽しい時間。頑張った時間・・・。全部頑張ってます。

IMG_4804 今日はまたまた、久し振りにゼンハイザーの835のスイッチを審査員マイクに使いましたが、いや〜抜けの良さに驚き。今更ですけど。58はいつも通り、やはりバランスはいい。なんせ、のど自慢は全部サウンドピュアのワイヤレスを使いました。

有線マイクが入ると、やっぱし、音が良い!絶対ですね。有線は安全安心。間違いない。
 
後は来週に残り1箇所の公民館祭りがあるが、その前に、ホテル鹿角で中々のPA現場と、秋田犬の里 PA現場など、また大変な週末が待っていますね。

とりあえず、お疲れ様でした〜 

IMG_4770今週も続きます、公民館祭り。2箇所目は、長木地区。

メインはALLEN&HEATH SQ-6
そして、カセットテープがありますので、CD-A550も。アンド・・ダックスムーンもあるので、それなりに・・多くなります(^_^;) 
IMG_4777 

最近導入のSS-CDR250N
SS-CDR200の後継機種。200の修理中に無いと困り導入。200も戻ってきたが、2台あれば何かと便利でしょう。

他にCD-500も導入しました。CDプレーヤー導入月間。現場数は当社年間件数多いので、やっぱね・・。壊れますよ。

で、カセット。IMG_4778 


最近メンテで、やって良かったは、MDR-CD900STのイヤーパット交換。前日しました。

同じのがあるのですが、微妙にこの使い古したこいつが音的にいいので、イヤーパッド交換して使用継続。

良いですね。

パット、ボロボロでしたので。 

 
IMG_4772朝から仕込み。

リハスタート 

SQ-6も長くなりましたな〜 

今年で5年。2018年8月導入。

また最近は今頃になり、愛着が湧いてくる卓。

コンパクト、パワフル、高機能。 IMG_4774

三浦館長です。挨拶です〜

お疲れ様です〜。 

 公民館祭りは各地大入り。

IMG_4776 

スタートですね。大正琴チーム。

今回はアンプ無しですので、大正琴を1台ごとにマイキング。

置きマイクです。割と拾って良い感じ。

オケあるんで、マイキングも大変。57でマイキングです。
IMG_4779 

フラダンス。

お綺麗です。

フラの音源って、音が良いのが多い。

低音がドッシリしたバランスの曲。

少し感動的。

IMG_4788 

最後はダックスムーンです。

木村氏はここでウクレレを教えています。

ちょうどお二人が揃うので、ダックスムーン!

木村さんのウクレレも久々です。糸も、ウクレレソロが良い感じでした。太い!

僕の音もウクレレポクなく、太くソロの、良い音にしました。いかがでしたでしょうか?

IMG_4790 2 
アンコールでは、三浦さんラウンド〜

盛り上がりました。

Mackie DRM212のメインですが、先週の現場も数現場で使用。出番は多い。ただ毎回正直音には悩む。 

クリアで厚みのあり、飛ぶ。良い音を追い求めすぎるがゆえ、満足できない。DYNACORD VA415の音が一つの理想。とすれば、あとはラインアレーか・・・

こういう現場のたびに、いつも考える。

IMG_4798 

SX300やZX-5で、凄く良い音を出せたりする時があると、余計に悩む。実際はこれで十分なのか。

問題はSP云々ではなく、己の腕が無いのでは・・・と。ハズレでも無いとはわかるが、フラットの状態で、気持ちよく鳴ってくれるSPと記憶が、今年の現場全てで、いつも頭の中で音の事でいっぱいで・・・眠れない日々。 

IMG_4767今日はホテル鹿角へ

いつもお世話になっている安保氏のサポートです。いつもサポートしてもらってばかりなので・・ご奉公に。

某会社の周年式典と祝賀会。僕は音響ではなく、映像オペ。久々VR-4HD by Rolandを使う。慣れてくると中々楽しい。IMG_4763

式典後はお隣りへ。

祝賀パーティですね。こちらは袖で。

安保氏の最近の顔といえば、このラインアレーSPですね。ロー箱無くても、十分低音も再生。とてもいい音を再生していました。

来週また、同会場での音響オペがあるので、ある意味下見にもなりました。

今日は会場入りの前に、急遽冷蔵庫の配達が入り、腰が痛い。最近朝一の早い配達が続いて、家電も繁忙期。

いよいよ大詰め。眠い。ただ眠い。

明日も早くから床暖房ストーブの取付。これもまた・・重いのよ。凄く。
見かけと気力は40代。体は正直です。ちゃんと50代。きつくなった。

IMG_4750大館駅が新しくオープン!午前中は記念式典。紅白幕そのままに、午後からダックスムーンの記念コンサートへ。

矢立の公民館から移動、そして仕込み。

中々タフ。手運びしか出来ないので、最小限とはいえ、減ったのはラックとクリアケースのケーブル位です。

汗だくで、仕込み、とりあえずリハ。IMG_4751

メインはMackie DRM212
2対向あって良かった。今日は両現場これ。運ぶも鳴らすもちょうどいい。

卓はSQ-6。安心安全コンパクト良い音システム。

モニターはCPのCPM110。実は小さいけど見た目も音も中々良いです。モニターならそれほど問題なく使えます。

駅構内で向かいがNEW Daysで、表の音がどの程度だそうか・・あまり決まらないままスタート。IMG_4754
ヘッドフォンモニターのバランスだけ信じてスタート。良かったらしいが、実音を聞けていないので、今回はこれで、カンベンしてください。

多くのお客様が来ていたし、まさかの海外からも!?ご来場。少し鳴らしすぎたかな~と、思いましたが、大いに盛り上がっていましたね。

開演前から公開リハと称して、リクエストまで答えながら、結構長めに楽しめましたね。リクエストは・・あかね色・・と粉雪のギターバージョンと、そうそう、おこう物語はフルで。でしたね・・・。四季美湖物語は・・・オケ無しで・・できませんでしたが。

今日は三浦氏の声が少し枯れ気味な感じでしたが、伸びがあるし、さすがでしたね。リバーブはこういう感じでは絡みやすい。良い感じ。ピアノの感じも今日はなんとなく、良い。バランスはいつも通りだが・・・僕の耳が疲れのせいか、ゆるくて、良い感じだったか?

シン・大館駅は駅はわりとコンパクトですが、売店も充実してるし、会議室など使えそうな造りで、今後の大館の玄関口として期待しています。今日は外も人の多い大館駅でした。いつもそうであるように期待します。
IMG_4755
撤収は公民館チームも合流。評判良く終われましたって聞いて安心しました。

放送卓設置チームも学校への引き渡しも完了しましたと連絡があり、こりゃまた、一安心。顔出せなかったけど、3現場とも、大きな問題なく終われたので、まずは良かった・・・。

今日もとりあえず、赤星で。
すき焼き鍋で乾杯です。

朝早かったので、10時にはすでにうたた寝。気力が疲れた一日。

大館駅、矢立公民館、JVCケンウッド公共産業システム等、関係各位の皆様に感謝申し上げます。また大館駅の式典設置運営チームのベンリサービス様、フォーワークス様にも、仕込み撤収の際は手を貸していただき、心より感謝申し上げます。

お疲れ様~
へばな


wievfiyeriflywgeflg
40周年コンサート

引き続きよろしくお願い致します。

前売りチケットが大事です!

当日券は無くなるかもしれませんので、どうか・・どうか、前売り券をご購入をご検討くださいまし~

イベントでは演奏が無い曲や、中々聞けない曲など、たっぷりな内容です。

笑いあり、涙あり、そして素晴らしい歌と演奏がある。ダックスムーンの40年を是非この目で、この耳でご体感ください!


IMG_4734
おはようございます

朝七時出発から~の公民館現場入り。

3人で入り、私は12時前に大館駅現場に移動の、せわしない、オペ。

メインはALLEN&HEATH QU-16
こういう現場では一番使いやすい。SQ-5なら尚良いけど。IMG_4735


こういうと、申し訳ないのですが、公民館等業務はギャラは安いです。もう何十年も毎年行ってきたのは、各地域の公民館祭りは、自分の原点。
僕なりの、地域貢献できればという気持ちです。

ピアノの演奏があれば、ピアノも収音。です。やるからには、手を抜かない。・・・抜けない性格なんだよね(;^_^A

IMG_4736


Mackie DRM212今週はこれです。駅もこれ。12インチなので、ちょうどいい大きさのパワード。電気も食わず、そこそこ良い音。

最初からなんだけど、ギラギラしてないけど、聞きやすい。軸を外れた位置に卓があるのだが、卓の位置だと、不安になるほど、明涼感が無い。

真ん中後方に行って聞くと、ちゃんと鳴っているですね。IMG_4737

ステージ上は、モニターにDBR10 YAMAHAとカラオケ

結構色々ガッツリなのが、ここの地域の内容。正直地域文化祭では、1番内容が濃い。大変です。


IMG_4739
スタートです~

社交ダンスからどうぞ~!

いつもこの団体は”MD”です。まだまだMD、カセットは舞台の世界では必需品。

相変わらず良い音。MDは今の配信よりは圧縮率が低く、音が良い。

考えると、凄く使い勝手のいいメディア。今でも良いと思う。IMG_4743


前半も小中学校や保育所の演目主体に、色々見どころがあり、終了。

後半スタート!

お世話になっております、山内俊隆さん、挨拶。

俊隆さんには、家電もなんでもお世話になっております。公民館祭り位しか、音響業務のない、昔も、僕をいろんな方に紹介してくれた方ですね。IMG_4748


コーライザーです。彼も地元です。

地元の獅子踊りも指導し、子供たちへ獅子踊りの継承も行って、この場でも最初に獅子踊りで子供たちと入場。

こういう若い方は重要です。がんばれ!コーライザー!

コーライザーまでで、そろそろ移動の時間。大館駅に。

夕方終えてきた公民館祭りチームからは、今年も皆さんから、良い音でしたと喜んで頂けたと報告受けました。

ありがとうございました。

IMG_4629
学祭から〜の杉の子へ。思いの外撤収が早く終わり、早く着きすぎて、暇。

みんなで牛丼。

リハは豊下氏にお願いしてました。無事にリハありがとうございます。

4人でワイワイ、時間を潰して、いざ本番へ。IMG_4630 

ずいぶん盛り上がりました。

実際、自分のモニターヘッドホンではなく、バランスがわからなかったが、どうにか終了。いや〜ヘッドホンって大事。

当たり前ですが自分のヘッドホンって、それぞれ好き好きですが、自分んの慣れたものって大事ですね。痛感。

仲間って有難いですね。今日の学祭、ダックスムーンのリハ、仕込み、撤収など、人数がいると、こうもスムース。有難いです。

無事終了〜。

いや〜・・疲れた。

毎日現場は、少し・・疲れた。

9月、10月ともはや、何曜日かわからないって、本当ですね。何日か何時かというより、目の前の現場をこなす日々。こなす・・って、あまり好きな言葉ではないが、今週は特に、そうなっている事に気が付く。少し残念。

でも、ちゃんと全部の現場は充実しています。

さぁ飲んで寝るぞ〜・・・とは、今日は行かない。

あす、お祭り現場の機材を積み直し。地獄だ〜今日はすでに12時間越え。

倉庫で積み替え後10時。あっ、テッペンごえは無くて良かった。

ただすんげ〜疲れた。風呂に入る気力もなく、飲んで、寝た。明日は5時起き。というか、5時半出発。起きれますように・・・。 

IMG_4601三日目。ついに前夜祭!

朝7時半入り。

ようやく前夜祭です。体育館最後方に卓位置を移動。イーサコンケーブルは105m引きまわし〜長え〜。

体育館天井が照明でいい感じ。

 IMG_4603
流石、前夜祭は盛り上がる。どこの学校でもね。

ついつい音量上がる〜そこそこ爆音。

楽しい・・・。

三日目です。いよいよ、おにぎり、飽きてきた・・。お菓子食べまくってしまう。

卓周りはお菓子だらけ。

生徒が600近く入ると、音が吸われていい感じになります。

 その代わり、声も吸われるので、生物はキツくなる。

さぁ明日は最終日。IMG_4607 

終了後、杉の子へ・・お疲れだが、みんなで仕込めば、早い早い。

メインはMackie DRM212

案外多いな〜客席。1対抗ではきつかったかな。

仕込み最短記録ですね。

お疲れ様〜 

IMG_4323今日は秋田市のメトロポリタン秋田様にお邪魔してます。

早朝出発し8時半到着。仕込みです。

某会の余興でダックスムーンですね。

久しぶりでワクワクしながら仕込みです。IMG_4325


メインはMackie DRM212
モニ EV TX1122FM  DYNACORD MX8
FOH ALLEN&HEATH SQ-6

DRM212は音がすぐ決まる。マットでフラット。EV系みたいに高域が出過ぎず、ローもある。ある意味EQはフラットです。

IMG_4326
TX1122FMもほぼフラット。EVらしい抜けのいい音でモニターでいうと、高域はこのくらいハッキリが良いですね。同軸では無いけど、真っすぐ飛んでくる。良い。

MX8は何も言わなくても良いです。万能。流石と言えば流石のDYNACORD

リハもわりとスンナリ進みます。ダックスムーンは今日は二人。良いですね、ダックスムーン。会場は思ったよりは反響しないので、声にハリを足した感じで、DRMの特性を生かして、爆音にせずって感じ。IMG_4329


巻きで本番スタート。

セキスイハイムスーパーアリーナ・・良い経験でした。音のバランスや音響、音圧感、参考になってます。

木村氏のAGのプリが新しいのになって、ギターのクリア感が増した。オケ物でつぶれない。なるほどね・・。IMG_4332

今日は単純に音響を楽しんだ。
三浦氏は今日はハンドマイクオンリー。なんかそれも良い感じでした。デュオって感じ。

声に卓のマルチバンドコンプ入れて、マルチバンドEQも入れてます。声の明瞭感も良いし、ゴモゴモしたところもスッキリです。PEQはフラットでいけるので、厚みも残せるという感じ。IMG_4334

もうすぐ40周年コンサートですね。

ピアノサウンドの抜け感をもう少し修正したいですね。勉強します。今のままでも良いのですが、もう少し抜けてほしい感じを色々いじってました。

DRMの良い感じはあるが、オケや楽器など音数が多くなったアンサンブルで、それぞれが少し埋もれる感じがあるかな~と。MX8の方がその辺は全部前に出てるんだよね。IMG_4339

アンコールはいつものWith your....です。

こういうライブは良いですね。音響してるって感じがたまらん。

また目つぶって、モニターの音と別世界に行ってしまった・・・ちゃんとステージ見てないとね。

コロナ前とコロナ後の50歳を超えてからの音は変わった。気がする、おじさんのKenvoです。単純にまた、色々次?の音を探してるって感じになったかも。

終わりがないです。音は。音響は。IMG_4340

無事に終了。お疲れ様でした。

50過ぎてからの方が、更に卓いじってる気がする。最後の最後まで何かやってる。往生際の悪いオペ。

SQ-6はまだまだ可能性があるんだな~と感じる今日この頃。

オペは音楽してる時が、楽しいですね。

次は秋のお祭り現場です。
20230827_3358289

ダックスムーンが大仙のライブハウスに登場ですね。ライブハウスなので、僕は今回は同行できませんが、正直行きたかった~・・

まずはダックスムーンの皆さんには頑張って行ってきてください!

ライブハウス楽しそうですね・・

そのあとも、おいしいお酒もあるし。

うらやましい~


20230827_3358218さらに、今週末には、森吉でもイベントですね。

ココも素晴らしい音響さんがいるので、僕は同行できませんが、楽しそうなイベントですね。

ご来場お待ちしてます!という事で、見に行かれる方は、お気をつけて、楽しんできてください。

IMG_4055
気が付いていませんでしたが・・・ALLEN&HEATH GLDのファームウェアバージョンアップが2022年に出てたんですね・・・

で早速。

GLDはもう、蚊帳の外と思ってたけど。ちゃんとアップデートです。IMG_4057

あ・・説明書ちゃんと読んでなかった。シーンがリセットされるんだ!・・・あ”~・・・やってしまった。

と、思ったけど、システムのライブラリーが残っていて、2022/12のがあったので、それを戻し・・・まぁ一安心。

作り直しても良いのだが、基本として作ったシーンの数パターンは便利で、イベントや頻繁に行うダックスムーンなど、はこの基本パターンは重要。

で再起動・・・

多分変わらないとは思うけど。新しくなったシステムは、早くなった気がするとか、キビキビなったと・・・思う気がする。多分同じだけど・・そう思いたい。

A&H側のリリースを読むと・・・英語なんでおよそですが、最近のAR2412などのマルチの為のアップらしい。あとはMacでのソフトの動作の改善ですね。とはいえ、全体ファームも一度リセットして、なかのキャッシュをスッキリさせたい時期だったので、良かった。IMG_4058

ついでに機材点検ですね。

なんと・・・GLDのキャスターのネジが、結構抜けていました。で、キャスターを付け直し。危ない。

他の機材もラックも総点検。ネジのゆるみや、機材の故障原因は実は、中にたまる、ホコリからくる漏電。

ホコリも吸います。IMG_4051


スピーカーチームは別部屋なんで、移動して、点検。

今年出番多くなったTXのモニター。

今日はやりませんが、全部音出し点検もしなくては。

前回の文化祭現場でもそうですが、終了後のサウンドチェックは大事。正常な状態で撤収。です。IMG_4053

増えたな・・・

Mackie DRM212 4台、PEAVEY impulse200 4台、DYNACORD VA415、EV TX1122FM 4台、YAMAHA DBR 2台、CP CPM110 2台、貸出用Roland JC、ベーアン、プロジェクター、スクリーン、配信用機器、カメラがここ。

EV ZX5-60 4台、SX300 7台、DYNACORD MX8 2台、EV TX1152 4台、そして他の全音響機器は倉庫。

中々の数のSP群ですね・・・

基本は4台で揃えたいですね。

SPを選ぶ基準は・・現場規模と演目。まぁ、当たり前ですが。僕の場合あと、見に来る方の、年齢層ですね。当社ならではですが、昔からのカラオケ同好会的なお客様には、案外SX300とかは、あまり好きじゃない音なんですよね。例えばそういう現場では、それなりの音量ではドンシャリのPEAVEYとか。みたいな。

PEAVEYも爆音だとガッツリなハイと厚みのある音ですよね。少し聞きやすい音量だと良い感じのカラオケ向きな音ですね。

SX300もそれなりの音量であれば、ドんシャリにEQで作ると、良い感じのカラオケ対応になりますけどね。ただね、SXは正直なんで、バランスの悪い声とオケが混ざらない感じが・・・正直。明確。

今週末で石田ローズガーデンのライトアップも終了。来週はライトの撤収作業が始まります。
今確認してる所で、ライトやイルミで期間中に故障した箇所は4カ所。今年入れた機器も不良でしょうか、点灯が不良のライトがある。

6月の音響繁忙期もまずは、乗り越えられましたね。いつもご協力していただいています方々には、感謝ですね。いつもありがとうございます。

↑このページのトップヘ