Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

タグ:Line6

IMG_31192日目。昨日から爆風の雨です。

今日は朝からスタートですので、早めに入ります。今日はカラオケなど、盛りだくさんですので、2人体制。

カセットテープのメディアも集まってきたので、早めにMD化。







IMG_3120カラオケのモニターを出したり引っこめたり。一緒にしてほしいが、演目の順番はそれぞれ、こだわりがあるらしく、仕方ない。






キリタンポの時のトランシーバも登場!インカム忘れた~。




IMG_3138昨日いろいろあったWrチームも朝のうちにチェック済み。


今日は問題なし。





IMG_3141さぁ演目開始。


雨のせいか、お出かけ出来ず、ここへ来る方が多いのか?どんどん来場してくるね。




ZX5はいいね。聞きやすい。



IMG_3142お昼はBGMです。


昼休憩はなんと90分もある!

きりたんぽもこの位はあっても良いかもね~なんて、ついつい考えてまう。






IMG_3143今日は頼まれた録音があって、ガレバン。即iTunesからCDに送れるので、とりあえず今日は、GarageBand!


でも、バージョンが新しくなって、使いやすくなったし、いろいろ出来るし、便利。案外StudioONEより、こっちがあってるかもね。プラグインも悪くないし。種類は少ないけどね。さすがLogic!






IMG_3144午後の部スタート!

大正琴です。今日は他の場所でも出演らしい。大きい会場など回ってきたらしい。凄いね。

音はココが一番って言われます。いつも喜んでいきます。ありがたい。






IMG_3147アコーディオンです。なかなか集音出来ない経験です。

良いです。

毎年楽しい会ですが、ここの会館が今年で終わり、来年から会場が変わるようで、今年が最後の年だったようです。なんかさみしい気がしますね。音響の腕も、ここで育てられた部分も多いからね。お疲れ様でした。

無事終了です。撤収は積み込みのその時間だけ、雨、降りませんでした!ラッキー!今年は雨に当たらない。

でも・・・毎週で少し疲労困憊で~す。明日は祝日で休めそう・・・。
IMG_3153がんばって、今日中に片そう・・・。いつの間にか、クリアケースが天井まで付いてるし。ラックも僕の身長を超えてるし・・・。たしか、去年はココまでなかったような・・・。いま、気がついた。

なんか物増えたかな~。



そろそろ音響やめようかな。







嘘です。お疲れです!!

来週はバンド!

IMG_3069秋の恒例の地域祭です。

X32となり間もなく1年。今年は卓周りを決めて、LANを1本引いて、ステージ周りという感じで、仕込み時間は大分、短縮できています。

卓周りのラックも減りました。

今回はメディアはフルですね。CD、カセット、MD、カラオケ、Mac。全部、使います。



IMG_3070ステージを仕込んでいきます。


モニターはこっち向きで画面を確認。


今回は演目に生楽器集音もあるので、57を2本。後はWrです。改めて、Line6も仕込んで行きますが、こいつは音が良いね。SOUND PUREのWrが大分なじんできたけど、LINE6は良いね。デジタルの音質は大したもの。

モニターはRAMSAのA80をスタンドで1回線だけ。

IMG_3073なんか例年になく、下手にはラックが多いかも。

Wrが4ch分とS16とカーヴィンのアンプ。

にぎやかです。








IMG_3071メインはZX5です。本当はZLX12で、昨年同様と思ったけど、最近ZLX12のサウンドがイマイチな感じで、ZX5にしました。まぁ間違いない音なので。


ZLXをモニターはあり得ないですね。中域の押しが無く、カラオケやバンドでも、モニターしにくいというのが正直な感想です。






IMG_3062ブースです。












IMG_3076サウンドチェックを始めると、どやどや人が集まってくるし、やりにくい・・。本番もこんなにうるさいの?ハウリングしてるよ?・・・


いや・・・だから・・・今、やってるんですが・・・

ハウリも、わざとやってるんですが・・・・(・・;)






IMG_3060とりあえず仕込み終了です。

しかし・・いつも思いますが、カラオケシステムは場所取りますね。とくに車のね。スタンドも・・・言って悪いが、たかがスタンドもSP1台分ほど場所を取る。何とかならんのかね。積みにくいし。








IMG_3061しかもデリケート。HDD積んでるしね。

まぁ液晶にして、本体もハードケースなんぞ入れてやっても良いけど、僕個人の現場としては年間2,3回のものには金はかけられませんね。そのうち「ありません」って言おうかな(-_-メ)

JPG-(2)いよいよ学芸会当日。昨日から電気屋の展示会も行ってまして・・・いよいよお疲れモードです。まぁ予行で仕込んだままなので・・・楽勝!
と思って立ち上げ!
・・・・

・・・ん?

・・・あれ?なんで新品みたいなパラメータなの?あれ?色とりどりの、ボタンが・・・黄色の新品みたい・・・あれ?

まぁ、プリセットに保存してるから・・・あ”れ”~!!!まじすか?無い。プリセットメモリー1年分全部ない。
JPG-(2)ちなみにバージョンは・・・1.15・・・うそ~!!え”~!!!2.06じゃないの?~ヤバいやばい・・・あと1時間で本番。コンデンサマイクやワイヤレスや学校機器の設定は?

汗(・・;)でも・・・やるしかない。という朝でした。

なぜだ・・・。先生が先日一度電源を入れてしまったらしいが・・・リカバリー出来るはずもなく・・・。なんかの弾みでそうなるの?教えて????

どうにか20分前には集音のコンデンサマイク4本のとワイヤレス、司会、は復帰させました。ステージ側のS16の割りあても、使うマイク分は復帰させ、ハウリングは、すでにお客さまも入場してるので、記憶してる位置を、とりあえずカットしていき、音は出る状態にはしました。汗だく・・・。まじかよ~
JPG-(2)コンデンサをさりげなく、アオッてハウリを確認していきます。でもバージョンが1.15なのでRTAが出ないので、こういうときはやりにくい。

一番目の学年でテストですよ~まったく。一度もハウリングは出さないように・・・つうか、気がつかないように、ハウラせて、切っていきました。あ~これで最後までは出来る。

ワイヤレスのSOUNDpureの8033ですが、最高ですね。音も非常に良いです。良すぎる。デジタルのLINE6に負けてない。もしかそれよりも太く良いですね。間違いなくもう一セット買います。是非お勧めします。外観はゼンハイザーみたいなフィンがありカッコいいし、日本製だし。へんな海外製よりも安心で、とにかく音がいいね。飛びも良い。当初2波で50mくらいと言われてますが、この卓の位置からステージ端で余裕。かなり良いです。
JPG-(2)卓も悔しいから・・・またカラフルにしておきましたよ(-_-メ)原因が知りたい・・・ただ何もしないうちではなく、数日前に先生が一度電源を入れてしまったということで、それが原因だと逆に良いのですが・・・何もしないのに、こうなるのでは、機械的故障なので・・・不安。

まぁ私の仕込みのスピードでとりあえず着々と何事も無かったように進行で来てるのは良かった(`´)腹立つ””””





JPG-(2)なんとか最後の幕が・・・落ちま・・・す・・・・良かった~(ToT)/~~~嬉しい。これほどスリリングな3時間は無かったね。少々お疲れモードでしたが、ガッツリ目が覚めたよ。クソッ!

帰ったらチャックです。今週末も来週末もずっと現場入ってるし・・・修理の時間が無い。

今回は集音はべりのC-2を4本でしたが、もう3年目ですが、このマイクは良いね。十分です。司会は58。WrはLINE6とSOUNDpureの2本で計3本。本番はLINE6の出番無し。それほどSOUNDpureの8033は良いです。8033はスイッチ付きなので、いろいろ使えますし、音圧も大きいのでボーカルでも最高でした。また簡単な集音もハウリングマージンが高く、多種多様な感じです。
JPG-(2)夕方、倉庫でX32のチェッキングです。とりあえずバージョンを2.06に戻します。

・・・あれ~。全部戻った。予行練習のデータも残ってた。そうか・・バージョンが下がって、上位バージョンで作ったデータが見えなくなってたんですね。じゃぁバージョンだけが1.15に戻ったということだけでした。ではどうすればそうなるのか?・・・

いろいろ記憶を巻き戻しました。そういえば予行練習の音をUSBに録音しながら行ってました。そのUSBには確かに・・・1.15のファームウェアが入ってました。もしかして、予行練習終了後、電源を落とした後、USBを抜かず・・・再度電源を入れたっけ?というとこまでは、たどり着き・・・
JPG-(2)いずれ、数日置いてくるため、布をかけた時、USBが刺さったままで、布に手を入れて抜いたのは思い出しました・・・もしか俺が犯人?なら良いです。ちゃんとバージョンダウンしたって事だし。

そういうことで決着付けました。多分・・・そんな気がする。実際初期は1.14だったし、わざわざ1.15にはしたことが無いので、USBから再起動した以外あり得ない。ちゃんちゃん。すいません・・・(..)

焦らず、本番の朝にとりあえずバージョンを2.06にすれば全部解決してたのにね。

まぁ全部のプリセットデータも元通り。一応全部USBにプリセットもバックアップしました。USBもいっぱいあって、全部一度ファームウェアは削除しておこう・・・また間違って指したまま再起動したら書き換えしちゃうもんね。長くなれば色々です。お疲れ様。

IMG_3034感極まってる暇もなく・・・昨日のキリタンポの疲れもつらいが、仕込みです。凄いスケジュールですよ・・・まったく。


明日が予行練習の学芸会の音響仕込み。やはり今日やらねば。

で次ん日です。

今回は4本の集音マイク

予行ですので、紙に学年ごとの転換やセットリストをメモって行きます。






IMG_3037ステージ下の演技がある学年の立ち位置にも集音。


ハウリは前日に仕込みで抜ききりましたので、かなり音量を稼いでも大丈夫。

X32様様です。きりたんぽで体が痛いし、眠いし仕込みどこで無い状態でしたが、RTAはいろいろ助かり、昨日の仕込みは早めに終え、9時に就寝っていうか、寝てた。記憶なし。




IMG_3039体育館のWrからも回線をX32に入力。

LANマルチのS16をすぐ隣にあるので簡単にできます。


先生方は卓では無く袖で音出しをしてるので、元々のやり方でも出るように作りました。










IMG_3041で・・・案外いっぱいの入力。



Wrは6系。キリタンポで衝撃のSOUNDpureのWRも試しに導入しちゃいました。SW付きで、良いです。画像を撮って無い・・・すいません。











IMG_3042Line6のWrは挨拶や歌などに・・・。REXERは予備。


袖には影マイク用の58と緊急用に565を仕込んでます。

今回のセットはご覧の通りと、ZX5







IMG_3043終わりました。集音を一度撤去。後は日曜日までなので、機材に布をかけて、マイク系は撤収。バミリもしっかりして、あとは当日。金曜日から電気屋さんの展示会もあるし・・・今週もいっぱい。


なんか燃え尽き症候群。だるいし。

あ・・・卓周りの画像も撮り忘れ・・・。すいません。まぁいつも通りです。

新導入はSOUNDpureのWrとiPhone6!だけ。


お疲れ~

IMG_2944ヒップホップ講習会の仕込み。

サザンなどのバックのダンサーが来るようです。

発注はピンマイク。

ここの音響ではハウリングが心配なのでEQも一緒に仕込んで、ある程度は、調整しておいてきます。





IMG_2945明日からはいよいよ、最強の!?1週間がスタートだ・・・きりたんぽ祭りが終わるまでは、がんばろう・・・


ここ最近は、音響ばかり・・・電機や、忘れそう・・・。

IMG_29312日目です。ZLXの位置は両端に。

今日も寒い4度でした。










IMG_293058のケーブルは見えないように仕込んでます。青いじゅうたんに座ってお経を読む和尚さんが数名。




いろいろ演出が多いのです。いままで、どうやってたんでしょうかね?お寺のマイクでは大変だったかもね。ここの住職が言ってましたね・・・。




IMG_2929今回のミキサーのMackieのVLZ4ですが、すげ~良いです。ONYXプリに変更しただけのVLZかと思ってましたが、それが最強になりましたね。

EQの利きも、最近X32とかデジばっかりでしたが、改めてMackieの利きは良いですね。変な例えですが、ネットリした感じで利く感じ???です。サウンドも太くて、今回のVLZ4になった時、黒くてカッコ悪い感じでしたが、新しいフェーダーつまみは見やすい。指に良い感じでギザギザが当たる。ゲインを稼いでもノイズが少ない。やっぱMackieです。デジのように、チャンネルごとに細かくEQの調整が出来ないのは仕方ないですが・・・。

ただ今回のような見えない場所でのオペにはX32みたいにRTAなどの音が目で確認できると更に便利かもね。

今回はたまたまネットで新古で安く出てるのを見つけて夏くらいにゲットしてましたが、使う機会が無く、そろそろヤフオクかな~なんて思ってました。

IMG_2936お寺のLINE6のピンマイクに風防が無かったので、ボロのマイクの風防を切って、自作。本番まで時間があったので、いろいろ。











IMG_2937ついでに・・・いつも必ずもって行くケースの一つです。電池やMD、変換コネクター、電池測定など・・・

電池はテスターで、60%以下は使いません。毎年数十本出ますが、家や会社用にします。

ワイヤレスに60%以下を使用したときに、1時間ほどで0になった経験があり、60%以下は絶対に使わないと決めました。まぁいろいろでしょうが、基本は本番は新品、リハはそれ以外。




IMG_2938こちらのゼロハリバートンみたいなアルミはには、ソニーの定番モニターヘッドフォンのCD900。もう10年くらいですかね・・・別にみんな使ってるからではないですが・・・やはりこのサウンドがいいかな?フラットで。結局モニターですので良い音とか、なんとかではなく、確実に必要な音が拾えないと意味が無く・・・良い音のヘッドフォンは色々持ってるし、家ではいろいろ使ってますが、音響のモニターはこれ以外は無理かな?いろいろ聞いたけど・・・まぁ個人差はあるけどね。

あとは接点復活剤とケーブルチェッカー、簡単な工具とマジックやペン、クリーニングCD・MD・カセット、名刺、領収書、58のマイク、CD-R数枚、電池、USB-ピン

このケースは、音響のほかに、修理や普段の設備修繕等にも持っていくケースです。前は半田ごてなども入れてましたが、その手は別の修理ケースに。
IMG_2939大分本文から外れましたが・・・アルミケースにお守りみたいに、自分らのイベント企画グループで最後に行ったバックステージパスをいれてます。このときは主催者であり、バンドのギターリストであり、なんか思い出です。









IMG_2940で・・浸ってると・・2日目本番です。

本番中はこんな感じ。真っ暗で寒い。閉所恐怖症の方には耐えられないでしょう・・・。で、ずっとヘッドフォンして、モニターのみで音をオペしていきます。ずいぶん鍛えられました。












IMG_2941こっそりカーテンからiPhoneだして、一枚撮っちゃいました。

見えませんが両端の座敷にはすごい人の山です。

手前のスタンドは撮影隊の照明です。


なんとか終了しました。料理人では無いですが、作品を褒められることが一番うれしい。「音、良いね~良かったよ」って、他の住職さん方に言われました。いや~嬉しいね。きっといまは「良い男だね」って言われるよりも、嬉しいね。音オタクだね。

まずはお疲れさま~

あ~呑みて~。

IMG_2920いよいよ10月。9月に続き大忙しの大詰め。

今日から3日間お寺の大きな法要の音響。撮影隊も入り大がかりです。リハーサル最中に仕込みで、基本的に音出しはNG。
つまりブッツケ本番です。しかもピンマイクのWrアリなので・・つうかピンマイクがメインです。







IMG_2925仕込みっていうか、機材のセッティングは出来ました。過去のピンマイクのハウリポイントで見込みでカット。

さらに、布で仕切りがされた部屋でのオペなので、見えません。

ヘッドフォンの耳のみでいろいろ、確認。


今回のシステムはミキサーMackie VLZ4 1642 ワイヤレスはLINE6のXD-V70のハンドとラベリア、REXER、dbxの2231とパワーはQSCのPLX1804、スピーカーはエレボイのZLX12とRAMSA






IMG_2919べりのパワードモニと撮影のカメラにAUXのBUSから返します。

結果的にはヘッドフォンのモニターの邪魔で、べりはカット。






ここ畳2畳分くらいで狭いし寒い・・・。

暑がりの僕が寒いので、相当寒いです。

IMG_2927・・・・で、次の日の本番です。
実はこの日は午前中に子供らの学校祭でして・・・2時スタートの本番にギリギリでした。


急きょ、58のマイクだしの場所が発生したり、ワイヤレス追加になったりで・・・こんなにあせったのは、今年初。


檀家さんや全国からのオショウサマ方?で100人以上でしょうか?すごいですね・・・。


IMG_2928
いわゆるプログラム的なものが来たんですが、プログラムで言うと、100以上のプログラム数です。










IMG_2926見込みのEQからは相当変わりました。そりゃそうでしょ。ピンマイクもハウリなしで、かなりの音量稼いでますよ。



なにはともあれ、一日目は無事終了。すでに外は真っ暗。昼も食べてないし・・・寒いし・・・くたくたです。

明日も7時入りなので、ここまで意外に遠くて、家から40分かかります。・・・明日は6時過ぎには家を出ないければ・・・・

IMG_2903おはようございます。

朝5時でございます。野外現場は事前に仕込めないので、早朝です。眠い。疲れた・・・。ぼやき・・・・。ぶーぶー。


とりあえず遠い方のスピーカーを置いていきます~










IMG_2904午前7時です。アップまであと1時間。

X32のLANマルチで60m先の放送アナウンスブースに配線しますが、道路をまたぐので8時半の交通止めまで配線できません・・・

広場側はすでに音だし完了してます。毎年同じ場所だと、ZXが鳴ってるのがわかります。やっぱ鳴るようになってるよ~

それか・・・X32が良いのか?



IMG_2905広場側では式典や演武などいろいろありますが、X32直で入力、ワイヤレスでまかないます。

放送ブースは遠いので、マルチで送りますし、戻します。

ルーティングの作り直しが、こんがらがってました。なんせ、疲労困憊で~す。

今日は、発泡酒でなく、ビールでご褒美
明日健康診断の日ですが・・・無視



IMG_290660m先の受け側?マイクは送り側?のマルチです。

アナウンスモニターにべりのパワードSP。こういうときに便利ですね。軽く返すだけなので。しかもX32マルチから戻すので、宅側からBGMや返したいものが、60m先にも好きなように戻せます。しかもレテンシー無し。ケーブルは1本。すごい!







IMG_2907こんな感じ。












IMG_2908ようやく本番。

良い天気です。


いつものUPS1000RT ですが、今日は発電機。
しかし、このHONDA発電機は主催側で借りてきてくれたんですが、出力が60hzから変わらず・・・まぁUPSがあってよかったって感じ。でも60hzですが・・・それで110Vもあり、そりゃ音が良いってもんよ~



IMG_2910いろいろブースがあります。












IMG_2915午前、午後に広場で踊りなどの発表があります。ちなみに私は、真ん中のテントが宅です。写真右の大きな建物下の白のテントが本部、放送です。

昔はあっちに機材も仕込んでましたね。でもこちら側の演武がやりにくいし、返すケーブルが多すぎて、こちらに変更しました。本部はマイク2本のみです。

今年も無事に終了。

お疲れ様。

IMG_2899法事も無事終えて、昼も食べられず・・とりあえず本番前に会場入り。簡単にチェックして、間に合いました。

表彰は昨年までPTA会長をしていた私と、仲良しの各校PTA会長です。私も昨年表彰でした。みなさん、退場にここを通って行きますが、みんなに笑顔で再会できたのが嬉しかったです。

おめでとうございます。



IMG_2902さぁ講演です。

記録用の録音もできるので、助かりますね。X32って良いですよ。いまさらですが。


夕方終了し、撤収。

お疲れ様。

IMG_2893休む間もなく~って感じ。自分がもう一人いませんか?~

明日の講演会の仕込み。しかも明日はうちの法事もあり、法事の会食には出ず、こちらの本番に臨むわけです。









IMG_2894
明後日の野外イベントの仕込みもあるので機材はそのまま。

主催者にここまで大がかりでなくてもいいのに~って言われても、逆に積みなおしする手間がないので、このまま行きます。

あ~疲れた・・・。毎日夜遅くまで会議とCD作成とが続き・・・お疲れモード。

さらに稲刈り(少しですが田んぼもあるので)

もちろんずっと走ってます。11月にはハーフマラソンの大会があるし。でも・・今は走ってる時間が一番ストレス解消です。
IMG_2895
袖にはいつものセット。











IMG_2896












IMG_2897仕込み完了。今日は帰ります。

明日の朝はリハーサルがあるのですが、法事なので、担当の方にミキサーなどの説明と電源の手順を伝えて、簡単にリハして渡して帰ります。











↑このページのトップヘ