Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

タグ:EKX18SP

IMG_2660④で~す。

濃いめの④です。肉博でしたね。そういえば。この日は中ホールとダブルで、肉博は毎日朝に仕込んで、中ホールへ移動でしたので、肉博は楽しめなかったけど、現場オペの安保氏ほか、楽しかったようで・・・いいな~IMG_2649

袖テント内音響ブース。

1日目は雨だったので、大変でした。2日目は良い天気で、どうにか無事に終了。

肉博会場は3日前から、私SP設置等、会場入り。今年は、秋田犬の里の新しい、足場のいい会場なので、泥まみれにならず良かった。IMG_2655
中ホールです。

この二日間の私は、こちら。雨は当たらないので、室内は平和。お祭りの賑わいはないけど。

原田真二さんなどの、プロイベントです。

正直、楽しかったな。やり切ったね。いろいろ学べたし。

毎年いろんなアーティストと現場出来るのは有難い事です。大沢誉志幸さん、原田真二さん、イルカさんなどなど

リハは本当に学ぶ音が多い。どんどん音が変わって行く。IMG_2663

大物ミュージシャンだらけです。皆さんピークは終えられたけど、いまだに現役で素晴らしい歌と演奏。流石でしたよ。

デジ卓は、こういうアーティストが入れ替わりが多いときに、特にプロの時は本当に助かる。

シーンは宝。

IMG_2677真剣でしょ?

宮嶋さんいつも、こそっと、写真撮ってるんです。でも、自分が写ることは無いので、こういう写真は、有難いです。

大してカッコいいわけでは無いけど、ちゃんと、そこに、オペレータの僕がいたんだと思える。
この画像は今年の年賀状にも使わせて頂きました~
こういう角度の画像は卓がかっこよく見えますね。デカく見える。IMG_2701
次の週はカラーズさんの公演でしたね。続けて中ホール。

前の週のコンサートで良かった、TopにETX15pのセット。今回はダンスで、音源のみなんですが、同じシステム。

若干変えたのが、サブローに18インチを1段足した。が、今年は例年よりも抑え気味でも良いですよって言われました。

いつも爆音を望まれてる先生でしたが、今年は・・・少し抑え気味。かしこまりました。

で、良い感じでしたね。IMG_2694
このイベントは照明が凄い。明かりと音のスケール差が出ないようなバランスを、いつも考えてます。

明かりだけ凄くて、音がしょぼいと、バランス悪いし。音だけ爆音で、明かりがしょぼくても・・・なんかね。

毎年このイベントはそういう感じで、素晴らしい内容です。

濃い④ですね。ここから更に濃い1か月でしたよ。IMG_2722
3日後に杉の子でダックスムーンでした。終了後すぐに大ホールへという、大変なスケジュール。

VA415が、仕込んで音が出ない・・・というか電源が入らないという事になったのも、この日でしたね。上の前の現場ではバリバリ爆音で鳴ってましたけど。

故障とはそういうもんか。で、ちょ~焦る日になったな~。明日以降の現場でもVA451だったから、頭の中、さぁ~どおしよ~でしたね。IMG_2728

ここはね、どうにかしのいで。っても、今考えると、ギリギリのチューニングでした。

もうやるしかなかったしね。早朝5時起きで、修理するも、断念。メーカー送りで、10万円。まぁこれでまた今後も安心だとおもえば。IMG_2745

濃い④の最後は、「犬吠の森~サダロクトシロ~」の公演ですね。ユニバルス公演とダンスオデッセイバレエアカデミーの定期公演もかねていますので、3公演です。

延べ4日間の大ホール。長丁場でした。いつもですけど。

だから卓周りはケータリングや休憩道具や長丁場ならではの、状態です。

毎日の出勤場所ですからね。IMG_2762


レコーディングも同時進行でしたので、卓が2台。入力は実際40チャンネル超えでしたね。

16チャンマルチが3台卓の間にあるので、パッチケーブルびっしりでした。チャンネル間違うと・・・もう、わけわからない状態IMG_2764

ダックスムーンでも威力を発揮した、マルチバンドコンプですが、ここでも、オーケストラをまとめるのでも、大活躍。

バレエの時の、音源にも使用しています。音圧感の調整にも良いです。

この現場は、今でも鮮明に色々思い出します。やることが多すぎて、よく本番を乗り越えられたな~と、今更思う。IMG_2769

とりあえず④終了です。

濃い④でした。

犬吠の森終えて抜け殻だけど、1日空けて、すぐに高校の学祭仕込みでしたね。

浸る暇がない。打上げしてる暇もない秋現場でした。

今見ても今年は素敵な現場が出来ていることに感謝です。

⑤に続く・・・・

IMG_2702え~と、一晩考えて、DYNACORDのPSD215を足しました。全部パワード。パワードが良いのは、省電力、SPとアンプのマッチングが完璧。内蔵プロセッサーが専用回路なので優秀。

積んで分かったが、15インチなのに、EVのEKX-18SPのよりデカい。

あとは音。ですよね~IMG_2704

チューニングしてるときは、まぁどうなるかな~って思いながらでした。

出すとね、良かった。正解でした。EVとダイナコードは、系列が同じで相性が良い
単純に2000Wが2つなので、音量は倍ですね。ですので、㏈で言う6db上がったわけで、少しデカいのと、LIMITランプを嫌って、両ウーファーのdbを2db~3dbずつ、マイナス。これで付かない。

TOPのETX15SPはとりあえず規定のまま。

卓で昨日よりマイナス5dbなので、Topは-5dbになるので、音圧は相当上がったが、TOPの音量は実は-5dbで大分下がって、非常に聞きやすくなりました。IMG_2707

音が変わったのは、カラーズの先生もすぐにわかり、凄く良いと、喜んで頂きました。

ローの明瞭感もあり、やはりPSD215のウーファーの質の高さが分かりましたね。
最初からこれで仕込めば良いのにね。(;^_^A
18インチの方が・・・って、思うんだよね。

機材の質ですね。気持ちいい。良い音です。我ながら、満足。いや~変わるものです。IMG_2711


スタートです。

アクトさんと、ライブライティングの山崎さんの照明はいつも、素敵です。丁寧な仕事されてます。現場一緒になるのも長年になってきました。

地味にRTAの波形が滑らかなカーブになりましたね。

ある意味爆音。でも聞きやすいバランスです。心地いい音圧。IMG_2712

演出も今年も、素敵ですね。毎年進化してます。しかし・・のんの様のダンスは凄いね。背も伸びたし。毎年見てしまうね。

休憩時間はみんなで話すのが、来週の大ホール現場の話。色々見えてこないし、大規模ですので・・・。僕、まだ音源も、スケジュールも見ていない・・・まぁ、毎年か。

今日も気持ちいい音を出せたのが、幸せ。

皆様に満足していただき、嬉しいです。終了後、来年の同公演の日取りが連絡あり、来年の同時期のスケジュール、入りました!ありがとうございます。土日は取り合いなんだね。
毎週現場が続く繁忙期。
今日も、凄く疲れた。毎回2万歩。
足と目、肩、腰。
なんかのコマーシャルみたいだ。
10月始まったばかり、11月までは頑張らねば。

でも・・・ちゃんと飲んで、風呂入って、F1見て寝る。お疲れさまでした。

IMG_2690だんだんタイトルをどうしようか・・考えるようになってきた。

はい、今週も中ホール現場です。ありがとうございます。ダンスの公演なので、ロー箱は18インチ。にETX15pのTopで。

先週と違いマイク等が少ないので、ある意味、多少は楽。IMG_2691
照明は久々のライブライティング山崎さんとアクトデバイスさんと現場です。皆さん、良い仕事します。

音響は今日は私1人様です。鹿角で大きなイベントがあり・・・確保出来なかった。

基本は曲のたたきなので、機材を仕込んじゃえば大丈夫。

ただ1人でのりこみの現場は、割と寂しいもの。照明シュートなど待ちの時間は少々寂しい。というか、ヒマ。

今回の話し相手は舞監の佐々木さん。IMG_2694

リハスタート~

まぁ・・・こんなもんか。・・・やや不満。ローってこんなもんだったけ・・。もう少し出てた気がするな~

でもロー箱のLIMITが付くくらいは出てるからね・・・耳が贅沢になったのか。

全体の音の分離がな・・・もう少し。音量より、音圧が欲しい感じ。

急遽、ディスタンスロッドでTopを上げ。チャンデバのプリセットを変えてみる

まぁ・・良い感じ。分離はね。IMG_2696

RTAでは低域が相当良い感じですが、実音がそこまででは・・・ない
気がする。

のは

僕だけか・・・。な

耳が贅沢になったのか。この明かりに負けられない。ここまで仕込んだが、明日変えるか
・・・。朝は時間あるし。

IMG_2700
それでも40hz、31hzも綺麗に鳴らす、EKX18SPは優秀ですね。多分ETX18SPならプラス圧と質がいいのでしょう。

うちにはダイナコードPSD215がある。いわゆるVA415ですね。

15inだが・・あっちが良いのかも。

まずはリハは良い感じで終了。僕の耳だけが、求める音になっていないのが、不満なだけ。明日変える。まず・・・・

飲んで寝る。

IMG_02987時グラウンドへ到着。午後からの運動会のリハですが、学祭本番1日目となり、早朝仕込んで、午後からはサポートをお願いしています。

素晴らしい天気。SX300を2対向で仕込んでいきます。電源がまだなので、あとは午後からサポートチームに引き継ぎ、学祭現場に移動。となりました。IMG_0299D



学祭1日目は、学生の皆さんのみですので、大いに盛り上がります。

全校生徒で椅子なので、後ろまできますね。

SPが小さく見えます。



IMG_0300D



いよいよクラス発表ですね。

音、明かりで盛り上げていきます。

想像以上でしたと、お声を頂きました。ありがとうございました。

爆音は楽しい。っても、結構抑え気味ではあったんですが。


IMG_0301D



終了後、明日の一般公開のリハです。

演劇部の発表のリハです。

照明・音響ともに、こちらのシステムを利用することになりましたので、それぞれ操作の説明をして、お任せします。

ただし集音マイクも仕込んでいますので、その管理は私が、iPadでSQ-6を操作しました。

集音に451とSHUREのβ91A
91Aは初導入だが・・集音に最高だ。素晴らしい。その一言に尽きる。流石の定番
IMG_0304


そのあとは、吹奏楽のリハです。

犬吠の森やくるみ割り人形、アナと雪の女王のミュージカルでお世話になりました、マエストロが顧問の吹奏楽でした。

まぁ・・・流石ですよ。やっぱ素晴らしい。高校でありながら、オリジナルまである。

犬吠の森では今年、フルで公演を予定しています。全曲先生の書下ろしです。期待しています!

というわけで、本編は早く終わったけど、結局今日も家には7時でした。お疲れ様。

学校祭は、長丁場で、毎日通うホームになる。そして、生徒会や先生方とも日に日に、一体となっていく感じは、僕は大好きな雰囲気なんだよね。秋もまた別の学祭がある。

今日は急遽ワイヤレス5波追加。SHUREのU2は相変わらずプロ仕様で音が良い。
そしてトランテックのワイヤレスの2波を追加。このマイクの本番導入はそういえば初かな?このマイク良いですよ。結構値段したけど、良い音ですね。ゲイン高目で、中低域の食いつきが素晴らしい。テクニカの有線マイクのATM98のあの感じでした。しかも大本はTOA。ですので電池1本というのも素晴らしい。
サウンドピュアの8033は運動会に行ってるので、こちらには1波のみ。まぁそれで5波ですね。

学祭は特に2.4Ghzが多そうなので、AKGのTETRADは使用をしませんでした。
2.4Ghzは色々考えて使わないと行けなので・・・便利だけど悩む。

プロ現場向きでは無いかもしれない。


さぁ明日は最終日がんばろう。その前にまた早朝運動会仕込み。
流石に今日は疲れが、キテル・・・夜F1のFP1が始まる。F1見ながらビールだね。

IMG_0280学祭のPA業務です。今日から3日間お世話になります。まぁ3日間色々起こるのですが・・・

明日から別の高校の運動会PA業務もあって、2つの現場をダブルですので、少し大変です。

先週のオリンピック聖火現場から続いていますが、やはり室内は安心。照明はいつも通り安保君に依頼しています。IMG_0284


メインはエレクトロボイスのETX15PとEKX18SPの定番のシステム。モニターは再度にSX300。フットにダイナコードのMX8。

最後部の座席まで爆音が届きます。

でも正直半分の付近以降は質が良いわけではないので、構造的に・・システム的に・・・予算的に・・・その中で最良の音を作っていきます
IMG_0287


インフィルに先週導入のYAMAHAのDBR10です。ちょうどいい音でした。

ローを突っ込み過ぎると、速攻ピークが入る。なるほど・・・で、120hz以降をカット。


今日は仕込みが午前。午後からリハ

IMG_0290



最後尾に卓席。お~・・・案外、遠い。某高校の時よりも更に奥。

しかも、カーテンが白系で、ド暗転は出来ない。

卓周りはALLEN&HEATHのSQ-6とSHUREのU2ワイヤレスとサウンドピュアのワイヤレス、TASCAMのSS-CDR200とCD-MD1

イーサコンケーブルは100mで卓付近とステージ付近でそれぞれ5m程度の余裕しかないので、ほぼ100mですね。お~遠いわけです(;^_^AIMG_0291


リハ開始。生徒会さんの仕切りですが・・仕切り切れないというか、どうすればいいかわからない状態。色々教えながら、打ち合わせしながらですね。皆さん明るく前向きな子達で、良かったです。

良い感じの照明です。さすが。

この日はリハのみで早く終わった・・と、時計見ると既に6時を過ぎていました。

あ~クタクタ。

明日は本番1日目ですね。早朝は運動会の音響仕込みしてからの、会場入りなので、中々ハード。明日は6時起き。

夜、運動会機材の積み込みして、終了。

IMG_9657いよいよ本番当日です!ワクワクです。

今日は午前中からゲネプロです。映像さんもフルメンバーです。ゲネプロですが、歌は声を温存というわけで、無理しない程度で。

バンドサウンドと流れを把握していきます。1部2部と分けていて、2部頭にダックスムーンのFMの番組風にしたりもあり、企画も多い。

昨日からの変更は・・実はメインを3㏈落としました。バランスが出来たので、全体を試聴感上、耳障りが無いくらいまでIMG_9658

衣装も本番通り。

照明の演出良いですね~星球や月とか、バンドに合いますよね。そういえば太陽ギラギラな演出っぽい曲って・・・あ、With your smileか・・・今回は無いですが。

今回は曲ごとにドラムとパーカッションを使い分け。良い感じにメリハリがあっていいですね。IMG_9662

客席の天井まで演出。さすが~!

出来てくると気になるノイズ。楽器からだし、まぁそれで行こうと思ったけど、やっぱ妥協しない!って今頃考えてしまって、・・・ゲネ後、1時間以上あるので、そこでやろう!ノイズを断つ。面倒を探してしまう。そこをコダワルか、どうか。ですよね。



ゲネプロも無事終わり、本番前までにワイヤレスのノイズ除去の原因を修正。
IMG_9663D

ここでは安保君のヒラメキでケーブルのバランス、アンバランスの交換で・・なんと解消。いつも思うが、一人で一杯になると思い出せないことも、仲間がいるという事で多くの能力が増える。こういうトラブルもそう。

スタッフという多くの才能と経験の多さが、見えない部分の改善で素晴らしい舞台が出来る事を、確認しました。

さぁいよいよ本番です!IMG_9665D


開場です。予想はコロナ過で来場の足に影響が出るだろうから、多くを望んでいない状況でしたが、実際続々とご来場いただきました。正直ダックスムーンの人間関係のつながりの深さをいつも思い知らされますよ。凄い。IMG_9667







本番スタートです!

1発目の「キリタンポロマンス」の三浦さんのVoの~寒い~夜は~・・・の歌いだしから興奮マックスです。

ちゃんとしたステージに関われている事に感謝ですね。昨年から1つ1つの現場に、感謝してしまう。でも、それはいつも感じなければいけない、当たり前のことなんだと思う。

ちゃんと今年もステージができている。やれば、出来る事を証明していく。やり続けなければいけない。諦めたらおしまい。IMG_9668D

二人きりのダックスムーン

なにより、もしかしたら、素晴らしいシーンなのかもしれません。これがダックスムーン。大館の秋田県の宝だとおもいます。

今回の舞台は文化会館、照明、映像、そして音響のワンチームだから出来たステージですね。今時期、数が限られたステージだけど、今日の公演は忘れられない1つになりました。
IMG_9700

映像チーフの宮嶋さん撮影の画像、パクリました(;^_^A

あ~僕です。裏方って映ることないじゃないすか?だからね・・写ってると嬉しいっていうか。ここのサイトには僕が存在してようかと・・笑

皆さんお疲れ様でした!

へばな~

IMG_9641午前中搬入~仕込み、昼過ぎから照明さんシュート、2時くらいから音響チームのサウンドチェックでそのまま4時くらいからリハーサルという流れです。

今回は転換等無い。毎回ではあるが、ダックスムーンの場合は会場のキャパシティーに対して、三浦氏のボーカルのバランスを基準にミックスを組み直す事が多々ある。IMG_9644D


ギター用ワイヤレスに2.4Ghのデジタルを2波用意していたが、何かと干渉してるノイズが出るので800mhzに変更。今となっての結果論ですが、原因は別でした。

中ホール規模のステージにファンを使っている照明機器がおおくファン音をマイク数も狭い中に多いので、中々なノイズ。それを無いかのように、なんとか制御していきます

ゲートや、マイクの位置や向きなど、色々。バンドはそういう細かいケア1つ1つでトータルの音が変わると思っている。IMG_9646

音響家として、リハーサルが一番楽しいかもしれない。創っている感じ。直したり、変えたり。本番は完成してるものを再現する作業なので本番はお客様のもの。僕らはリハやゲネの再現を淡々と行うだけ。

つまりリハは僕ら制作側の時間。楽しいわけです。

35周年のライブより良くなってる気がするのは僕だけ?蜜な音だった35周年。今回は分離の良いミックスを。久々とはいえ、あれから4年。色々変わって行く。IMG_9647

もちろんメンバーもあれから4年が経ち良い悪い全部変化する。僕が関わって8年。その中で言えば今もまだまだ進化してるバンドだと思う。

ワイワイのリハも21時半に無事終わり、あとは明日の当日ですね。明日は午前にゲネプロ、15時半から本番です。

まぁ今日がゲネプロで良かった気がするほど白熱!

お疲れ様でした。明日ですね!

IMG_9637D今日からダックスムーンのライブの仕込みが始まる。嬉しすぎて昨日飲み過ぎた。現場・・・幸せです。いつものチームでって言うのも、実は嬉しい理由。

もはやKyo-eiさんとはいえ、この人がいないと何も出来ないというほど、片腕の安保君。安保様と呼ばなくては。

照明チームがサスを上げ、舞台の平台が決まり、ドラムが上がって、音響サン登場!という運び。IMG_9638D 

GLD112。もはや私の左腕?

メインはETX-15PとEKX18SP。もはや右足 ?もはや意味不明。まぁ定番と安定のチームと機材

モニターはSX300と今回はパワードたちもオールスター!ダイナコードとJBLのパワード

IMG_9636D 
キーボードの平台の後ろにマルチのARとワイヤレス。ギター用です。ARは2412と84をリンクで32チャンネル入力にしています。はい・・・ダックスムーンなんで・・・多いっす。もうお祭騒ぎっす!たのしっす!

ここで悩むのは安保君なんだけどね・・すいません。お願いします。

キーボードのモニターは新入りのダイナコードのパワード。さぁ現場導入です。

ドラムとパーカッションにはJBLのPRX812Mを1対向。これね良いよ。出るから。

ケーブルの束。50本以上ですかねIMG_9631D 

ドラムが組みあがり、私はドラムのマイキングを考えます。今回はAUDIXのD6からのセット。タムにはD2、FタムもD2。あえてD2。ハリが出る。厚みも出せる。

スネアやハットもあえて、57。コンデンサだと拾いすぎる。57位狭い方が良い。あえていうなら、拾わないマイクの方が良い。

隣のパーカッションと別のDCAグループを組んで制御する。高砂氏のドラムはそれ自体が素晴らしい音。作り込むより、損なわず拾う音作りを基本に。 IMG_9630D

スタンドが入らなくなり、2本をアダプターで。もはやスタンドだらけ。金属が重なると、倍音になりそうで、1ミリでも良いから隙間を空けたい。基本はオンで集音。

機材数も多いので、最小限で最大の効果を狙うセッティングを。本来は1本で取るのがバランスが良い場合もあるような事を忘れない。

勉強した。 

IMG_9702 

高砂さんのFBからの画像です。使わせて頂きます。すいませ〜ん。

ほい!私です。マスクしての作業は正直きつい。暑いし。まぁこれもいつの日か時代を語れる画像になる日が来ますように。 

スネアのマイクのスタンドを入れるのが大変で、入れたけど、角度が・・・って、やってるシーンです。IMG_9701 


ついでにもう一枚

これは・・・これからドラムマイクの仕込みする感じ。

半袖で作業、最高。

冬は毎日イッパイ着込んでの日々でガッチガチで肩こり。半袖大好き。やっぱホール良いすね。

IMG_9703 



これも高砂さんのFBから使わせて頂いてます。すいましぇ〜ん。

なるほど・・・やっぱ・・・

僕・・・

デブだ。

照明のサスに吊る作業が終わってサスアップしないと無いも出来ないのですよ。舞台製作に良い資料画像です。

IMG_9704 


照明の山崎さんと野作サンと・・あっすいませんわすれた。照明は音響以上に緻密・・・なきがする。

このチームと現場多いから、色々楽しいです。 



IMG_9639D 


はい!で、形は出来たの図!

ザックリですが、あとはチェックしながら決めていきます。ケーブルは場所や音が決まるまで、結構・・雑。

仕込みできっちりバミると、線を変えたり面倒になるので、リハ終わりまで、結構このままが多い。バミるのは、ゲネ終わりとかもあります。

さぁお昼も過ぎ、仕込みがとりあえず完了。3時からメンバーが入りサウンドチェック、リハと進みます。それまで照明のシュート。音響スタッフはその間にお昼を食べてしまう。

リハへ続く・・・ 

IMG_9475D半袖です。最高です。半袖ってこんなに身軽だったかな。開放感。朝はリハ。機材もホカホカ。暖房効いていたらしいので、すでに暖まってる。良い音でそう。IMG_9479D


今日はこのTシャツ。後ろ姿はヤセてるから安保君です。ALLEN&HEATHのDLiveのTシャツ。

ホリゾントの明かりの確認。

ローの140Hz〜150Hzのあたりが、波形が多少飛び出る。音に影響してる事は無いが、160Hz周辺を抜いても、そこだけ残る。

31バンドEQで120Hzと160Hzを多少抜いて、PEQで150Hzを絞ってカット

たまに特定の周波数にあるんだよね。

今回は出力がちょうど良い感じの音量で、良い音にまとってる。いいね。このくらいの量の方が、質を追求するには良いのかも。

デカイ音だけが言い訳じゃないのね。IMG_9480 

照明スゲ!

良いステージになりますね。楽しみです。

ダンスの曲目自体は昨年の文化会館公演のモノが多いので、ダンスや曲は感じを憶えてる。20曲構成が2ステージ。全部で40曲。昼2時間の休憩をはさんで、20曲、20曲。それを換気時間で4部構成。 長丁場。本番前になって今頃理解・・・(^_^;IMG_9482D


軽くリハ。11時スタートまであと少し。

昨日CD再生が一瞬つまずいた部分が気になり、SDにデータ化。一通りチェックしておきます。








IMG_9484 






ブースで〜す 

もちろんマスクですね。

この位置に居ることが有り難い。今年はひと月ごとに良くなって行きますっていう、占いでしたので、今日が良いスタートになればいいですね。占い信じません。って言ってましたが、良いことだけ信じます(^_^;

すいません。IMG_9485 



本番!

いいね〜いいね〜

素晴らしい!

1部、2部で多少スピーカー角度など調整をいれました。お客様が満員で少し変わったので。満員っていっても、もちろん隙間を空けてですよ。 IMG_9490D


今年も無事に・・・音響現場が始められたのに少しの安堵を感じました。

来週の現場は中止など色々あるし、次は来月という感じで、消して沢山の現場が待ってるわけではないが、希望をもって行く。

いろんな立場で大黒柱であることに、不安や心配はつきない。でも表向きは笑顔で居続けなければならない。

舞台がこんなに素晴らしく綺麗で美しく、楽しく、生きている意味、自分で唯一居られるような、今の全て。IMG_9488 

いつも通りに音が出せて良かった。

IMG_9486Dやれる。ちゃんと感染予防さえできれば・・やれます。

いろいろリスクで主催側はハラハラかもしれませんが、やれる、やり方は沢山ある。

やれるじゃん!









また舞台で合いましょう

Colors発表会、素晴らしい1日でした。お疲れ様です!

 

IMG_9459Dいよいよ新年最初の音響現場です。ワクワクしすぎて、遠足前状態でした(^_^;


ダンススタジオ Colorsさんのダンス発表会です。予算もありましたが、新年最初と言うことで、音響、そして照明は安保君にお願いして、わりとガッツリ仕込んでます。


目に見えるのはトランテックのワイヤレスです。SHUREU2と両方仕込んで比較もしました
IMG_9460D



メインは
ETX15pと18SPです。出力は半分くらいで、ここの会場は爆音になります。そういう意味ではETX-15Pのみでも十分余るほどでしたが、今年最初の縁起かつぎで、しっかり音を出したかった。良いスタートしたかったもので。

会場は秋田県北部老人福祉総合エリアのホールです。普段は映画など毎週行っていますが、電源、照明用バトンなど、ステージ設備もしっかりしていました。大きさもちょうど良いし、バリアフリーで搬入しやすかった。
IMG_9462D 
上下サイドフィルにJBLのPRX812です。 
モニターで使うと凄く聞きやすい良い音。今回はローカットしないで、ステージ中も迫力有る音です。この方が表のローの回り込みは制御されて良い感じ。

今回は全部のSPはパワード。大迫力だし電力セーブも出来るし、ラック少なく済むし。配線は増えるけど。

場内は暖房がガンガンで、倉庫で-10で保管してケーブルがカチカチだったけど、良い感じに柔らかくなりました。 IMG_9465D

音がある程度まとまったところで、リハーサル。会場内で準備もあり、場内明るいまま。

安保君の照明もダンス踊らせながら、シュートしていきます。 

音も出しながらチューンしていきます。昨年11月末以来だし、音出せるのが嬉しい〜。マジで嬉しい〜。IMG_9466D 


ようやく客電おとしてリハ。

ホールの扉の外には一般客や、お風呂に来たお客様などいるので、ある程度の音量を管理の方に確認取りながら、決めていきました。

爆音!ってことはありませんが、ちょうど良い感じで、音が良い音に聞こえる感じです。

ローが外にぬけるんだよね。IMG_9467D 



卓はSQ-6です。CDのTASCAMのSS-CDR200がCDの後半の曲の再生中、一瞬止まる症状が出る以外は、寒さでカチコチの機材も、やっと熱が入った感じです。

TRANTECのワイヤレスですが、良かったです。SHUREのU2とほぼ同じ感じで、更にローノイズ。少し太い音。使えます。1週間後のゴスペル音楽祭用に準備しました・・・

が・・・急遽、中止。まいった。正直まいった。まぁ・・・アキラメタ。泣くしかない。

でも今は現場が出来るのが有り難いから、集中。

明日がリハ〜本番です。楽しい。 

↑このページのトップヘ