Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

タグ:ダックスムーン

IMG_5714こんにちはKenvoです

昨日はダックスムーンのファンクラブ限定ライブ現場でした

後ろから映像収録の宮嶋さんが、僕を撮っていました。スチルと動画。面白い・・・ありがとうございます

昨日は凄い肩こりと筋肉痛。こう・・姿勢が悪くなるのはオペの職業病

かなIMG_5697

昨年同様の感じですが、メインに先日からの、dB technologiesのKL12

やっぱ良かったね

クリアとラウド

カホンやベースの低域がガッツリでました。12インチなのに


IMG_5700
コンパクト使用といえば、キーボードモニに昨年からのturbosoundのiP82

軽く小型8インチだが、バランスが良い

こいつも中々パワフル

ダイナコードのMX8ほどではないが、モニターには十分かな


IMG_5702
会場が狭いので、モニターもコンパクトで、CPM110 by CPを4本

屋外やホールなどはマズマズの感じでしたが、今回のバンドでは、色々難しいとおもった。

2k付近はどうしてもハウリたがる感じ。

ついでにミッドから下をローカットすると、ベースやカホンなどローの楽器の音像自体がキツイのも分かった。

ダックスムーンにはお二人の時仕様ですね

バランスはいいけど、YAMAHAやEVなどの同軸と比べると、中域が暴れる

まぁこの価格帯ではね・・・優秀と言うことでIMG_5701

dBtechnologiesのKL12ですが、バンドサウンドで低域の再生能力は良い。DxrやDRMでは難しかった全体のバランスの問題は無く、今回は終始楽なオペが出来た

モニター周りが多少手こずったけど、メインは早かった。2対向持ってくればもっと良いけど、会場が幅が無いので、ここではペアで


IMG_5698
ついでにいつもの袖のマルチですが、いつも通り、このザマです

でも全部で16chだったから、少ないけど

ダックスムーン用にキャノンは10m以下を作って、SPケーブルも10m位を数本作った

実際ほかも、10m前後で間に合う現場が多い。基本マルチで袖まで行くので、ステージ中のみだし

マイクケーブル在庫も15mセットで30本、10mセットで30本、20m以上セットが20本くらいになり、大きいクリアケースもマイクケーブル用で3箱。凄い本数になりましたIMG_5705

卓はSQ-6

登場回数1番です。後はYAMAHA DM3で1年間のほとんどをまわす

今日はダックスムーンも特別メニューで、前半はイントロドンなど1時間以上のお二人ステージ。

後半はバンドで1時間という、40周年公演以上の長さでした。レアな曲とイントロドンで楽しかった


IMG_5707
最近はオケのたたきも、mac

CDに対する信頼感が少し減った。取り込む方が良いのかもね。やっぱ

今の所はmacでは問題無し

SQ-6の卓のライトのみでオペ


IMG_5696週末〜週明け、祝日へと現場が続きます



IMG_5718




いつもダックスムーンライブの時にファンの方からお土産を、私まで頂くんですが、家に帰ると大事に育ててます。植物です・・・

真ん中は違います・・ちなみに。



IMG_5716

ドライフラワーにもしています

いつもありがとうございます


またライブでお会いしましょう

IMG_5626DVA-K5導入して早3会場目。先週の紗良ちゃん現場でいい感じだった。

今回は2対向で悩んだ現場のリベンジ

今回の現場は公開に関して制限があるので、仕込み〜チェックのみ。詳細はバンドさんのサイトでどうぞ。バンドはDMさんです。

とりあえず搬入から仕込み


IMG_5627
メイン卓はSQ-6
SPはDVA-K5 サブローはDYNACORD PSD215
モニターはYAMAHA CHR12M

やっと今回は客席後方へ組める。事前情報で、なんかアウェー感を抱いてしまった今回でしたが、理解がある場所で良かった。

今日はDVAの音がしっかり出来る・・


IMG_5617
まぁ・・リハ画像見ればね・・お分かりです

2人なんで仕込みからチェックも早い。

DVA-K5自体のアングルはこんな感じ。

設置もだいぶ慣れた。今日はメインの設置は早かった。慣れっすな


IMG_5618
ステージがコンパクト

マイクスタンドはステージ下から

VoマイクはSHURE 58へ戻し、改めて確認

前回はゼンハイザーのE935でしたが、マイク自体の音が良し悪し・・ではなく、バランスの問題で、58へ

やっぱね、58イイっすわ
すぐ決まったし・・良いマイクですよ58・・m氏は58だすな


IMG_5620
本番画像が非公開で、代わりに徹底的に機材推しの今回です・・DMファンの皆様、本番の画像はDMのサイトでどうぞ

上から画像

面白いです

椅子の先も結構奥行き長く、天井が相当高く、反響の嵐のような構造ですが・・・

ラインアレーでは・・・なんと言う事でしょう、ほぼ回り込みなし、反響が気にならない、客席のみ真っ直ぐしか飛ばない音

ある意味違和感すら感じるほど、客席のみに飛ぶ音


IMG_5625
今日はバッチリです

ポイントソースのSPだったら、相当な反響の嵐でウルサく感じたかもね

無いの

まじで

真っ直ぐ飛ぶのみ。しかもハッキリクッキリです

IMG_5635
今日のCHR12M by YAMAHAですが、チューニングはプリセットがあるので、楽になりました

今日はVoなど各入力にローカットそれほどしなくてもまとめやすかったので、全体の音がクリアで厚みもあり、良い音でしたね



IMG_5629
今日のDSPモードはTOPも下も1のモードのフラット

一瞬2のモードのハイブーストにしたが、フラットでも十分だった

音が最後尾でも、目の前にある感じ
すごく近い どの席でも音が近い

パワコンケーブルとキャノンケーブルとも、送り用ケーブルは自分でピッタリの長さの20センチの物を作りました

作るとそれぞれ4本ずつ8本で、1時間ほどで完成 既製品買うのよりは半分以下の経費ですね

しかも良い材質選んで、コネクタはもちろん全部ノイトリック

本日の暴風雪の中、お伺いした音響の場所は・・・大館、鷹巣と能代の間くらいの町の施設での開催でした

凄い吹雪の今日でした

良い音に満足
今日はこの音を思い出すだけで、酒が飲める
コンサートは盛り上がりましたね
楽しかった

最前列から最後尾まで聴きやすく、大きな音にしなくても全体に音を届けられた

次はロー箱無しで、DVA-K5だけで出してみようか・・また次の現場に期待

IMG_5539DVA-K5の初現場

今日は宴会場ですので、2対向で

が・・思った以上に奥行きがある会場

チューニングもしたいので、夕方本番ですが、朝一から入り色々やります


IMG_5537
RTAで・・まずは

ピンク出してます

ふんふん・・まずはフラットな感じなのね。でしょうね、そりゃ。FIR入ってるし。視聴上はなんか違和感

で、また色々・・色々やる

プロセッサーモードを合わせ、高さ、角度、入力感度などなど・・・。

マズマズ良い感じになりました。


IMG_5540
客席真ん中までは良いバランス。後方が・・・圧が無い。2対向では難しいか・・。3対向持ってくれば良かったかな。ディレイSPか。

だんだん色々意味が分かってきたが・・今までのポイントソースと色が違いすぎて、正解が見えない


IMG_5542モニターはYAMAHAのCHR12M

パラメータを作っていたので、いいすね。抜けてくる。

モニター環境は早かった

たしかにラインアレーは回り込みが少ない。ロー箱が回る感じ位


IMG_5543
リハ始まるので、出来るところまでで、卓周りも完成にして、オケ流して・・・色々

すげー時間あったけど、SPの追い込みは、1日あっても足りない。まして今日は1人だし。


IMG_5544
とりあえずステージは完成

本番までにモニターは舞台下へ

三浦氏のボーカルマイクは今年からゼンハーの935ですが、少し手こずる。58に一度戻してみようか考え中

本番です

IMG_5554


いつもより卓のモニター音が耳に突く。バランスはおなじ

SP変わっても、モニターは卓の音だから関係ないが・・

これで行くしかないけど、表の感じも、袖卓では手も足も出ない状況で、今日はこれで押し通す

あ~後方に卓組めたら色々で来たのにね。

ハチ公物語から潮騒へアコバージョンですすみます。良い感じですね。

純愛からオケへ。



表の音が気になってしまう

DVA-K5にしてから、袖に来る音の感じも全く違うので、できれば実際の客席側の音が聴きたい

今日はこれで行くしかないね


企業の記念公演でのダックスムーンコンサートですので、客席は満席。いつも満席のダックスムーンだけに、音はいつも良い感じに仕上げたいのが、いつもの想いだけど、今日は少々悩んでいましたね。



アンコールのWith your smile

いつも通り盛り上がっています。

とりあえず終了。まずはミスは無く終了でしたが、後方席の音や、全体バランスが・・・心配のまま。

会場のスタッフに何気に聞いたら、後ろ側はもう少し音量欲しい感じでしたって・・でしょうね。でしょうよ。


IMG_5547
DVA-K5の船出は、まだまだ勉強ですな、でスタートです。また勉強することが出来たのは良い事。配線プランや、設定は試したい項目はいっぱいあるので、明後日のコンサート仕込みで、やるつもり。

VA415では無い悩み。DVA-K5の可能性はたかいから、まだまだ出せるはず。まだ楽しみは多い。今年は1年かけてDVA-K5の能力を出しきれれば良いと思ってます

また次のステージへ。

ご来場していただいた、ファンの席は後方でしたので、お聞き苦しいかったかもしれませんが、どうかご了承いただければ幸いです。次は素晴らしい音をお届けできるように日々勉強していきます。

今日の夜のビール

苦い

eutfqwjilmkehipo21日はダックスムーンの大館北都会様のコンサートがございます。

お申込みは完了していますか~

いまだ機材プランが決まらない私ですが、素敵なライブになればいいですね。


esrdtyfguhijuyfgdsr654148654685
土曜日はバーリーズクラブにて

秋野紗良ディナーコンサートです。

昨年も盛り上がりましたが、今年も素晴らしいステージになるように頑張ります。

今週はコンサート多いので、仕込みから次の現場への機材転換で悩む

是非ともお楽しみください



teugvqwjniomk
紗良ちゃんの後は、次の日ですね、上川沿公民館にて、春をよぶ音楽祭です。


吹奏楽、マーチング、ベンチャーズ、民謡と幅広いジャンルのコンサートです。


はたまた・・バタバタしそうな様相です。前日はバーリーズですので、早朝仕込み決定ですね・・ですな・・・

機材は積み替えが出来ないから、バーリーズ機材のままかもね

ある意味豪華です。



IMG_5530
音響とは逆に、今日は天気が良かった。というか、暑かった。2月だよね・・・

で、エアコン工事でした。疲れた。月曜日のハード工事はきつい。が、この天気ならやるしかないわけで。

無事完了!ありがとうございました。

疲れた・・・。今回はダイキンの寒冷地仕様エアコンです。暖房が凄いね。

明日は午前中に配信用機器の設置、午後から音響積み込み。今週は中々ハードな週です。


IMG_54732日目。最終日。昨日の夜に雪が降りましたが・・すぐ消えました。

今日はダックスムーンなどステージも更に賑わいますので、朝から仕込み。

とりあえず場内放送を活かしておいて、あとはジックリステージを仕込みます。


IMG_5479
メインは冬野外の定番のZX5-60ですね。音圧、耐久性が屋外イベントには最高ですね。ローを相当入れても、鳴りまくります。ZX恐るべし。

ステージにはダックスムーンの準備です。今日はアナログマルチ。とりの市で、やりやすかった。野外はアナログマルチいいかもね。

モニターはSX300。CHR12Mは室内ね。


IMG_5480
公開リハです。

既に凄い人出です。まじで・・凄いですね。

リハで3曲。そこに・・・恒例になった?からみアメのおじさんが・・

三浦氏・・「あっ・・来ましたな・・」的スタンバイ。


IMG_5481
そして予定通り口に入れられるの絵。

縁起物?だとは思いますが、かなりネパカパになる食べ物。まぁリハで良かったですね・・・。

ある意味毎年恒例の洗礼でしょうか。


IMG_5482
ダックスムーンスタートです。

三浦氏のマイクは今年からE935に変更しています。今日も抜けます。耐圧もあるので、ゲイン抑え目でも非常に良い感じになります。ただし、回線のEQは色々チューニングした方が良いですね。


IMG_5483
今回も車の中でのミックスなので、見えない音をまとめるのは大変です。モニター命。

いつもよりオケのバランスは厚めです。CDバランスに近いかな。多分表もそんなバランスと信じています。

今日も暖かいので、楽器はなんぼか、引きやすいのではないでしょうか?

それでも冬です。木村氏に急いでカイロを渡す。相当指先が痛くなっている感じですね。

IMG_5484

アンコールはなんと!2曲連発。

最後はWith Your Smile!

さすがのステージでしたね。圧巻。

オペですが、ダックスムーン終わると、いつもいつも、どっときます。卓の冷たさで、私も指の感覚無しでした。休憩~!


IMG_5467
コーライザー登場ですね。

やっぱ、子供たち多いですね。

大館には役者がそろっています。トータルでイベントが成り立つ演者がそろっている。

ダックスムーン、曲げわっぱ太鼓、コーライザー、鳳翔華、ジョイフルシンガーズ、そして最近では103VoiceLabや大川ちさとなど、お客様が集まるステージが出来るのは素晴らしいと思いますね。

IMG_5485
そして鳳翔華のよさこいです。

1曲目でCDが飛ぶトラブルありまして・・・まぁ再スタートで、全体は素晴らしいステージでしたが、あとでCDのトラブルを検証ですね。

前に出た症状も、CD-Rタイプの再生機でしたね。プレーヤー専用機の方が良いかもしれませんね。


IMG_5486
いよいよ最終のモチ巻きです。

無事にステージは終了です!お疲れ様でした。場内放送は、交通規制の解除まで生かすので、テントからだして、音響チームは2時間バラシ待ちです。

大町通りの出店が全て撤去され、交通規制が解除のアナウンスを入れて、終了。

そこから全撤収でした。安保氏、豊下氏、スタッフの皆様お疲れ様でした。


IMG_5487
倉庫に機材を積み下ろしして、やっと風呂から~の、飲み。

で、部屋に帰ってコーヒーを。疲れた・・・。


IMG_5420長かった1月

昨年終了後からの40周年への話し合いもあったので、そう思うと、とりの市も最終日。ここまで来ると早いもんです。

今日はさらにいい天気が望めるらしい天気予報ですが、朝はうっすら積雪。

足場のテッペンからの雪解けの雨垂れに気が付かず・・・途中でZX-5がベシャベシャになってるのに、慌てる。IMG_5423
今日はダックスムーンはじめ、多くの活躍の演者さんが多いので、気合が入りますね。

朝からモニターを仕込み直し。

さすが日曜日ともなると、人では多い。

天気も良くなり、イベント日和。

ZX-5へのプロセッサーのセッティングも少し変更し少しラウドな感じに。


IMG_5425民謡のボーカルさんですが、踊りながらの歌ですので、民謡では珍しくヘッドセットワイヤレスで。

なかなかパフォーマンスな民謡。

三味線の先生は紅白出場した演奏家だそうです。


IMG_5426
神事は朝と夕方ですが、今日は昼にもございます。そして、越天楽は生演奏です。

神主さんはピンマイクのワイヤレス。
サウンドピュアのワイヤレス、いいですよ。スケルチの調整で非常にいい状態で2日間を乗り切りました。


IMG_5428

ダックスムーンです。
今年最初のダックスムーンです。比内とりの市のテーマもダックスムーンが作りました。

今回は時間がタイトで、すごい速く仕込みましたが、余裕無し。三浦氏のマイクを2024年からゼンハイザーのE945へ。

大したチューニングもできず、経験に基づくオペで。

E945良いですね。58だらけの中で、別物な音なので、逆に抜けてきます。935や835的なハイが来ないので、声の抜けが良い。


IMG_5429
裏でオペでモニターですが、モニター回線のキューで、いつものバランスか確認しながらSEND ONしていきます。

これも長い付き合いだからこそ。
三浦さんの衣装が凄いっす。めでたい感じ。

ダッシュで表に出て確認、良い感じですね。リハもサウンドチェックも無しで、ここまで出ればグッジョブでしょ。

まぁなんとか乗り切り。次はあめっこ市ですね。


IMG_5431
青空。暑いくらいでした。昨年の暴風雪も10年ぶりだったけど、この暑さも何年ぶりだろ。転換時は汗かいてましたね。

今年は2日間多種多様の出演者や企画が多かった。担当さんが変わったり、実行委員会がどうのこうのとか、いろいろ個人的には、思うところがあるけど、それは心にしまっておきましょう。


IMG_5433
餅まき〜

今年もおしまい。さぁ撤収。撤収もガシャガシャ来るので、一気にステージに機材を移動。そこでゆっくり機材をしまう。

ここは毎年、追い出されるように撤収。音響はそうは速く仕舞えません。怖い怖い。

来年はまた平常通り出演者は、しっかり選別して、質の高い、まったりしたイベントになれば良いですね。

お疲れさまでした。

a77a586e長々きましたこの企画ですが、今回で最終という事で、特別な企画の状況や、遠征もよくあった、10年でしょうか。

たまには他社の機材だったりもあったけど、ほぼ自前。ダックスムーン10年の間に機材だけは増えた。良い機材へ、良い機材へって。

毎回満員の観客を迎えるステージが、ほとんどのダックスムーン。当社現場は他にも、確実に満席近い現場しか無いのがすごいとは思う


b475d7a7これだけ満員のステージを年間数十か所となると、機材に頼るところも増え、質も上げたくなる。聴いているお客様には費用対効果など関係なく、いつでも素晴らしい演奏を、良い音で、は基本なもので。

勝手に当社がそうしてるだけかもしれないが、他の現場に完全フィードバック出来る素晴らしい研究環境であり、年間全体の現場ベースではペイ出来ている。


f564858eそのほとんどの現場で音に関してはそれなりの評価を頂けているのは、回りまわって、ダックスムーンのサウンドエンジニアとして帯同させて居続けて、いられることが大きい。

10年間もの間、帯同って、プロのアーティストのツアースタッフでも変わったりするって聞くけど、たとえば小田和正さんのFOHエンジニアの木村史郎さん並みですね・・・例えが大物すぎて、すいません〜だけど。

IMG_0662
大館以外の現場に行くときって、僕の中だけは、こう・・勝負に挑んでいます。なんせ、完全アウェーの中、画像の宮城県のホールみたいに、他の音響屋が居る会場では、どんな音出すんだい?って感じでしょ。

こっちとしては、これでどうだ!みたいな・・・
なんか、そういうのあるわけで・・・

お世辞でも「良いっすね~」なんて言われるもんなら、そりゃ、嬉しい訳で。僕も結構いけてるんじゃないの?なんてね・・・一瞬でも、上がるわけですよ。


IMG_1122撤収終えて、帰りの道中、長距離で時間が出来ると、つい、考えるんだ。
「あそこミスったよな・・今頃笑われてるんだろうな」とかさ、
「たいしたこと、なかったよな」なんて言われてんだろうな、なんて勝手に思ったり、いっぱい考え出すのね。我に返るっていうか。

現場ってその繰り返しなんだよね。口には出さないけどね。いっぱい葛藤してるわけですよ。ダックスムーンの現場はいつも、そうなんですよ。・・・・強気な時だったり、弱気に戻ったり。

grefhouwijpdkq長くなると、音も熟成してくる、みたいな、そうだろうとは思うけど、毎回の環境が多種多様なダックスムーンのライブ現場だと、それを活かしつつも、その場で、毎回、毎回考えるんだよね。毎回。考えて、考えて、でも結局、正解には、たどり着かないけど、折り合いがつく答えを導くような。折り合いをつけるっていうか。


27f70e58



a2f4e6f8ここからはまた新しい、10年になるのか、何年かは知らないけど、変わらず、自由に真面目に一生懸命に、いけたらいいよね。

ダックスムーンもまた、少しづつ変わって行くと思うし、見たことのないステージが、出来ると思うと、楽しみですよね。

cc1b991d仲間外れにならないように、音は追い続けていくと思いますよ。自分は。

やり続けてれば・・・。また、凄いとこでやれるかもしれないし、ダックスムーンのステージは未知ですから。

ファンの方も多く、このサイトをご覧いただいてると聞いていますので、なんとか、本家に負けないように、記事は最速で出してますが(;^_^A。


IMG_0663喜んで頂けているかわかりませんが・・・なんせ、ライブネタよりも、機材ネタがおおいから。

なるべく色々お伝えしたいけどね。本家の邪魔は出来ないので、小出しにって感じで。僕目線で。お客様目線で。

あくまでKenvoのつぶやきのサイトなので、末永く適当にお願いします。

昔、ライブやイベントに遊びに行くと、最初に合うのはアーティストより前に、音響や会場のスタッフでした。その雰囲気で、非日常の場所にいる感じが始まり、ワクワクだったのを、いつも思い出します。僕も今、そちら側にいることを、いつも忘れないようにしています。
入場して何かが始まる!あの感じを演出出来たらうれしいですね。
今年も素晴らしい1年になりました。ありがとうございました。

またどこかの会場でお待ちしています。

さぁマジの年末だすな~、忙しい、忙しい。
これ書いてると時間忘れるんだよね。休憩終わり!

ここからの10年も、どうか宜しくお願い申し上げます。

67231169ダックスムーン40周年イヤーも終わりますね。でも41年イヤーですよね。本当は。

私の10年目イヤーも11年目イヤーへ。画像見て、ここの現場ってなんだっけ?と思うのは、長く色んな事が多かった10年だったと思います。こっからの10年が面白いって行きたいですね。


0aa63fe0粉もんやハチ様でのライブやりましたね。

ダックスムーン10年は卓の歴史10年ですね。X32ですよ。

いまだにX32は現役で販売中ですね。プロ機器は10年位は結構普通です。多分ね、この時の音が思い出せないけど、今聞いたら多分、出しすぎ!って、言いますね。多分


0ddc4291音は現場を重ねて変わっていくものなんだと改めて思ますね。

誰かのマネを試したことだけは無いが、ダックスムーンのオペで、いろんな音を試しているせいで、他の現場にフィードバック出来ているのは事実ですね。


3994b09eこれだけのクオリティのバンドが、年間で全国ツアー並みの出演回数を、いろんな会場で開催してるのは・・・無いですからね。

音響の機材もダックスムーンライブで良かったのは、結構な確率で他現場でも良い。これはありますね。


97e47146唯一他人のオペを聞ける場では、きりたんぽ祭りでした。

一緒にステージは作ってきましたが、僕は舞台監督で、音響はスペースプロジェクト。

いつかきりたんぽ祭りでもオペ出来れば良いな~なんて、本当は思ってたら、2019年のコロナ過前、自身実行委員として最後の年に急遽中央ステージって案が出て、やりましたね。ff3678b2

最後の年の最後の演目が、ダックスムーンで良かった。メインステージからクレーム来ましたね・・・

ステージ委員長が最後の年だったし、やり切ったね。
楽しかった。次の年が卒業だったけど、実質この年で卒業のきりたんぽ祭り実行委員時代です。


18dcd0ec
マイクからの音が重要というのは当たり前ですが、シュアの58以外のマイクを考えていったのも、この頃からで、現在も・・特に三浦さんのボーカルのマイクを色々考えていますね。

それが、他のアーティストのマイク選定につながってるのも事実です。


5b49c2a4同じ58でもグリルを外しユニットの”へたり具合”で変わる。古いとか、ビンテージとか関係なく、古いのは古いだけ。ユニットの状態管理も徹底していきましたね。ハードケースも分けたり。

今はマイクケース3台。上、中、下で。


67547854
スピーカもしかりで。”鳴ってる古い”のと、”ヘタって古い”のでは意味が違う。

新しいSPは鳴らない・・とかでもなく、今出てる音で良いのかどうか。音を見るって言う感じ。新しいのは変わって行きます。特に毎回音をつかんで。

正しい音ではなく、その日のお客様とイベント内容と出演者、天気とかに合わせて行くというのでしょうか。

結局FOHは客席で聞いてる方の感じ方が正解で、PAマンの良い悪いはとりあえずの基本を創った・・に過ぎず、自己満足になってはいけないと、僕は考えますね。

ここ数年の間に、ダックスムーンのライブで、一番心がけている1つです。

それは、他の現場でも生かされています。僕の財産ですね。

SPもマイクも僕自身の音も、変わって行きます。
10年でSHURE 58は結構入替しましたね。年越し前には、マイクグリルや中のスポンジなどの洗浄です。何十個あるかな。大変。また年明けには良い状態でスタンバイです。

IMG_5211今年も最後の音響現場ですね。雨の中で、色々いやですね。室内は暖房が利いてるので暖かい?暑いくらいで、半そで。

卓は最後なので・・GLD112
メインSPはDYNACORD VA415
フットフィルにはYAMAHAのCHR12M


IMG_5207ワイヤレスのミッターに、ヘッドセットがS/Pure社のを使いたくて、このminiXLR4-miniXLR3pin変換なるものを、試しに南米アマゾン(;^_^Aから。

使える。ベンリ。2本仕入れましたが、便利です。問題無し。

コンデンサのヘッドセットも、ピンマイクも問題なし。なんやかんやより、こういうのって、地味に嬉しくなる。1000円しない。


IMG_5210
今年ダックスムーンのマネジメント担当になった、高橋さんから差し入れ。クリスマスのリポD。昨年はファンとして来た高橋さん。昨年も頂きました。

こういうのっすね。地味に嬉しいのは。


cedvwyguijn
演目がスタートです。クリスマスのお話を読み聞かせ、紙芝居。

そして子供たちの合唱など、クリスマスらしい内容でした。

ついついPAしたくなるが、こういうのって、生の声が良いのかもしれませんね。でも後ろ側には聞こえにくくなるので、せっかく来た保護者のために。ですね。


IMG_5214
ダックスムーンのステージです。

客席もいっぱいですね。アウェーな鹿角でも、埋まりましたね良かったです。

少し三浦さんのボーカルに色々スパイスをかけました・・・?色々メリハリと抜けを足しました。本番でやるのって普通は無いが、本番にならないとわからないし、何百ステージを一緒にやってきたからね。

IMG_5215
お客様の帰りに、常連のファンの方に、木村さんギターの音が素敵と声をかけて頂きました。

う~ん・・・今日は・・そうだな~・・・ギターはいつも通りのミックスだから、会場的に、凄くリバーブやコンプの利きがわかりやすく、そういう感じが良かったかな。

IMG_5219

客席が埋まると・・・先週もそうでしたが、聞きやすくなる。全部。モニターも、FOHも。当たり前だが、ここは、もっと明確に良くなる。

ローは逆に後ろまで飛んでくる。埋まる前はローが来ないし、ハイも来ないし、反響しそうですが、反響しないので、減衰してしまう。


粉雪byダックスムーン

今日はリバーブ深め。

良い感じですね。

リハ中は色々で、久々に頭を抱えたね。自分のミックスの音が見えなくなった。


IMG_5223
生ピアノですね。

星空byDucksMoon

急遽生ピアノで。

良いですね。生ピアノは数年前に某中学校のサプライズ卒業式以来ですね。

今年の最後の現場はダックスムーンとマリア様です。アーメン。


uefbhiwnjdokmpl
良いお年を!

IMG_3401今年もいよいよ今週末が最終現場ですな~。クリスマスマーケットin小坂2023へ是非ご来場お待ちしています。

土曜日5時からです。ダックスムーンは天使館内で、6時半位からのスタートです。

その前の「おはなしぼっくす」も、凄く楽しい演目ですので、お早めにご来場してくださいね。寒いのでしっかり着込んで来てください。


IMG_5201今週になりやっと、あ~年末なんですね、などと気が付く毎日。仕事に大小は無いが、年末は細かい仕事が多いのである。

地域密着型の当店なので、一生懸命に毎日ガソリンを減らしながら、大館市内を毎日100km以上走りながら、北へ西へ東へと・・走っています。

ダックスムーン現場も今年最後ですが、昨年同様に40周年イヤーを飾るステージになるように気持ちだけ頑張っています。

4ED9C274-59ED-43C3-A934-DDD41303F849
当社としてはこの忙しい毎日にもかかわらず、機材導入などと、余計なことばかりしている、ダメな経営者ですが、そこがまた・・忙しいが、楽しみも増やしていると・・・勝手にね。


IMG_5078
振り返れないほど、今年は年間でも現場数が多かった1年でしたが、いろんな会場で音を出せたと思います。多種多様な環境ばかりで、1つと同じEQカーブは描けなかったんじゃないのかな。

前ほどEQをいじり倒さなかったかもしれないね。2023年は。素材っていうの?それを出来る限りマンマ出す。


IMG_4224
いつもの事だが、オペ中、没頭しすぎて、目を閉じていることが多い私。オペはステージを見ていなければいけないのだが・・・イカン、イカン。



IMG_5194
一応、こうして見えない時も、iPhoneカメラで撮って、状況を確認もしてますよ~

来年の音響依頼で、また新しいアーティストのオペもありそうで、2024年も楽しみです。

また1つ歳はとるけど、ただの数字。


が、体だけは正直。

IMG_4627
音楽を楽しんでいた年数から、音響家の年数が既に多くなりました。

演者って言っても、まぁ・・趣味の音楽ですから、プロって言う意味では、比べようが無いですけど。

音響で食えるようになったとは・・・今更だが、半世紀生きてきて、素晴らしい人生です。感謝です。

人生何があるかわからないモノです。やり抜いてきた証です。

vgwsxhbjkwefyhb
今週土曜日にまた、現場でお待ちしています。クリスマスマーケット、楽しんでくださいませ。

↑このページのトップヘ