IMG_6454藤里で開催のダックスムーンライブです。

昨年も良い思い出があり楽しみにしてました。

















IMG_6452いい天気です。気温は低いけど。
葬儀や夜めぐりの疲れはだいぶ抜けました。

ダックスムーンはいつでもワクワクです。











IMG_6459搬入~仕込み~リハ~と進んでいきます。

何やら新曲の打ちあわせ。

システムは大きな変化は無いです。会場的に音響条件がいいので、音も締まり良い会場なんです。









IMG_6465相変わらず宅周りは少ない。WrはSENNHEISERのEW135を2基。ほんといい音です。っても今日は実は使わなかったけど。EWの3、5・・・シリーズでも音質は共通かな?ヌケが良い。ただしSM58とは混ざりにくい。ゼンハーならゼンハーでそろえたほうが良いですね。58で全体を作っちゃうと、ハイが出すぎになる。ただしソロボーカルなら問題ないと思います。

三浦氏のみであればと、用意しました。リバーブなどエフェクトの絡みも良いです。

GLD80も大分板についてきたし、EQの癖もつかんできた。特に今日はメインにコンプを多め。締まる音になります。

IMG_6460カホーのバウンダリはオーディオテクニカのAT871です。

音圧もゲインも大きく、フラムが出かいと単純にいい。ただし音色は今までのPeaveyとは全然違う。ミッドハイが飛んでくる。しかし・・・

リハ途中からなんかビビる感じの音ぽくて、結局Peaveyに変えました。Peaveyも持ってきてよかった。まぁオーテクはまた、何時かまでテストしてきます。残念。

Peaveyのバウンダリは安定してます。




IMG_6467とりあえずリハも無事に終わりまして・・お昼です。

リハ後のこの絵面はかっこいいです。

58も2本新しいので、これで全部状態の良い58でのライブができます。マイクはヘタって来ます。特に大音量になるライブでは差が出ます。エフェクトの効きがマイクごとに違ったりします。58は最新が一番いいです。ビンテージやコナれて良いというのは・・・無いかな?。結局ヘタルものですので、新しいのが良いです。マイクの音よりも歌う人の声が正しく入力してくれるのがPAとしては良いのです。

打楽器は57です。モニターは5本全部SX300です。


IMG_6473メインはZX5-60

最近は1対抗でタイトな音。2対抗で余裕も出るし、カバーエリアも広がるし、出力も稼げるのですが、迫力が出すぎて、賑やかになりすぎる。デカイ会場は良いのですが、このくらいのスペースならペア位が良い感じ。

ロー箱なしで十分いける。有ればもっと行けますが・・・。


ケーブルを4S11に変えて1年ですが、違う。4S6などとは違う。大きい音になると全然変わる。ちゃんと追従する。少しのツマミを変えるのに音が付いてくる。


IMG_6466この会場の卓の位置がいいでしょ?ど真ん中の真後ろで、高台になってるんです。見晴らしも音も良いです。

でも・・・機材が少なくて見栄えがショボ。使わなくてもいっぱい並べようか・・・。










IMG_6470ステージ袖のアンプ群とパッチラック。

QSCのPLX3206は良い。太い。なんぼでも出力を稼ぐことができる。


DCM2004LXは定番ですね。へヴィーローテーション。

4チャンネルアンプは便利なんですよね~

QSCの4チャンネルも試したいですね。




IMG_6469
DIはdbx。カントリーマンの85も良いのですが・・・
やっぱdbxのDIのほうが、太くてローノイズでしっくりきます。

さぁいよいよ本番。飯食ってこよ~。