Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2021年02月

IMG_9731某J小学校の卒業式用の合唱とかのレコーディングです。

音楽室が3階でしたが、給食用エレベータがあって助かりました。学校側の予想を超えた録音機材で子供達や先生方には楽しんでもらえたかもしれないね

QU-16でマルチトラックでRecしてUSBでMacに送り、マルチトラックで録音。2ミックスをSS-CD200に録音。IMG_9733D 


生徒とピアノが近いので、ピアノにはあえてコンデンサはやめてβ57で収録。 中々良い感じに声とピアノが分離して録音できました。

最初の時間でピアノの単独でオケをとりまして、その後合唱とピアノを録音という感じ。

結構反響があり、ホールを狙って、画像よりも相当オンでマイキング。IMG_9732 




ラージダイアフラムを3本で高さを出しました。当初よりビッシリでしたので、このままだと前の子の声がガンガン。

頭の上からの感じ。





IMG_9734D 




仕込みから撤収まで3時間。無事終了。

今週から来週まで毎日、予定が詰まりました。体が空く日が無いです。まずは無事に1つ1つしっかり仕上げていきます。






IMG_9710D 

例のLANでの映像云々の現場ですが、まだまだ終わらない。

色々と不具合の件もあるけど、配線など新規に引く場所も増え、仕事を頂けるのは、有り難いですが、これで終了!が見えないので、まずは必死。

ネットワークと映像、音声用配線は専門なのでなんとかなりますが、この配信用の装置となると・・・う〜ん

色々原因や理由が見えない事が多く悩みますね。基本は当社納入した部分では責任を持ちますが、それ以外は・・・深く関わらないでかなIMG_9709D 



しかし・・・凄いシステムです。

大変な世の中になりました。

やっぱ生の現場が良い。


さぁ3月ですね。1週目は選挙カー放送の取り付けの日々です。あとはアンテナ工事が、例の爆風から天気が悪い日が多くて、屋根に上がれないので、あと数件が未完成です。

足りない。人も時間も。僕一人では足りない。

今日は何気に息抜きでドライブ。

釣りのポイント付近を走行。お!結氷してない。すでに解氷してる。

いよいよシーズンインです。3月の中頃にはいけそう〜!
またロッドやリールのメンテしておこう。ワクワク

大好きな映画にアニメがあります。と言ってもそう沢山ではないけど、例えば宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、パトレイバーとか。今でも見るのは。
で、紅の豚。そのDVDあったハズだが・・無い。東京の娘に聞いても、東京にも行ってない・・・。テレビにも入りそうに無いし・・・仕方ない。しょっちゅう見るし

買う。で、新品のブルーレイの「紅の豚」購入。真っ赤なジャケ。きました

見た見た。やっぱ好きですね。あのイタリアな感じ。他のジブリとは雰囲気が違って、大人のジブリ。何度見ても言い。曲も良い。大好きですね。 

申告もしたし、2月もどうにか終えた。さぁ明日から希望の3月。またバリバリ行きますよ〜 

IMG_9718D今日は日曜日ですが、今日は昨日の土曜日とまる二日間かかり、確定申告の提出用を完成させています。

あ〜疲れた

全部の通帳などと売上げ管理のソフトをまとめて照らし合わせて確認・・・

プリントアウトして・・あっ紙無い・・・。

なんか色々がバタバタの2月下旬。IMG_9674D 

仕事以外にもやることが多い。更には鹿角の選挙音響や3月の工事や取り付け現場とかの打ち合わせや準備で、今月の仕事や売上げに集中できない日々です。

毎日慌ただしい割に、手元にお金が残っていない2月。毎年2月はそんな感じ。

←これですね・・・ダックスムーン鱈のツマミ。早く食べないと、消費期限がヤバイかな?

来週はレコーディングの現場と放送設備の修繕が1つ、アンテナ工事が2件など、2月は2〜3日少ないだけだが、日数が足りない。

月末支払いも26日と早いし。もう・・・大変です。週明けは3月です。1~3日まで選挙カーの音響取り付けがビッシリです。

毎年の2月、3月らしくなりました。少しだけ、感染症のバタバタ感から、通常モード感が増えた気がします。

2019年は売上げも、音響業務もマックスで、右上がりの年でした。で昨年2020年は落とされた・・・と、思ってましたが、申告資料で売上げをみると・・・実際はそれほどでも無く。まぁ音響現場こそ少なかったけど、家電や放送、工事が多かったと読めました。さすが共栄電機です。お客様のおかげさまです。

2021年はもう一度スタート。2019年のレベルに戻る事。2022年はその2割アップ!まぁ目標ですが、毎年そうやって達成してきました。一応企業経営ですからね、実はそういう勉強は20代に経営学を松下幸之助系統の勉強を日本ビクター在籍中に研修していました。

毎年の目標、数年先の目標と事業計画。大切です。全て偶然でなく、計画通り。またそれ以上の効果を得た結果と思ってます。凄い昔も言ってましたが・・Kenvo銀河計画はマダマダ進んでいます(^_^;おいおい・・・
だから4月からは、もう一回スタートの年ですね。 何度でも仕切り直し。コロナ程度のジャブには負けない。とりあえず笑い飛ばして、えでば〜えでば〜♪人生まったり。全部楽しむ。

とりあえず・・明日申告してきます〜
あ〜つかれた。飲もう。 

IMG_96352月も後半でした。確定申告とか今月の勘定が出来ていない・・・あ~やべ

ライブロスです。が、忙しい。

機材は大分整理整頓したのに・・・また、放送の仕事で出して、ちらかすの繰り返し。


IMG_9705



新聞にでてましたね。130人?か。そんな位だったんだね。へ~

出来ればもう少しいい角度の画像でね・・なんて思う。まぁ記事だからお二人のお顔がデカい方がいいとは思うから。こんなので正解なんでしょう。

週末明けの月曜日から、忙しく、休めてない。火曜日が猛吹雪でしたので午後から部屋でパソコン仕事して昼寝したけどね。

水曜日は映像用の配信の配線工事させていただいた、お寺の配信のリハで、音声ケーブルに不具合。ダックスムーンのライブの時のと同じ。バランス、アンバランスのケーブルIMG_9709

全く同じ症状。あ~あれとおなじだ。アンバランスケーブルで直差しして解消。やみくもにキャノンでDI送りして、出口でアンバランスに変換とかってしない方が良いのかもしれない。

色々勉強。まさにラボです。

音響現場などで名前を出す際に、共栄電機!って、ダメではないが、音響家らしいブランドも持っておこうと考えました。一応音響家技術認定2級は合格したし、前から考えていたプランを4月から始めよう。なんてね
IMG_9715
色々動き始めますんで、色々みなさま宜しくお願い致します。

Ken acoustics Lab.(ケン アコースティックス ラボ)社名ではないけど、音響業務に採用して別プロジェクトではじめたいなと。

意味はまぁ・・そのまま、ケンは僕。アコースティックスとは音響という意味で、ラボはラボラトリー。2021年には表に少しずつ・・。
50代~は楽しむ。まだ大変な日々だけどね。

さぁ仕事に行く!

またね

IMG_9677D金曜日ダックスムーンからほくしか鹿鳴ホール3日目です。今日は大ホール。でも嬉しいです。現場がつづく。天気も良いし。

ヘッドセットマイクが追加になり、舞台も華やかになりました。

サウンドチェックもざっくり。ダンスオデッセイの公演のシーンを採用して。IMG_9686

数時間でこれだけの舞台を作る石井先生には脱帽・・・

ざっくりリハ。

で昼過ぎから、収録というか、本番てきにスタート。観客はいませんが、保護者とかいるので、いっぱい居るように感じます。

音は歌ありのモノで再生。

歌い手さんが居ないけど、グレイテストショーなんかは、やはり本番さながら、ぞくぞくします。This is meとつづき、これにジョイフルシンガーズがいればな・・・とIMG_9688D


次々踊っていきます。

途中止めたり、収録用に、演目を進めていきます。曲を途中からとか、あったり、編集でつなげていくので、通しでは無いです。

そうか、こうなるのか。

IMG_9690


最後の方は、せっかくなので踊りたい子供らに開放。CDさえ持ってきてれば、再生して踊って撮影。

最後にユニバルスの月の場面でしたが・・・鳥肌もの。あ~素晴らしい。

中止の公演をダンスのみ再現のステージですが、クオリティだけは高く、相当練習していたんだと思いますね。

また今年は良いステージ期待しています!

終了!

ようやく全撤収です。今日は撤収も卓周りのみで6時完了で早い!
流石に毎日夜遅くて、飯食うのが10時過ぎ。お腹も消化しきれてないし、足の疲れも抜けないままの3日間ですし、大ホールは暖房が入ってなくて、寒かったので、腰が疲労困憊で少しキテマス。少しづつ年齢相応を感じる。

集中力だけは維持出来ても、体を万全に保つことをしっかり出来ないといけませんね。

不規則な仕事で片づけないで、日々の体のケアとトレーニング。大事です。

実はこの4か月走れてないけど、走らないとね。運動してなかったここ数か月。

運動していたころと、してない今で、違いが感じられた。疲れとトレーニングは違う。疲れてる時こそ、運動でほぐす。体力も着くし、筋力も。走ろう。また走ろう。

本当にお疲れ様でした~


へばな~

IMG_9671ダックスムーン終了・・・実はその撤収を機材eをそのまま・・・大ホールに移動と・・・

急遽でしたが、中止になったゴスペル音楽祭の舞台を組み、ダンスオデッセイの皆さんのダンスパート部分を再現したいという事になり・・・

また仕込みです。不思議な感じ・・・。

ダンスの子供たちが練習した成果を無駄にしたくないという事でしたIMG_9670IMG_9676D


そうかこうなるか。円形の手作りスクリーンにリアから投影の地球とかの映像。
いや~すげ~な。

実際ここにジョイフルさん居れば、本番行けますよ。ウチも、機材はたんまり、あるので(;^_^A

改めて・・・大ホールデカい。急に移動すると感じます。ステージも広い。

今日は組み上げたまで。音は明日。機材をエントランスから入れました。

中ホールの後ろに組んでいた卓周りをそのまま、ゴロゴロおして、お客様入場と同じように、大ホールの後方からあがり、丁度の中間に卓を陣取りました

初めてかも。


今日は・・・疲れた。お疲れ様~

IMG_9657いよいよ本番当日です!ワクワクです。

今日は午前中からゲネプロです。映像さんもフルメンバーです。ゲネプロですが、歌は声を温存というわけで、無理しない程度で。

バンドサウンドと流れを把握していきます。1部2部と分けていて、2部頭にダックスムーンのFMの番組風にしたりもあり、企画も多い。

昨日からの変更は・・実はメインを3㏈落としました。バランスが出来たので、全体を試聴感上、耳障りが無いくらいまでIMG_9658

衣装も本番通り。

照明の演出良いですね~星球や月とか、バンドに合いますよね。そういえば太陽ギラギラな演出っぽい曲って・・・あ、With your smileか・・・今回は無いですが。

今回は曲ごとにドラムとパーカッションを使い分け。良い感じにメリハリがあっていいですね。IMG_9662

客席の天井まで演出。さすが~!

出来てくると気になるノイズ。楽器からだし、まぁそれで行こうと思ったけど、やっぱ妥協しない!って今頃考えてしまって、・・・ゲネ後、1時間以上あるので、そこでやろう!ノイズを断つ。面倒を探してしまう。そこをコダワルか、どうか。ですよね。



ゲネプロも無事終わり、本番前までにワイヤレスのノイズ除去の原因を修正。
IMG_9663D

ここでは安保君のヒラメキでケーブルのバランス、アンバランスの交換で・・なんと解消。いつも思うが、一人で一杯になると思い出せないことも、仲間がいるという事で多くの能力が増える。こういうトラブルもそう。

スタッフという多くの才能と経験の多さが、見えない部分の改善で素晴らしい舞台が出来る事を、確認しました。

さぁいよいよ本番です!IMG_9665D


開場です。予想はコロナ過で来場の足に影響が出るだろうから、多くを望んでいない状況でしたが、実際続々とご来場いただきました。正直ダックスムーンの人間関係のつながりの深さをいつも思い知らされますよ。凄い。IMG_9667







本番スタートです!

1発目の「キリタンポロマンス」の三浦さんのVoの~寒い~夜は~・・・の歌いだしから興奮マックスです。

ちゃんとしたステージに関われている事に感謝ですね。昨年から1つ1つの現場に、感謝してしまう。でも、それはいつも感じなければいけない、当たり前のことなんだと思う。

ちゃんと今年もステージができている。やれば、出来る事を証明していく。やり続けなければいけない。諦めたらおしまい。IMG_9668D

二人きりのダックスムーン

なにより、もしかしたら、素晴らしいシーンなのかもしれません。これがダックスムーン。大館の秋田県の宝だとおもいます。

今回の舞台は文化会館、照明、映像、そして音響のワンチームだから出来たステージですね。今時期、数が限られたステージだけど、今日の公演は忘れられない1つになりました。
IMG_9700

映像チーフの宮嶋さん撮影の画像、パクリました(;^_^A

あ~僕です。裏方って映ることないじゃないすか?だからね・・写ってると嬉しいっていうか。ここのサイトには僕が存在してようかと・・笑

皆さんお疲れ様でした!

へばな~

IMG_9641午前中搬入~仕込み、昼過ぎから照明さんシュート、2時くらいから音響チームのサウンドチェックでそのまま4時くらいからリハーサルという流れです。

今回は転換等無い。毎回ではあるが、ダックスムーンの場合は会場のキャパシティーに対して、三浦氏のボーカルのバランスを基準にミックスを組み直す事が多々ある。IMG_9644D


ギター用ワイヤレスに2.4Ghのデジタルを2波用意していたが、何かと干渉してるノイズが出るので800mhzに変更。今となっての結果論ですが、原因は別でした。

中ホール規模のステージにファンを使っている照明機器がおおくファン音をマイク数も狭い中に多いので、中々なノイズ。それを無いかのように、なんとか制御していきます

ゲートや、マイクの位置や向きなど、色々。バンドはそういう細かいケア1つ1つでトータルの音が変わると思っている。IMG_9646

音響家として、リハーサルが一番楽しいかもしれない。創っている感じ。直したり、変えたり。本番は完成してるものを再現する作業なので本番はお客様のもの。僕らはリハやゲネの再現を淡々と行うだけ。

つまりリハは僕ら制作側の時間。楽しいわけです。

35周年のライブより良くなってる気がするのは僕だけ?蜜な音だった35周年。今回は分離の良いミックスを。久々とはいえ、あれから4年。色々変わって行く。IMG_9647

もちろんメンバーもあれから4年が経ち良い悪い全部変化する。僕が関わって8年。その中で言えば今もまだまだ進化してるバンドだと思う。

ワイワイのリハも21時半に無事終わり、あとは明日の当日ですね。明日は午前にゲネプロ、15時半から本番です。

まぁ今日がゲネプロで良かった気がするほど白熱!

お疲れ様でした。明日ですね!

IMG_9637D今日からダックスムーンのライブの仕込みが始まる。嬉しすぎて昨日飲み過ぎた。現場・・・幸せです。いつものチームでって言うのも、実は嬉しい理由。

もはやKyo-eiさんとはいえ、この人がいないと何も出来ないというほど、片腕の安保君。安保様と呼ばなくては。

照明チームがサスを上げ、舞台の平台が決まり、ドラムが上がって、音響サン登場!という運び。IMG_9638D 

GLD112。もはや私の左腕?

メインはETX-15PとEKX18SP。もはや右足 ?もはや意味不明。まぁ定番と安定のチームと機材

モニターはSX300と今回はパワードたちもオールスター!ダイナコードとJBLのパワード

IMG_9636D 
キーボードの平台の後ろにマルチのARとワイヤレス。ギター用です。ARは2412と84をリンクで32チャンネル入力にしています。はい・・・ダックスムーンなんで・・・多いっす。もうお祭騒ぎっす!たのしっす!

ここで悩むのは安保君なんだけどね・・すいません。お願いします。

キーボードのモニターは新入りのダイナコードのパワード。さぁ現場導入です。

ドラムとパーカッションにはJBLのPRX812Mを1対向。これね良いよ。出るから。

ケーブルの束。50本以上ですかねIMG_9631D 

ドラムが組みあがり、私はドラムのマイキングを考えます。今回はAUDIXのD6からのセット。タムにはD2、FタムもD2。あえてD2。ハリが出る。厚みも出せる。

スネアやハットもあえて、57。コンデンサだと拾いすぎる。57位狭い方が良い。あえていうなら、拾わないマイクの方が良い。

隣のパーカッションと別のDCAグループを組んで制御する。高砂氏のドラムはそれ自体が素晴らしい音。作り込むより、損なわず拾う音作りを基本に。 IMG_9630D

スタンドが入らなくなり、2本をアダプターで。もはやスタンドだらけ。金属が重なると、倍音になりそうで、1ミリでも良いから隙間を空けたい。基本はオンで集音。

機材数も多いので、最小限で最大の効果を狙うセッティングを。本来は1本で取るのがバランスが良い場合もあるような事を忘れない。

勉強した。 

IMG_9702 

高砂さんのFBからの画像です。使わせて頂きます。すいませ〜ん。

ほい!私です。マスクしての作業は正直きつい。暑いし。まぁこれもいつの日か時代を語れる画像になる日が来ますように。 

スネアのマイクのスタンドを入れるのが大変で、入れたけど、角度が・・・って、やってるシーンです。IMG_9701 


ついでにもう一枚

これは・・・これからドラムマイクの仕込みする感じ。

半袖で作業、最高。

冬は毎日イッパイ着込んでの日々でガッチガチで肩こり。半袖大好き。やっぱホール良いすね。

IMG_9703 



これも高砂さんのFBから使わせて頂いてます。すいましぇ〜ん。

なるほど・・・やっぱ・・・

僕・・・

デブだ。

照明のサスに吊る作業が終わってサスアップしないと無いも出来ないのですよ。舞台製作に良い資料画像です。

IMG_9704 


照明の山崎さんと野作サンと・・あっすいませんわすれた。照明は音響以上に緻密・・・なきがする。

このチームと現場多いから、色々楽しいです。 



IMG_9639D 


はい!で、形は出来たの図!

ザックリですが、あとはチェックしながら決めていきます。ケーブルは場所や音が決まるまで、結構・・雑。

仕込みできっちりバミると、線を変えたり面倒になるので、リハ終わりまで、結構このままが多い。バミるのは、ゲネ終わりとかもあります。

さぁお昼も過ぎ、仕込みがとりあえず完了。3時からメンバーが入りサウンドチェック、リハと進みます。それまで照明のシュート。音響スタッフはその間にお昼を食べてしまう。

リハへ続く・・・ 

IMG_964713日に開催しました、ダックスムーンNEWアルバム「純愛」発売記念ライブですが、無事に大盛況で終わりました。

いつも通り時系列でお伝えする前に、リハ風景の写真で私もステージ下から撮ったショットがカッコ良いので、今日はこれをお楽しみ下さいませませ〜IMG_9648 



音響は私でしたが、照明は山崎純子さんとアクトデヴァイスの野作さんなどの明かりチームでした。素敵ですよね。

もちろんサウンドもいつも以上に・・・先週試験勉強した(^_^;事を踏まえて、試行錯誤し、今回も良い音を届けられたと思いますが・・いかがでしたか?やっぱ・・駄目?

明日以降、色々仕込みなどご案内していきますが、細かい事をしっかりこだわりました。

音に出てると思います。IMG_9652 



前日のリハーサルですが、もはや本番さながらのステージでほぼ全曲演奏され、三浦さんのヴォーカルで明日の本番で声が大丈夫かな・・・とスタッフみんな心配してました。って位でした。

お陰で音も明かりも映像もガッツリ決められましたし、修正箇所も見つかりましたので、こちら側としては、大助かりのリハでした。

2日連続の本番見た気がします。IMG_9650 


中ホールでしたので、ダックスムーンには少し狭いと思いますが、大きめのライブハウス的な感じは迫力がマシマシですね。

気がつくと・・・来年って40周年ですよね。そこは・・・大ホールで。と言うことはSRもデカイのを支度しないとね。予算上げ上げでお願い申し上げます(^_^;IMG_9628D






ほい、NEWアルバムの「純愛」ですね

中々カッコイイ〜ジャケ。
曲もですが・・
1.キリタンポロマンス
これは大館のアイドルに作ったあの曲をセルフカバーですね。ただライブではよく演奏してまして・・ダックスムーンバージョンは中々好評でしたよね。僕も好きですね。こういう曲って実は凄く難しいです。コード進行とかメロディとか・・・木村さんスゲ~と思う。

2.純愛
これはもう、ライブに来た方なら毎回ほぼIMG_9629レギュラーで演奏されてますので定番。ここ5年?それ以上の定番・・

3.は・ら・り
これも・・同上ですね・・・。感じがバラードで冬と思いきや、夏桜と花火をかけてる、夏の歌なんですね。木村さんのピアノソロや、前奏とかにはいるギターなどアレンジも好きな曲です。
あ〜話中断しますが、CDの最後の方にKenvoって入れて頂きました(T_T)嬉しいです。なんもしてないのに〜ミックスダウンに横から口だしただけなんですが・・あ〜光栄です。前のアルバムの「僕らの宝物」では”Ken Kondoって入れて頂けてました・・・今回はKenvo。有り難し

4.ターニング
今回のライブも入ってましたね。ディレイをポンポンタタキながらタップディレイで楽しんだ曲・・・なんのこっちゃ。
5.桜月
Ju-keiのフレットレスベースの曲ですね。ベースソロも良い感じ。これもライブでは大分演奏されてる曲ですが、個人的に好きです。こういう”和”な曲っていいすよね。アレンジ下手すると、田舎くさくなるアーティストもいますが、ダックスムーンはしっかりオシャレに?品のある仕上がりにしちゃうところ凄いです。
6.藤里物語
藤里で毎年行われている、ダックスムーンの藤里でのライブで定番ですね。三浦サンのオカリナ事件で有名な!?エピソードもあり、縦笛もあった曲(意味わかんな〜い)凄く素敵な曲で、最後にメンバーみんなでユニゾンでのラララは感動的にもなります。いつも元気を頂く曲ですね
7.OOO トリプルオー
意味ですか?検索して下さい。ギターのなんちょれって出れば大概それです。ここで語ると僕も好きだから長くなるの割愛。曲ですが、ライブでも最近はえる曲ですね。スターマインや木の葉・・やスティンガーって盛り上がる曲有りますが、コイツはさらに凄いレベル高!って曲。・・・良く演奏できるな〜すげ〜よ。このメンバーたち。分かってますが。
8.プロポーズ
あ、三浦サンの作詞作曲なんですよね。OOOのあとなんで、すごく爽やか強調マシマシな曲です。なんか・・誰かの結婚式とかで歌った曲なのかな〜とか、考えていた私。
9.茂内物語
前にこの曲のインストバージョンを演奏したとき、気に入りました。詩が付いてどういう感じか楽しみにしていた曲でした。もう、やられた〜って感じです。前にライブでやったときに聞いてしまって、オペ忘れそうでした。やべ〜やべ〜。Aメロの雰囲気からサビのコードの流れ。ヤバイっすね。
10.比内とりの市の詩
まんまです。ずーっと聞いてきたあの曲ですね。とりの市でリピートで流してるので、聞いた回数は多分1000回以上かもしれない。この曲のイントロであの祭りしか思い浮かばないほど、インパクト大の曲。キリタンポ物語並みにインパクトな曲。
11.岩出山物語
2019年に宮城県でのライブをした岩出山の為の曲。私は実はあの日地元で別現場で同行出来なかった唯一悔しい思いで。曲を作るほど素敵な想い出だったのですね。なので、曲を普通の曲として聴けますが、壮大で素敵な曲です。優しい曲です。今年は現場で聞けるといいな〜東北イン! 

結局全曲、私目線でした。是非購入のうえ、それぞれの感想で聞いてみて下さい。ではとりあえず、ダックスムーンスペシャルでした。

明日はいつも通り、仕込み編からです。

あ、唐突ですが、佐藤さん、マイク有り難うございました。そのうち色々テストして見ます!ちゃんとご報告しますね。 

IMG_9400いよいよ来週、ダックスムーンのコンサートです!

このご時世ですが、各自のうつらない、うつさない!でマスクさえちゃんとして来ていただければ、安心してLIVE楽しめます!

数少ないコンサートの日々ですが、この日は楽しみましょう!

チケットにはまだ余裕があるようです。

このご時世です。少し考えてる方も多いと思いますが、自分の防御をしっかりして、是非新しい1歩を一緒に踏み出しませんか!

終わった先には、きっと笑顔になれるように、素晴らしいステージをスタッフ一同、精一杯作ります。

当日券もございます。

↑このページのトップヘ