
いろんな企画が多いけど、僕の担当は映像と音響。朝一からスクリーンなど設置。
地元の方々が来ないので暗幕や椅子などがまだ設置していません・・・

とりあえず映るので、これで準備。
当初は会場のスクリーンに・・ということでしたが、見ると小さいスクリーン。
と、思って一応80インチ持ってきて良かった。

音もPAで。サブウーファーいらないほど低音も出るし、良い感じのシアターになった。
データプロジェクターは明るいけど、当社のシアタープロジェクターは色味や質感は素晴らしい。
古いのでいずれ更新は必要ですけど。

モニターはMackieのSRM350
テスト中もいろんな方々が見に来ました・・・。
本番は多くの方が来られました。外ではキッチンカーが来たりで、イベントは盛り上がったと思います。
またシアターやりたいそうですので・・・これは・・回数ありそうなので、やはりプロジェクターは更新しないとな。
いよいよ6月も終わる。コロナの影響も少しずつ、それに順応した動きに変わりつつある。
恐れてばかりでもなく、関係ないわけでも無い距離感。しかしエンタメは動いていかなければいけない。普段より色々大変な中での開催にはなるだろうけど、リスタートしていかないとね。