Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2017年09月

IMG_0951ダックスムーンのライブ後、倉庫に戻って、一度機材を下ろして、明日の早朝からのイベントの積み込みと仕込み。野外イベントなので卓を車に組みます。











IMG_0952遅くなると、寒い。お腹もすいたし。明日は朝5時だし・・・。

明日はイベント終了後の4時からは高校PTAで竣工式の祝賀会があり・・・私、司会でして・・・

撤収後間に合うかな〜。スーツ着てだしね。まじで忙しいね。今日は夜中に明日の司会の資料も目を通して・・・。




IMG_0953今日のダックスムーンのLIVEで私もちゃっかり、花束もらっちゃいまして・・・ありがとうございます。

メンバーと一緒にステージに登壇しました。


演者ではない、という意識でしかいないと、なんか照れる物です。 

IMG_0929ダックスムーンの久々のライブです。釈迦内小学校体育館での開催です。結構大きな会場で、多くのお客様が来ますね。

来週はいよいよ本場大館きりたんぽまつりの本番ですので、今日はいろんな意味も含め、満を持して、TOAのHX-7を導入です。

現場ベースでの音出しが出来てないので、ぶっつけ本番よりも事前投入というわけです


 IMG_0936EVのサブウーファーにスタック。

中々さまになってる。見た目はOK。


EKX15SPとのマッチングが気になりますが、100Hzからカット。







IMG_0938奥行きもあるし、相当な反響もあるので、良い感じのテストになりそう。

とりあえず結線は完了。



アンプはQSCの3602。このマッチングもいかがな物か・・・。




 IMG_0932まずはピンクで。


なるほど、良い感じに前にある感じの音。

なんかバランス良さそう〜








IMG_0931見えますかね〜

EQカーブですがザックリフラット作っていくとこんな感じ。ZX5とはまったく違う。ZXほどカットする周波数も少ない。結構フラットなSPと言うのが分かる。さすが。小型なアレーだが、100Hzまでもしっかり出る。ロー無しでもそこそこカバーできる。


そこにウーファーでローを足す。反響も含め63hz以下はずばっとカット。

IMG_0934角度はこんなんで決まり。

ドライバーである意味簡単に角度も決めれるのは良い。下のユニットで45度くらい。

これでリハに入りました。さてZXでやり続けた耳にどうくるか。






 IMG_0940ヤバイ。すごい素直な音。耳障りな高域も無く、中域もガッツリ食いつく感じはZX5を相当凌ぐ素晴らしい音です。感動〜。小さいから馬鹿にしてましたが、これは野外も十分いけますね。結構な音量でも余裕がある。ZXなどで回り込む160hz周辺も、まったく問題なく、逆に厚みもあるツヤもあるSP。恐るべしHX-7。これ3段12ユニットあればFESもいけそうなレベル。1セット4段で1対向ですが、この広さは余裕。

楽器の音の分離が素晴らしいから耳障りな感じは無い。もちろんハウリングも無い。あおっても無い。

IMG_0941リハも終わり、開場。生徒や保護者、先生方、一般のかたなど、体育館の廊下に行列。すごいダックスムーン人気。

今日のお客様はラッキー。今まで以上のサウンド聞けますよ〜状態の僕。一番楽しんでるのは、多分僕。

スタッフのかたにこのサイトを楽しんでくれてる方がいて、凄く嬉しいです。ありがとうございます。


IMG_0943開演です。子供らも元気で、演奏と子供らの歓声で賑やか。子供はコレくらいが良い。元気が一番。

ダックスムーンのLIVEは8月のいとくLIVE以来。

やっぱ素晴らしいです。今年はもしかしたらNEWアルバムあるらしいです。また35周年の締めくくりで大きなLIVEも企画中らしい。楽しみですね。

「はらり」含め多くの新曲だらけでNEWアルバムには期待が膨らみます。また35周年のLIVEDVDも発売予定です。内容は35周年の文化会館2DAYsLIVEです。映像製作の宮嶋さんの事務所でザックリ一部を見ましたが・・・最高です。宮嶋さんの撮影システムがハイビジョンなんで・・僕は出来ればブルーレイバージョンで見たいですね。
IMG_0947今回は三浦さんがワイヤレスで開場におります。

開場の子供らやお客様を巻き込んだ、歌を一緒に歌うという企画。盛り上がります。










IMG_09486年生が肩を組んで歌うシーン。いいすね。感動。

音に関しては、二人のギターの部分も混ざらず、分離がいい。しっかりそれぞれの音が存在します。そこに高砂さんのパーカッションが絡む。特にカホンの音も相当今までと違い、ローと高い部分の分離が良い。BASSのJu-keiのスラップとローの太さがアンサンブルした場面も、ローで他の音を潰さない。

まだまだラインアレーの性能を出し切れてないと思うが、十分HX-7の良さを堪能した。

IMG_0949 いつもながら総立ち。

演奏中もHX-7の色々はつかめました。いつもダックスムーンの演奏は毎回変わらず、ハイレベルな音を入力出来るので、多くの比較が出来る。









IMG_0950ダックスムーンが見えないけど、演奏にあわせて子供達が合唱。

楽しかったです。




お疲れ様。 

IMG_0894久々の花輪のコモッセ。いわゆる鹿角市の文化会館的なところで、イベント広場でのイベント。


ここは機材も豊富でありがたい。卓周り以外は会館物をお借りしました。


私の卓の後はコミュティFMのきりたんぽFMのブース。いつも私のサポートをしてくれる安保君の職場。





IMG_0897これが噂のイエロー・・・なんとか。べんり~。っつても、通すのは、マルチのイーサコンケーブル1本

開場だしはJBLのPRX12を4本とamcronのXTI2004を2台とSHUREのワイヤレスとTechnicaのワイヤレス。

鹿角は第2のホーム。自分の音響を育ててもらった場所。

コモッセは大好きなホール。ここで11月にハチコの舞台の公演も決まってます。





IMG_0899今日はその発売日も兼ねてのイベント。

仕掛けは鹿角と言えば三森さん。私はいつも尊敬してる鹿角の舞台の重臣。

今日は鹿角のダンスのスクールや小学校、アルパ、まちあわせハチ公ガールズの出演のイベント

リハ開始。

卓はGLD112

なんか久々。112はなんか使いやすい。安定。


IMG_0902アルパの絵美歌さんとガットギター。

なんと股の間のサウンドホールにヴァイオリン用マイク・・DPA的な奴を、バミテで固定。

で足元にプリアンプという、アルパの音どりの準備をしてきた私には、有難い仕込み。

しかしサウンドホールではやはりローが回るが、ローも音。どこまで抜くか・・・。





IMG_0904ハチコのリハ。

久々の8人。嬉しいです。親心ツウか・・・

しかもフルで全曲。JBLのPRXもわりとマシ。音に邪魔な成分が少ない感じ。その代わり、無難過ぎて優等生な感じで、いじりたい私にはつまらないスピーカーです(^_^;)

エレボイ使いには欲しい部分が無い音。

amcronと一緒なんでマッチングも合うんでしょうね。

相性が合うアンプとSPとはこういうことなんですね。


IMG_0906今日は会館の高級ワイヤレスが4波あるので、ウチノAKGの安物ワイヤレス4波でちょうど間に合います。いずれもデジなので音質はさほど違い無い。

あとはタタキのSDとCD

GLD112はフェーダーが多いのでレイヤー切り替えが少なく済む。

JBLでもGLDサウンドは完璧。良いデジ卓はHAや宅自体の音はしっかりSPまで伝わる。

と、思う。


IMG_0907いつも使っているRTAソフトが、使えなくて、ここで即効ダウンロード。!

iPadもiPhoneSEも一昨日iOS11にしてしまった。ここでRTAソフトが新OS未対応で起動せず。RTA程度で良かったが、音に関する事であれば大変な事態。気をつけよう・・・。

新しいRTAは見やすい。いいね~
ロー側もしっかり測定できる。これで600円。安い!

なんでも新しいOSは気をつけましょうね。卓でもMacでもiPhoneでも。アップデートする前にソフトウェアの確認


IMG_0909さぁ本番。ハチコから。

今日は全曲。そして告知の山。きりたんぽ祭りも近いし、ここで開催の舞台など。

鹿角市ではもしかしたら、初ライブ。大館押しのアイドルで話題も大館の話ばかりで、さぁ鹿角ではどうよ。と心配していたが、知っている方も多く有難いものですね。







IMG_0910マッキー。大道芸人。

以前いとくSCでも一緒でした。ずいぶん鹿角では人気者らしい。凄い人気があるようでした。











IMG_0911そしてアルパ。素晴らしい演奏でした。新しい楽器はいつも楽しい。新しい音楽などのオペは毎回嬉しい。勉強にもなるし、ヤリガイもある。

モニターバランスさえ、もう少し追い込めれば良かったが、表音は出来る限り良くは出来たと思う。









IMG_0912アンコールあり。

音楽的には難しい内容はやっていない。聞きやすく、分かりやすい曲。


いつか良い環境でしっかりやってみたいユニットです。








IMG_0917最後のステージもハチコで締める。

1時から休憩なしでした。

FMの安保君もディレクター業務のあと手伝ってくれまして・・・いや~助かりました。









IMG_0918舞台の衣裳に着替え、宣伝、で最後の曲「友達の歌」

いよいよハチコも来週にはニューアルバムが届きます。デモは既に聞きましたが、素晴らしい内容です。バージョン違いの曲など知ってる内容でも新曲に近い。

あとは彼女らの声のハリも上がり、すばらしいCDです。お楽しみに。

来月以降のライブは曲も増え、さらにパワーアップです。次のステップでどこに向かうのかな。楽しみです。

東京マラソンの抽選発表きました・・・

落ちました。5年連続抽選落ち。3万人の募集で30万人以上の応募でした。また来年挑戦。だれか、俺を走らせてけろ~・・・・

反響が凄い開場でした。リバーブは切り。ディレイで遊んでました。
来週は久々ダックスムーンです。楽しみ。キリタンポまつりの準備も大詰め。機材振り分けも10月はさらにイッパイ。いよいよHX-7の登場ですね。

IMG_0881平日は電気屋さん。週末の金曜日~日曜日(時々月曜日消える・・・)以外の4日間は電気屋さん。


溜まってます。業務。


今日は福祉施設の液晶テレビのホールの壁掛け設置作業。


ちゃんと水平とって・・・しっかり柱や吊り金具ががっちり固定できる寸法を出します。


IMG_0884ボルトで固定し完成。車いすの方も見やすいように、角度付き。

配線なども見えないようにスッキリ固定。











IMG_0886














IMG_0890ここは某保育所。地デジのUHFアンテナ工事。屋根と天井裏の作業。

良い天気で屋根は最高。気持ちも上がるね。凹んだら屋根の仕事は、心も前向きになれるから、結構好きです。










IMG_0892某大型施設のホール音響の設備入替のための、見積もり作業。

このSPとパワーアンプ、ワイヤレスの不具合でしたので、それ以外は併用する方向での見積もり。

うちは適当な見積もりはしません。

お客様が一番使いやすいように、今までのシステムで変えなくても良いところは、なるべくそのままに。





IMG_0891そうでなくても、高額になる設備音響。

どこも新しいと思っているうちに10年はあっという間に過ぎていて、修理も不可になることもシバシバ・・・。


私の無い頭脳でいわゆる・・間に合わせと言う名の応急処置はして延命するんですが、15年、20年とすぎると交換しなければいけない。

1年に数回しか使用しなくても、年数相応になるもので・・・。

特にワイヤレスはそれほど長くは持たない機械。

毎週末音響現場が混む。平日に消化しなければ、暖房機まで手が回らない。いい加減寒くなってきたので、暖房機の設置、販売もがんばらないとね。

ご飯食べて行けないっす。

DSC00277001今頃気が付きましたが、50万アクセスを超えました。

こんな個人的なサイトを楽しんで頂けたことに感謝します。

皆様のご期待に・・・というサイト作りはして無いのですが、何かの参考になれば幸いです。

自分の現場の記憶のためのブログで、もう更新は良いかな・・・なんて思うのですが、毎回が新鮮なステージばかりで、続けています。

たまにしか、新商品は出ませんし、機材も変わり映えしませんが、今後も適当に楽しんで頂けるとありがたいです。

最近はまったく走れなくなってます。いいわけですが、忙しくて。
音響業務は楽しいが、やっぱ仕事。
走る事や釣りが出来ないのは、非常にストレスになりかけてます(^_^;)

中々優雅に休めないけど、あと2~3年は踏ん張り時かな

やはり歳。色々ありますよ。そりゃ。

特に最近はイライラしやすくなった・・・やだな~嫌なオヤジになりそう。

誰にも真似できない素晴らしい仕事をさせてもらってる事に、いまは感謝しています。
これからもよろしく。ありがとうございます。

IMG_0870大館市民文化会館大ホールの「ダンスオデッセイバレエアカデミー”ライモンダ”」当日です。


朝からゲネスタートしてます。通しと言うよりは順不同。


ここまで来ると展開も大分憶えてきます。







IMG_0872相変わらず素晴らしい舞台が完成しています。東宝、ブラストという舞台制作チームと石井先生のプロデュースでいつも、舞台音響として参加してはいますが、他人事のように、うっかり見とれます。


バレエのステージなど、ここに参加でもしなければ、大した興味湧かなかったかもしれません。

今では毎年ワクワクして参加してますね。

IMG_08763時開場ですが、2時過ぎまでギリギリまでリハ続きます。


正直お腹すきました・・・。休憩もほぼ無しでしたので、曲の間にトイレや10分空けば、そこでコーヒータイムしたりです。









IMG_0878リハ終了。急いで飯。タバコ、ジュース。


すでにステージを3回位やった感じです。それでも本番は指が震える。

もう少しやれたかな?って事が出てくる。本番は不思議。集中力が上がるって言うの?そんな感じ。







IMG_0879開場です。多くのお客様がど~ときました。

本番は撮影禁止ですので私も守りました。本番は音も問題無く進みました。

安保君お疲れ様でした。タタキ担当ですので実際一番重要な部分を有難うございました

石井先生お疲れ様でした。主演、演出、主宰全部ですから、凄い才能です。またよろしくお願いします。

良いステージでした。

IMG_0860移動ご開場入り〜「おはようございま〜す」

すっかり照明も舞台も出来てるね。卓に火をいれて、開場の音も生かしてもらい〜の。


卓周りのAR84も組んで開場送りのマルチを組み上げます。昨日はAR84忘れてきたから、卓で出力が4つなんでメインとコテハネのみ。
これでプロセと奥のサイドのSXにも送ります



IMG_0857袖にQU-16ベースのタタキシステムを組んでいきます。 

袖は最近ウチの現場で毎度のアンボ君。舞台は俺よりも詳しいし安心安全でお任せ。

袖はエアコン入るとすげー寒いから長袖必須。






 IMG_0861本番は撮影禁止なので今日は保護者もカメラだらけ。

前にあるのは映像出力のプロジェクター。










IMG_0863オープニングのリハ。

この曲は同じ。毎年ゾクゾクします。

GLD80の卓ライト、いいでしょ?dLiveみたいでしょ?

シナリオもあるし、リハ中は明るい。

本番は暗転気になるので、最小限。



IMG_0864どんどん進みます。

こういうバレエの公演を毎年大規模に行い、その団体が地元にあるという事実は、実は凄いこと。

大館市の有り難い事の一つと思います。 








IMG_0865今日も閉館ギリまで。

撤収がないので、電源落として、全員即効退館。


大分、体が興奮状態で、家で飲んでも寝れない。

大きなイベントや舞台、コンサートは、大きな音や特殊な空間な中で、今回のような2日、3日となると、非日常の状態で体がおかしくなる。
真っ暗の中瞬きもしないで、卓のLEDばかり見ているし、ステージの明かりでおかしくなる。
ある意味個人的にはハイな状態なんだけど、寝つけない。

決まって音が出ない夢も見る。または、本番に遅刻する夢を見る。必ず。
一度だけ、そのコンサートのままツアーに出て戻られないって夢を見た。
なんか、すごく嬉しくなかった記憶がある。いま置かれてる自分の位置を忘れそうになった時なのかもしれませんね。

ダックスムーンのLIVEは前後4日間ちゃんと寝れなかった気がします。
あの時の夢は、開場を間違えてしまった夢。現場に着いたときはLIVEが終わっていたっつうオチ。

今日は音は出来た。あとは明日の通し。で本番。

明日は午前中ゲネ、午後3時半から本番。

 

IMG_0849昨日のバレエの仕込みで頭がいっぱいだけど、切り替えて、敬老会。まずは音源のカセットをSD化。

この機材そっくり、この現場終わりで文化会館へ移動です。

しかしここの体育館もでかい。SX300は良く飛ぶ。素晴らしいSP。改めて思います。こういうとこはCODAのHOPS8とか良いんでしょうね。他社のブログで見てますが良さそう・・・。


IMG_0847放送がかり。で〜す。貼られました。良い感じ。放送委員会みたい。












IMG_0854演舞も進み、敬老会はある意味凄い舞台ですよ。毎週3カ所位で繰り広げられる、婦人会さんの舞台公演です。

また多くの演者のほとんどが、素人ですので、音響の腕も上がります。マイクの使い方が出来ないので、うまく処理していくのです。下手な音だと、演者ではなく、音響が悪いと勘違いされかねないので、安いギャラでしょうが、会社のプライドがあるので、これはこれでガッツリ良い音作ります。

この開場の役所のスタッフが数年ぶりに変わりましたが、凄く喜んでもらいました。なにやら、去年はどこか知りませんがひどかったらしく。

無事終わり、即効撤収。昼も食べなくてはいけないし、文化会館に入らないと、ゲネ始まるし・・・。
この後4時からゲネ、その前に袖の機材を仕込んでチェックして・・・
現場スタッフとは待ち合わせしてるし・・・
ゆっくり・・急いで・・正確に。 

IMG_0841大館市民文化会館の大ホールです。

ダンスオデッセイバレエアカデミーの公演の仕込みです。実際は明日ですが、照明チームの仕込みが朝からあるので、音響は今日のウチに完了。


と言いつつも、タタキのSS-CDR200は先ほど仕込んだ体育館に。向こうが終了後移動します。

今日明日は2現場行ったり来たり・・・です。
IMG_0842とりあえず面音と固定はねのSXを生かして、タタキは卓の方に予備で設置のCD-A550でたたき。

今日は音が出れば、練習したいチームがあるらしいので、ここから閉館まで頑張ります。

いつも大ホールは良い。

ダンスオデッセイバレエアカデミーの公演は毎年楽しみなんです。
IMG_0845卓はGLD80。袖には明日QU16とタタキ用のSS-CDR200とMD-CD1。

FOHにはGLDとCD-A550ですね。あとは会館の出力系統へ送ります。

メインのLRとプロセの兼ね合いに悩む。まぁ・・いろいろと。

いつも文化会館の皆さんには良くしてもらって有り難いです。

 今回は、舞台監督さんも東宝さんより着てます。また照明チームは秋田市のブラストさん。石黒さんのチームですね。超一級の皆さんに、音響はウチのKyo-eiチームです。あとは文化会館の皆さん。 

今年で3年目のダンスオデッセイバレエアカデミーの公演です。公演自体は5年目です。
私は3年目の年から、主宰の石井先生から声を掛けて頂き、音響として参加しました。
バレエという舞台の理解に思った以上に苦労しました。それから本やネット、他のバレエ公演の見学等で、独学でしたが、勉強してきました。いまは面白さでいっぱいですが、まだまだゴールは見えない舞台がこのダンスオデッセイバレエアカデミーの公演です。

明日からゲネプロへはいります。 

IMG_0840今年は敬老会も最後の開場・・・って去年同じ開場の記事でも書いてたな。

今回も3現場ブッキング。今週末にかけると4現場。

個々はQu-16をメインにSX300とPLD4.2のセット。

実際はQu-16でかなりのことが出来ます。GLDの代わりには十分。




IMG_0834いつもはZXなどですが、今回は撤収も考えて、SX300。実際はしっかり抜ける音で広い体育館ですが、良いと思います。











IMG_0836袖はいつもの感じ。LANマルチはやはり楽。

この開場の仕込み終わりで、文化会館大ホールへ


バレエの仕込みへ移動。






 

↑このページのトップヘ