Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2016年11月

IMG_8220雪も降ったりしてくる日々が増えましたが、昨年同様少なめ。このままだったら良いな〜

さぁ幼稚園のお遊戯会です。普段はお遊戯会などの行事はあまり引き受けませんが、うちの子達がお世話になった先生の場所なんで、いつも特別に・・・

オケはすべてSDに取り込みしてますので、あとは順番通りタタクのみ。




IMG_8223昨日はPTAの会議と懇親会で飲み過ぎた。寿司やだったので・・・でもおいしかったな。回らないお寿司は、最高です。


朝は危うく遅刻しそうでしたが、朝飯食わず、1時間前には音が出ました。ようやくコーヒー飲んでスタンバイ。





 IMG_8226子供達とハイタッチして心の準備も万端。














IMG_8228SoundPureのマイクも使い方は子供達は即効憶えました。あとは・・・落とさないでね〜


8033eは安心して使えます。どんな入力も幅広い音質で、ミキサー側の調整幅が広く、58マイクと同じく万能です。






IMG_8233さぁ本番です。良いね〜良い感じ。かわいい。

娘の頃をいつも思い出すね〜


かわいい。孫くらいな立場かな〜








IMG_8234アットホームな感じで暖かいお遊戯会でした。
 

IMG_8250M32(X32も同様)のセーフRecallですが・・・

まぁ例えば司会のマイクとBGMを生かしたまま、シーンを切り替えるんですが、

SHOW CONTROLの画面だして・・・








IMG_8251ここの画面で、生かしたままにしたいチャンネルと出力を選んで・・・












IMG_8252今はとりあえずch17にインプットの1の58のマイクを入れてるので、選ぶチャンネルは17ね。












IMG_8255例えばCDなどのBGはAUX1.2のリターンに入力して、それも生かしたままにしたいときは、さらにAUX1,2も選んでおく。











IMG_8256これね














IMG_8253ch17のhome画面には下の方に「SAFE」がオレンジに変わってますね。












IMG_8254LRも同じ














IMG_8257で、切り替えたいシーンを作っておく。なるべく同じシーンの上書きを別の番号に記憶していくと良いと思います。











IMG_8258DL16のケースですが、アルモアです。
すいません・・・またカラーバージョン! 




もう一個のDL16のケースの色でまよってます。もう一つは黒でいいか。






IMG_8260フタの裏にはとりあえずパッチ例を貼ってます。 

IMG_8194今日は週末の幼稚園のお遊戯会の予行練習


本当は本番だけで良いけど、


カッキリやってあげたいので

練習がてら、今年もきました。






IMG_8195先日の大ホールとは違うけど、やることはね、



同じなんです。


音響は、基本は同じ。規模で変わるのは仕込む時間と機材の種類で、音を出すことは同じです。


そう思ってます。



IMG_8196SS-CDR200に取り込み


カセット多いからね。



止まっちゃうと、かわいそうでしょ?

たぶん一生懸命練習してきたしね。





IMG_8200Quはこういう感じの現場には最高。



私のいる場所、せまいでしょ。

園児の邪魔できないしね。


通るたびにハイタッチして行くんです。かわいいです。





IMG_8202無事に予行練習終わり~


お疲れ様











IMG_8203SXでメインとモニター


片していると、「かえっちゃうの?」って園児の皆さんがきいてくれるのは、嬉しいね。


今日が本番だと思ってる。先生が
「週末がお遊戯会だから、また来てくれますよ~」って言ってくれまして・・・

「本番にまた来るからね~」って

かえりました。

IMG_8132M32のリハーサルは続くよいつまでも〜

12月の現場より導入予定なんで、色々。

今日は・・・M32とベリのX32の違いでも・・・
まぁ両方とGLD、YAMAHAのデジと各社の音を嫌と言うほど違いを感じてきたので、まぁ参考まで、あくまで個人的意見として・・・

以前のX32のHAは非常に良くできたプリでしたが、M32を色んなマイクと色んなゲインで試していくとね、やっぱMidasプリは良いかも・・・

X32は適当にザラツク感じというのが分かる。それが実は心地良いハリになってるのも事実。デジらしい音という部分でもある。が、M32は無い。マイクの特に高域部分のなめらかさ、つうの?そこらへんが質が良いというか。良い音。GLDを使い始めた時も感じたが、X32やYAMAHA(01V96)とは違う、入力した音が浮く?感じ。ちゃんと存在する感じ。でしょうか?ここにX32あればハッキリはするでしょうが・・・まぁ記憶の中での比較ですいません。

エフェクトをインサートしていくとX32の時に気になった、ボヤケル感じは無い気がする。しっかり声は声で、のってくる感じ。太いとかではないが、X32は大きな音にしたらソコラ辺が気になってました。
リバーブやディレイなどをボーカルに深く掛けると、なんか肝心の声がだんだんボヤケル感じ。ありましたね。あとノイズの質、違いますよね。そうか・・・M32とX32の違いってことか・・・。な?

通常シュア58ですが、X32の場合は中高域のその方に合わせてどっかを多少ブーストしてハイを逆に少しカットしてますが、M32はとりあえずフラットな感じで行けるかな。中域自体の押しはあるようですので、もしかしたらスッキリさせルとしたら、中低域のどっかコモルとこを抜く感じでまとまるのでしょうか。そんな感じ。

でも、X32が悪いわけではなく、X32しかない時はそれがベストサウンドでしたからね、それより良いのがM32って事ですね。そりゃ値段が3倍以上です。まぁ流石ってば、流石。GLDでもX32とも、M32とも全然違う。Quとも違います。ミキサーはオペレータの個性を担う手の一つでしょうか?ハンドルというか。運転の仕方はそれぞれでしょうから、運転しやすいミキサーに出会うことが一番のような気がします。わたしは、ただの機材好きのオヤジなんで・・・でも、M32は良いかな?。GLDも良いが、X32で便利に使ってた天こ盛りの機能がM32でさらに質も上がってとなるとね・・・。

フェーダーの動きは、X32とは違う。シャカシャカ動くのは一緒ですが、M32は正確に止まる。GLDは更にシャッキシャキに動く。フェーダーはGLDより良いの見たことがない。フェーダーはGLDっていうか、ALLEN&HEATHかな?Quもフェーダー動作が気持ち良いからね。フェーダーだけでしたら、すいませんサンクラとDigicoは番外です。フェーダー動作のみの話で、個人的な好き好きの話です。すいません。

あとは各ボタンがちゃんとしてる。液晶の画面も良い角度です。品が良くなった感じ。

DL16のマルチBOXですが、ベリのS16とは、マイダスプリであるのでM32と同様変わります。またS16でM32への入力ですが問題なしですね。M32自体の内部処理の感じでしょうか、S16&X32よりもS16&M32の方が、雑味は少なく感じます。ただしなんの保証もないので、S16で音が出たってだけ、として下さい。出ないかも・・・しれませんよ〜。

でも・・・・悪いのが1つ、重い。まぁ良い機材は重いが・・・GLD80がケース込みでも30キロ弱で軽かっただけに、重い。もうすぐパルスからケースが届くが、いったいどれクライの重さになるのか不安。X32をロードレディのケースの時は総量で40キロ超えでしたが、それ位で収まれば良いな〜あれが一人では限界。

IMG_8167さぁ花輪音楽まつりの本番です。
が、午前中はまだリハが続きます。
12時の開園までびっしり。


SS-CDR200は急遽2台に。色々音が多いので・・・



さすが新しい会館はなんでもあるし。

音も良いし。



IMG_8170オープニングリハ。

照明もムービングなど良いものが吊ってます。

楽しそうです。










IMG_8171音は・・・実は昨日のリハでは、抑え目でだしてました。

年齢上の先輩の御姉さんがたに・・・うるさいって言われるので・・・

今日は最初から通常通りにガッツリ。









IMG_8172司会はFM秋田の石垣さん。結構僕、ファンです。フォーエバーヤング聞いてます。お~本人だ。

また良い声してる。さすが。声量もあるし。プロです。











IMG_8176リハも間もなく終了です。音も修正し直しも決まりました。


ローをね・・・はい・・・私らしい音に。

私をオペにすればね・・・これこれ。

私の音。曲げません。







IMG_8179GLD80にライトを色々。

こういうときフェーダーが黒だとね、分かりにくい

QLのフェーダーにしといてよかった。










IMG_8183どんどん進みます。本番。


この方々はアコとベース。

良い感じ。ディレイもがっつりかけます。









IMG_8188三味線五重奏


58でひろってます。

57でなく。最初からハイをいじらなくて良いのが理由。

結局ハイ抜くでしょ?58だったらそのまま行ける。

私は案外三味線は58





IMG_8193無事エンディング~

楽しかった。相変わらず良いステージ。

実行委員?の皆さんもお疲れ様。

また来年呼んでね~


コモッセは良い音。

IMG_8159花輪からなんとか日があるうちに、大館到着〜

JAの虹のホール開催の人形供養祭参加のまちあわせハチ公ガールズの音響仕込みとリハです。

明日の本番のオペはダックスムーンの木村氏に依頼。助かりました・・・。






IMG_8160Qu-16とコモッセと同じSS-CDR200でオケをタタキます。AKGのTETRADのW/Lです。今日はハチ公ガールズが3人なので、余裕です。

アンプはCarvinのDCM2004LMでメインのSX300とモニターのSX300の3台をならします。

司会用はこの会場の放送システムで出します。





IMG_8161メンバーも揃って、リハです。

葬儀などの会場なので、音響効果の良い会場です。

SX300なのに結構ローも出ます。









IMG_8162さすがに3本のマイクです、ミックスはやりやすい。

最多で9本ですからね。ハチ公ガールズは。


さっきまでコモッセのマイクはSHUREのデジのマイクでした。良い音でしたが、ウチのAKGのTETRADも良い音してます。多少ハイ寄りなんですが。





IMG_8166木村氏にある程度の機材の引き継ぎを済ませて、終了。

明日は大丈夫でしょう。


今日は・・・今日も、中々ハードでした。

おつかれ。 

IMG_8154朝からリハ。

出演者が多いので、リハーサルも夕方まで続く。

2日間とすこし、拘束されるが、キッチリリハをしてくれると、助かります。なんせジャンルも色々。

キッカケも色々。

カッキリ仕込める



IMG_8155照明も色々要望が多い・・・。


GLDはやはり使いやすい。急なチャンネルプラン変更でも、タッチパネルでフェーダーを移動できるし、安心の卓。何処の会場でも好評です。

HAの質が良いんですね。Quとも違うが、GLDはマイクを選ばない。




IMG_8157そういえば、この後夕方から、大館にもどり待ち合わせハチ公ガールズのイベントの音響仕込みもあり・・・

今日はめいっぱい。









 IMG_8158なんとかまとめて、移動。

小屋のNEXOもSHURE QLXD24のW/Lも良い感じです。あとは58です。


お腹すいた。コンビニ寄って、もう1現場。

明日は二カ所本番。 

IMG_8146昨年に引き続き、コモッセで開催の地域音楽祭のオペです。そういえば・・と、思いこの画像っぽいのが、昨年もあったな〜と思い・・・撮りました。

っても、今回はGLD80なんですがね。

昨年はX32だったと思う。


やっぱり軽いね。



IMG_8147音源はカセットやCDですが、小屋付きの若い衆がSDにしてくれてました。しかも小屋のCDもうちと同じ、TASCAMのSS-CDR200。これ便利ですが、CDがレコーダーなので読み込みが遅い。

うちのは?実は今週末はダブルブッキング〜で、もう一カ所のハチ公ガールズの方に行くのです・・・。





IMG_8148今日は音響のサウンドチェックと照明仕込み。

明日が朝から場当たりとリハ。

夕方からここ、鹿角から大館に戻って、まちあわせハチ公ガールズの仕込み。

明後日がここ本番で、ハチ公ガールズも本番ですが、大館にはダックスムーンの木村氏にオペをして頂きます。感謝、感謝。

コモッセは新しいので、何処ぞの小屋と違い、音が良い。メインは全部NEXOのスピーカーシステムが入っていて、結構追い込んでいけます。小屋のSPと馬鹿に出来ない。ローもガッツリ追い込んでいきます。まぁ本番はそれほど出力しませんが。

モニターの固定のSX300はいいけど、スタンドでのJBLのPRXは、う〜・・・ん。私が下手くそなだけでしょうけど、あまり良い感じでは無いかな〜。モニターとしては、良い音と言うより、必要な音を、必要な方向にしっかり届くSXの方が、役割として良いSPと言える気がします。PRXは良い音のSPとは思いますが、ステージ全体にしっかりとしたモニターらしい音をだすという役割にはいまいちな感じですね。実際本番ではゲストのモニターはもっと「モニターの音が欲しい」と言うことになりました。 

IMG_8139midas m32導入

先週からリハーサル作業はしていましたが、X32と仕様は一緒なんで、特別苦労はない。

が、DL16が2台導入でそのテストも含めて、シーンの移動や、GLDからのシーンの移動も。

EQやその他1年間のデータもm32で作り直します。

しばらくは、GLDと交互に運用して行きます。どっちかにするかは、まだ考えてませんが・・・
IMG_8140
当社の規模で、大きいデジ卓を2台は必要ないですね。

が、しかし・・・両方に良さが多く、一長一短。

あとはm32の音でしょうね。マイダスプリのHAはどうか・・・

Qu-16はずっと使って行きます。小型のデジはこれ以上は望みません。

M32はX32同様、レコーディングなど多彩に使い回せるので、期待してます。

来月頃にどっかの現場で導入出来ればいいかな。
IMG_8141
難点はM32は重い。まぁGLD80に比べてですが。

倍まではいかないが、GLD80はケースごとでも、M32より軽い。かも・・・









 IMG_8135ワンツーをしながら、マルチのルーティングを色々変えて、ある程度本番用のリハーサルです。

やっぱRTA画面は良い。X32も同様だが、PEQや31バンドGEQ全部にRTAが重なって表示されるのは、非常にわかりやすい。これに慣れると離れられない。慣れすぎて、これ以外の卓で仕込めなくなるのがヤバイ。

若い衆には、きっとデジ卓しか触れないオペが登場するのかもね。車のオートマしか運転できないように


 IMG_8130ご存じでしょうけど、今回の導入にはイーサコンケーブル付き。クラークテクニク社のケーブルです。豪華です。リール付き50m。これでAES50(KLARK TEKNIK)のリピータもつかえる。

イーサコンもいっぱいになった。200mくらいあるけど、50m以上使ったことがない。

M32やX32の魅力は本体のみで全て出来る事でしょうか。小屋送りするならば卓と再生機があれば大丈夫。

 

IMG_813711月ですが、年末のような、年度初めの4月ような忙しさ。風邪もどーやら、治ったかも。


たまたまでしょうが、学校関連のCD製作とレコーディングが何校か立て続け。楽しいが、プレスでは無いので、盤面印刷やデザインが大変。

放送設備の導入の見積もりも依頼が重なります。また来年度のイベントの大館市外の会場のための回線図も慣れないが、書き書きしてます。音響業者ならあたりまえか・・・ABSさんとの現場以来の回線図。



i3y;fyg9374tf色々、もしかしたら回線を書いてたら、32チャンネル埋まる。まずい、24チャンネルに押さえないと・・・。

マルチ・・・そうか、うちはデジだから・・・。プロセだカラムだサイドだ、コテハネだ、指示も記入だ・・・















hbierpvpi4yvi4giywtfciefそういえば別のサイトに・・・写っちゃってます。お~俺ってオペの時こんなんか。眠そう。姿勢良いオペレーター・・・

卓の画面の角度もあり、基本は立ったまま。疲れます。でも立ってる方が良い。個人差あるでしょうけど。

明日は演劇のナレーション録り。持ち帰り、SEを足して仕上げ。いろんな業務があります。音響屋さんは。






↑このページのトップヘ