Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2016年02月

IMG_6475昼もおわり、いよいよ本番です。

毎年待ってるファンが多いです。

新聞社も来てる。


私はお昼もメンバーの皆さんと楽しく頂きました。ついでにデザートも頂きました。






IMG_6478
楽しくMCからスタートです。いつもこのMCも楽しみにしてるお客様が多いと思います。

今日は特にネタが・・・多い。面白いです。

久しぶりに心から笑ったな~。やっぱダックスムーンライブは良い。最高です。


そうか・・・昨年は5人でした。




IMG_6480藤里の歌を披露。新曲です。良いです。いつかCDになればいいですね。

今回はオモテ音は良かったな~自分で言うなよ・・・。

会場も良いが、GLDのメインにコンプをかけたのが良かったのかな?まぁダックスムーンの皆さんの演奏が素晴らしいのが一番ですが。

よく考えるとすごいメンバーですよね。ベースのJu-keiは前に一緒のバンドでしたが、彼のベース以上はいない!と思う。打楽器奏者の高砂さんは秋田県を代表する方で演奏も、音に関してもプロフェッショナル。で、ダックスムーンの二人はもちろん素晴らしいわけで・・・悪いわけがない。

IMG_6481大盛り上がりです。

イベントゲストとは違い、コンサートは良い。お客様も一体となる感じがたまらないですね。



ようやく元気になれた気がします。ありがとうございました。お疲れ様です。

また来週~!

IMG_6454藤里で開催のダックスムーンライブです。

昨年も良い思い出があり楽しみにしてました。

















IMG_6452いい天気です。気温は低いけど。
葬儀や夜めぐりの疲れはだいぶ抜けました。

ダックスムーンはいつでもワクワクです。











IMG_6459搬入~仕込み~リハ~と進んでいきます。

何やら新曲の打ちあわせ。

システムは大きな変化は無いです。会場的に音響条件がいいので、音も締まり良い会場なんです。









IMG_6465相変わらず宅周りは少ない。WrはSENNHEISERのEW135を2基。ほんといい音です。っても今日は実は使わなかったけど。EWの3、5・・・シリーズでも音質は共通かな?ヌケが良い。ただしSM58とは混ざりにくい。ゼンハーならゼンハーでそろえたほうが良いですね。58で全体を作っちゃうと、ハイが出すぎになる。ただしソロボーカルなら問題ないと思います。

三浦氏のみであればと、用意しました。リバーブなどエフェクトの絡みも良いです。

GLD80も大分板についてきたし、EQの癖もつかんできた。特に今日はメインにコンプを多め。締まる音になります。

IMG_6460カホーのバウンダリはオーディオテクニカのAT871です。

音圧もゲインも大きく、フラムが出かいと単純にいい。ただし音色は今までのPeaveyとは全然違う。ミッドハイが飛んでくる。しかし・・・

リハ途中からなんかビビる感じの音ぽくて、結局Peaveyに変えました。Peaveyも持ってきてよかった。まぁオーテクはまた、何時かまでテストしてきます。残念。

Peaveyのバウンダリは安定してます。




IMG_6467とりあえずリハも無事に終わりまして・・お昼です。

リハ後のこの絵面はかっこいいです。

58も2本新しいので、これで全部状態の良い58でのライブができます。マイクはヘタって来ます。特に大音量になるライブでは差が出ます。エフェクトの効きがマイクごとに違ったりします。58は最新が一番いいです。ビンテージやコナれて良いというのは・・・無いかな?。結局ヘタルものですので、新しいのが良いです。マイクの音よりも歌う人の声が正しく入力してくれるのがPAとしては良いのです。

打楽器は57です。モニターは5本全部SX300です。


IMG_6473メインはZX5-60

最近は1対抗でタイトな音。2対抗で余裕も出るし、カバーエリアも広がるし、出力も稼げるのですが、迫力が出すぎて、賑やかになりすぎる。デカイ会場は良いのですが、このくらいのスペースならペア位が良い感じ。

ロー箱なしで十分いける。有ればもっと行けますが・・・。


ケーブルを4S11に変えて1年ですが、違う。4S6などとは違う。大きい音になると全然変わる。ちゃんと追従する。少しのツマミを変えるのに音が付いてくる。


IMG_6466この会場の卓の位置がいいでしょ?ど真ん中の真後ろで、高台になってるんです。見晴らしも音も良いです。

でも・・・機材が少なくて見栄えがショボ。使わなくてもいっぱい並べようか・・・。










IMG_6470ステージ袖のアンプ群とパッチラック。

QSCのPLX3206は良い。太い。なんぼでも出力を稼ぐことができる。


DCM2004LXは定番ですね。へヴィーローテーション。

4チャンネルアンプは便利なんですよね~

QSCの4チャンネルも試したいですね。




IMG_6469
DIはdbx。カントリーマンの85も良いのですが・・・
やっぱdbxのDIのほうが、太くてローノイズでしっくりきます。

さぁいよいよ本番。飯食ってこよ~。


IMG_6380夜めぐり!というイベント。

昨年より当社もイルミと音響で参加してます。

また、きりたんぽの実行委員会の行事でもあり、今年もがんばります。

市内の夜の自由に選択の飲食店を3店回りご利用しスタンプを押して戻ってくれば、空くじなしの景品が当たり、この日は市内の夜が盛り上がり、また、飲食店の集客のきっかけにしていただければというイベント・・・まぁ簡単に言うとそんなとこ。

実行委員会が儲かったり!とかは無いのです。いつでも実行委員会は大館の盛り上がりの為だけの組織です。素晴らしいです。




IMG_6376で・・・イルミですが今年のテーマは春!

たまたまですが今年は雪も少なく、春も近い。

花を(多分、桜)をイメージしたイルミを40m発注して、導入。良い感しですよね。綺麗です。

集まってる実行委員からも綺麗と評判がいいので、なんとかなるかな~

なんせ今月は・・・史上最強に精神状態が不安定のままのイベントになり、自分もプランが固まって無く・・・イメージのみで、今回は助っ人もお願いしての作業でした。



IMG_6377卓周り・・・と言っても、ノリノリのBGMと司会のマイクの再生。街中なので、夜は10時過ぎまで音を出すので、その辺のオペでしょうか?

ミラーボール的LEDいいでしょ?これも何処かに生かします。


べリンガーのコンパクトミキサーとサウンドピュアのWr、カーヴィンのDCL2004のアンプそしてSX300です。





IMG_6378さぁぼちぼち実行委員も集まり準備。

朝10時からです。まさに12時間の作業。






昨年は雨。今年は良い感じです。ただし、寒い。





IMG_6385入口にテントの枠にチューブLEDを巻きつけたモチーフにツリーの形のモチーフ、足元に10WのLEDライトをズラーっと配置。












IMG_6396この10WのLEDは使い道が多いね。明るいしコンパクトで省電力。バラ祭りの為に50個位仕入れましたが、いろいろ使えます。












IMG_6391本部前のSX300ですが、先月に音が普通じゃないというのを2本仕入れまして・・・まぁ本体の汚れも尋常ではなかったのでかなり清掃しました。またグリルも新品と交換、ユニットは大丈夫でしたので助かりましたが、1本のウーファーが不思議な補強・・・エッジをコーキングしてまして・・・なんか片方だけローが少ないと思ったら・・・でした。

で、本来でしたらSX300用のユニット交換ですが、それだとほぼ新品並みに修繕費がかさむので・・・他社製のユニットにしました。どうかな・・と思いましたが、全くいける音で、SX300よりローが出る感じの音になり、まぁイベントでは行けそうです。また、ペアでなくても良いモニターなどでも大丈夫そうです。でも1kgほど重くなったかも。


IMG_6401さぁぼちぼち暗くなってきました。

イルミの効果が分り始めます。実際暗くならないと分かりにくいのがイルミ。

ピンクの桜のLEDが良い感じじゃないすか~









IMG_6402今年は本部上のプロジェクターでインフォもします。

なんか、ムラがあるね・・。まぁ見えるし・・・十分か。












IMG_6407スタートです。受付には続々お客様が来ますね。こんなに大館にいたのか?これほど若い方がいたのかという事を、毎年ながら感じます。


いろいろイベントを仕掛けて若い方を盛り上げていけば、地域活性になるという、ヒントを、イベントは教えてくれる気がします。


LED良い!いいね~

やばいっす。壁に例のミラーボール的なやつをあててます。


IMG_6412ここもいいね。


写真を撮ってる方が居ると、うれしいです。











IMG_6413素晴らしいです。

心の底から実行委員のみんなとは、大盛り上がりが出来なかったけど、一生懸命に仕事させてもらいました。

今はそれが精いっぱいです。だから・・いい感じに出来たのかもね。



いや~すげー満足です。また来年パワーアップしたいね~。

皆さんお疲れ様でした!



実行委員会のみんなからも労いの声や、母の事など気を使ってくれて、有難いとおもいました。何度も涙が出そうになる位でしたが、耐えた・・・^_^;。相変わらずの僕をキープ!お祭りだしね。こういう事がやっぱ、大館の為に、仲間の為にまた、頑張ろうと思う。良い仲間だと気がつかせられる。実行委員会の1員で幸せです。

今日は結局11時位まで盛り上がり、そっからの撤収でした。いろいろ気を張って、作業してたし、なんか、帰りの車の中で・・・凄い疲れました。明日も6時起き・・・あ~辛い。歳だ・・・・

今週末はダックスムーンLIVEです。楽しみです。では~おつかれ~っす!!

小林さん、佐藤さん、とざわさん、設営、撤収ありがとうございまいした。
花輪の新会社のフォーワークスの皆さんでした!

IMG_4123いろいろご心配をしていただき有難うございました。まずもって、ようやくですが・・・今は元気です。

母の存在は大きく、辛いとか、困るとかは、無いけど、何かこう・・・寂しいですね。ただ、寂しいですね。

そんな位です。

建国記念の日に母が亡くなってから、あまりに突然すぎましたが、すでに10日も過ぎ、仕事も私一人でどうにか再開しました。

現実、経理等の全てを母が行っていましたので、今は正直お金の流れの把握や今後の資金の事で毎日が過ぎます。

ただ、少しずつですが、会社、家族ともども、いつも通りを取り戻して行かなければと、思う次第です。

周りの皆さんの温かいお声やお心には、本当に本当に、感謝申し上げます。

また葬儀の際のお心使い、有難うございました。

今後もまた、よろしくお願いします。



今はまた音響が出来ること、お店に足を運んでくれるお客様に感謝してます。
また音を届けますよ~
それしか出来ないしね。


IMG_2436ZED420です。ALLEN&HEATHのね。

そうか・・・案外うちの店ってヒース取り扱ってたんだよね。自分に縁が無いと思ってたけど、いまじゃ、GLD80始めQUとか。その昔もヒースは多かったかも。

ZED420のメンテというか調整。ガリ、チャンネルの出力の不良など・・・。ざっと1週間。一応完了。です。

アナログのミキサーもカッコいいよね。なんかメカっぽい。絶対的な安心感もあるね。アナログは。




IMG_2435でも多チャンネルになれば大きくなる。デジとはそこが違う。ある一定の規模までって決めて業務するなら大丈夫でしょが、演者さんに応えていけば、機材も増え、とても1人や二人ではやりきれない、デジはそれを解決してくれたかな?でも出費は湯水のように~(T_T)

ZED、良いね。良い音。GLDとどうかな?でもヒースの音かな?GLDの方が癖が減ったかな?ZED420はしっかりヒースのHAの音だ。でかいし、カッコいい。

そういえば、その昔↓の頃にこんな事思ってましたね。
http://kenvo.blog.jp/archives/52241868.html

今この立場で業務してるのもお客様のおかげ様。あと、ダックスムーンの音響のおかげ・・・でしょうか?

IMG_6335これはチョイ前に導入しました。バウンダリーマイクです。右は僕のオペのときの定番のPeaveyのPSM3。パワーもあり、マルチなマイク。だが最近はカホーの音ではローの押しが欲しくなったけど、回り込む感じが邪魔になったと言う・・・まぁマイクそのものの感じに欲が出てしまった。

で~いろいろ聞いたり、読んだり、テクニカ良くね~?みたいな。で、テクニカでも大型のバウンダリの名機といわれる左側のマイク、AT871UG(オーディオテクニカ)を仕入れました。現在は現行品では無いのですが、テクニカさんが推しで探しました。

まぁデカイ!カメムシ。



IMG_6336音はね、ワンツーでは分らないですが、ワンツーしました。ゲインもPeaveyより高いかな?音も厚いです。期待できそう。

しかし・・・デカイ。

バスドラ録ったら楽しそうな音。演劇も良いでしょうか?感度も良いです。

Peaveyも相当良いです。十分なほど。ただ僕の現場で出番が多いバウンダリの音。欲しくなるのです、音の質が。





IMG_63571メンテと言えば昨日からダックス木村さんのiMacを修理→解体中!?と、言ってもあまりに修理代がかかりすぎるので、修理をやめたんですが・・・。

まぁMac歴20年のファンですので、なんでもバラバラにしたいのがMac。

画面のガラスを取って、液晶パネルを取ると基盤群がお目見え~(すいません木村さん、ショックな画面)

実はマザーボードとグラボがダメらしいのが判明。部品取りしてます。ついでにiMac内の勉強。なるほど~なるほど~・・・面白い(゜o゜)

ネジは多いが、macbook proをバラすよりも楽かも。しかし・・・デカイ。27インチって。いずれなんとかしたいね・・・じっくり時間かけて見ます。
IMG_7679先月の現場のサウンドピュアの8033eのワイヤレスとゼンハイザーのEW135ワイヤレスの外部アンテナです。

両者ともよく飛びます。ゼンハーはカタログ上で既に150mとうたってますし、8033は実戦で目視で150m以上は飛んでます。今に至って外部アンテナ無しでも良いようですが・・・そこは念には念を。下の下ですが仮にもお金を頂いて仕事として、プロの現場ですので、ミスが無いようにしてます。実は追加の(おまけ)の2波の8033はチューナー付きのアンテナのままでした。感度(RF)は落ちませんでした。1メモリも・・・。凄いね。ただし、1日目の最初、外部アンテナのケーブル1本が外れかかってました。したら、急激に感度が落ちました。アンテナが外れると、極端に落ちます。当たり前ですが。ただ、他社ではアンテナが外れても、近ければ案外大丈夫です。

IMG_7680ゼンハーはアンテナが外れても、距離とか障害物が無ければなんとか受信してますが、サウンドピュアはダメです。アンテナが接続されていれば驚異的な受信感度が得られますので、当り前ですが、アンテナは必ず接続確認。

EW135ですがサウンドの質は相当良いですね。シュアのSLX程度の機種、同等クラスの中では断トツでしょうか?ノイズ、コンパンダー回路の変な圧縮感の音とは違い、サウンドピュアにも言えますが、デジタルWrに近いクリア感とアナログらしい太さがあります。デジタルのWrは2.4Ghのワイヤレスはやはり怖い。これだけ何処行ってもWi-fiがあふれているのでは、キツイ。スマホ自体がWi-fiの電波を放ってるという事は、相当なものです。

IMG_77228033eで集音的な使い方しましたが、ここまで話しても十分な音を入力してきます。

このマイクの説明に「楽器等」ともありましたが、なるほど案外集音も行けそうですね。

こないだ久しぶりに映像編集作業しました。
いや~やっぱ映像はキツイ。ずっとMacの前での作業は・・・頭痛くなるね~しかも出来栄えの良し悪しは作品として残るしね。音響は良いね~迫力もあるし、仕事にやり直しが利かない分、緊張感も凄いしね。何よりデカイ音。これ最高!まぁデカイのは毎回では無いけど、音響機材をイジッテルときが今は一番幸せ。自分の為の機材では無いのにね~車運転してるのと一緒かもね。

そういえばiPhone5seが発表されるらしいね。いまさら"5"って感じですが、欲しいです。僕はいまiPhone6ですが、前の5の方が良かった。角が無い分滑るし、落とすし、デカくて片手での操作がしにくくなったし、このオジサンが使うんで、電話、メール、たまにWeb、家族のみとだけのLINE、あとカメラ。位です。5がまた買えるのは有難い。まぁ5sもありますが、型落ちはね・・・わざわざ買うのはね~^_^;出来れば大した使わなくても早いとか、新型が良い。楽しみ~

↑このページのトップヘ