Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2015年10月

IMG_5844地域文化祭仕込みです。今年は文化祭も日程がかさなり、数回場に分かれての現場です。

私は毎年のここ。矢立地区です。ここに来ると、一年がいよいよ終わる感じ。









IMG_5845GLD-80です。

先週のノイズの犯人は・・・











IMG_5874
こいつだ〜!

実はショートディレイを使おうと、良い感じの音だったのでこいつを割り当ててました。
このEFのシュミレートはノイズまで再現されていたのが、犯人の正体。しかも表フェーダーにパッチしていたのがEFのセンド。リターンは別レイヤーでフェーダーが上がりっぱなし。つまりメインに出力したまま。リターンをフェーダーにしておけば良かったけどね。実は故障かと思ってメーカー送りして判明・・・お恥ずかしい・・・。
 IMG_5848
袖にカラオケシステムを仕込んで、AR2412に送ります。

カラオケのタタキはウチの女子スタッフに張り付いてもらい、僕は後ろの卓に集中。 








IMG_5849良い夕日。

なんかここ数ヶ月、晴れ男。











IMG_5851メイン、モニターともSX300。

会場規模的に十分。

バランスも良いです。














IMG_5852有線マイクは司会のみ。あとはWrでしのぎます。

撤収も早くなります。

サウンドチェックしたとき、58よりもSOUNDPUREの方が良い感じに鳴るので、GLD効果か分からないけど、WRで十分問題なし。3波使用です。

アンプはカーヴィンのDCM2004LMです。こういう現場は4チャンネルアンプ最高です!



IMG_5853粗仕込みですが完了。

カラオケのモニタースタンド忘れたし、ケーブル足りないし・・・忘れ物だらけ。しかもカラオケ音でないし、入れ替えだし。カラオケのサウンドチェックは明日の朝一番で・・・。 というわけで、今日は帰ります。

疲れもピーク。今週も休み無し。休みはいつ来るのか・・・。では明日。
 

IMG_5832出勤場所を間違えてる訳じゃないよ〜

でも、毎日くると違和感ない。

今日は早朝に来て音のチェック。で役所の方に挨拶して帰ります。

雨が予定通り降ったようですが、私が来ると天気が良い。鳴ってる、鳴ってる。




IMG_5834クリアケースの中は全部同じ。パナソニックのWA-H60を6器。8Ωとハイインピーの使い分け。同時に両方は出来ません。当たり前ですが。




熱や中の状態などを見て、またフタします。






IMG_5835各所点検。良い運動。

極力走って移動。軽く1キロ以上あります。
















IMG_5837














IMG_5842紅葉で綺麗です。私は秋が一番良いですね。でも秋が一番忙しい。毎年。だから来年こそは紅葉見物にお出かけしたいね・・・。

会場全景です。



 



 

IMG_5824本番です。朝の音出しだけ立ち会いました。

渋滞で大変でした。

天気が良くてよかったです。












IMG_5825音もばっちりです。

あとはよろしく。

機材の皆さん1週間頑張れよ~!












IMG_5830開会式を覗いて帰ろう。

お!

どっかで見た音響と思ったら内川さんやないの?

開会式担当か~。

でもクラプロのSPの音、ザラザラ感。割れてるかと思ったよ。

ちょいと挨拶して帰りました。


今日はさすがに午前中は、ぼーとしてました。

結局午後から、たまった電気屋業務や書類の山の処理でした。

IMG_5794いよいよ今日は全体のサウンドチェック。

前日まで音出せないのは恐ろしい不安。

もう信じられないっすね。まぁ仕方ない。

本部です。










IMG_5793まぁ・・・こんなもん。アンプとマイク。


とりあえずiPhoneでBGM流しておいて~













IMG_5797ここ。

下にアンプ。ON!


お~出た。当り前か。音量調整。











IMG_5799のコピーここ。
















IMG_5802階段上。ばっちし。


ついでに上のブース見学。













IMG_5803すげ~

農機具、恐るべし。画面すげ~。音響すげ=。こっちの仕事が欲しかったな~ブーブー

SX300たんまり











IMG_5807クボタ?ここもすげ~

SX300だね。画面がすげ~

モーターショー並み。

インカムの女の子もリハ中。


農機具やばい。







IMG_5809上から、うちの機材の範囲。下手。長いっしょ?










さらに・・・上手





IMG_5811ながっ!

はい・・・頑張ったでしょ?ここを全てカバーするシステムの現場でした。

体もボロボロです。











IMG_5812で、続きのサウンドチェック!

ここら辺はソフトホーンSPを4基。

ちょっと弱いが大丈夫でしょうか・・・。












IMG_5813ここが端っこ。この後ろが広い。


ここは2基でカバー。


うるさい・・・ほど。

大丈夫。








IMG_5816で最後はここ。ばっちり。

ほっとしました。














IMG_5818さぁ仕込み終わり。

なんか本番見ずして、終わった感。

疲れた・・・












IMG_5823役所へ引き渡し、帰ります。

もう真っ暗。



急に疲れが・・・。今日は早く寝よう。

IMG_5785今日からアンプ設置開始です。今日から各箇所にアンプ6基置きっぱなしになります。

電気屋さんが明日しか電源入りませんって言うしね・・・信じられないよ。サウンドチェックが出来ない。
























IMG_5787各箇所こんな感じです。毎日雨降りらしいので。


中身の電源は毎日入れて、切ってを繰り返し。













IMG_5788開場もほかの業者も完成に近くなってます。
















IMG_5790だいぶ業者や役所や工事屋さん達とも仲良くなりました。

ずいぶん見慣れましたよ。



配線完了!!やった~!!
なんとか出来ました。まぁ予定通り。相当計画立てて作業したかいがありました。性格でしょうか?









IMG_5777休みなし。過労気味。いや過労だ。ハイテンション。

今日は600mひきます。

でも救いはいい天気。最高。

体がきつい。愚痴、愚痴。

9月から何回休めたかな~







IMG_5779今日明日で完成させます。











とりあえずマイクケーブルここまで来ました~ここまでで300m。

新品カナレ。








IMG_5780階段上に100m。4S6のスピーカーケーブルひきます。


ここでもマイクスタンドのドラムが役立ちます。

























IMG_5782本部の仮設内に来たマイクケーブル。先端処理も現場処理。キャノンコネクターもその場で、半田ゴテします。

電源は車にインバータつけてとります。


ここは良いけど、外での半田はやりにくい。

せめてもの救いは天気が良いこと。

すいません、本番ほ天気はどうでもいいから、仕込みと撤去は晴れますように・・・





IMG_5783本部周りは、このざま~なので空中配線です。

屋根の上で半田こて。人生でも中々無いね。














IMG_5784本部は完成。


音出し完了。これもとりあえず車のインバータ。

アンプ自体100Wも電気食わないなので、ちっこいインバータで十分音でマス。

半田も60Wほどだし。



インバータ1個あれば安心。必需品。

暗くなってきた・・・急に冷えてきたし、今日は帰ります。

IMG_5739市民祭の午前はリハ。


カセットが多いので全部MD化。

オープニングやエンディング、表彰などの音源確認もあり










IMG_5742出演者の朝のミーティング。

ここはスタッフがしっかりしてるので安心。














IMG_5747各団体のリハは軽いチェックのみで2~5分ほど。バンバン行きます。

X32とGLDの音の違いも分かってきたね。

どっちが良いと言うことではないです。それぞれの音があります。特にHAの違いは明確。

マイダスプリとGLDのプリは違いますよ~

GLDの音に慣れた後のX32はよくわかります。






IMG_5748ここの照明システムは凄い。


素晴らしいね。ムービングもいいが天板の照明もいろいろ組めるのは驚き。












IMG_5749さぁリハも間もなく終了。

おなかすいた。

ここで日々の疲れかな~眠気が。












IMG_5754昼の本番まで、休憩。開場しました。

たくさんのお客様が入ってきました。














IMG_5768本番です!
















IMG_5761司会はシャバだばお。

昨年同様です。この人は声が入ってくる。

ほかの出演者などのマイクレベルがフェーダーで0なのに対し、シャバさんは-30です。さすがですね。










IMG_5769どんどん進みますね。

X32は良いね。ミスがない。波形が見やすいし、欲しい表示が全てある。

音響屋さんが欲しい機能が全部あるかもね。他社のデジを触ってるとわかるX32の凄さ。

HAの58の音は当たり障りのない言い方ですと・・・X32はCDや楽器などの音にもしっかり混ざります。(分かりにくい~)GLDは58の音がすっ飛んできます。(分かりにくい=)





IMG_5775表彰とエンディングで~す。

お疲れ様~

4時半撤収完了。今日はまっすぐ帰ります。疲れた・・・

IMG_5725明日の花輪市民祭の仕込みです。

今回はX32です。本体からの入出力接続が多いからね~
コモッセは調整室にLS9もあるので、卓を構える必要はないのですが、調整室は音がとりにくいし、何よりお客さんと同じ空気感が好きなので・・・なんか僕の音響業務の数々の理屈は、変てこですが~40も半ば。好きなように生きていきますよ(*^^)v

ここの座席は長テーブルが挟まりません。背当てが通常のホールより高い。座席が前に倒れて物置になる凄い座席。で!ここに箱馬で棚上げして、板を挟んで完成。高さが1m以上になるので、立ちのみ。まぁ本番は座らないからいいか~


IMG_5727高いでしょ?
壁に端子板があり、LANもある。S16でもいいが、ホール備品だけで、マルチ接続して、ステージ下の端子板のマルチに送り。

出力系は端子板のキャノンで、プロセ、サイドを2チャンにまとめて、BUS1,2はステージモニターに送り。









IMG_5722仕込みは1時間ほどで完了。

サウンドチェックもホールのオーディオテクニカのWr4波使用。歌もの、三味は58の回線を2つ作っておきます。

CD、かせ、MDはここから出します。

なんか久々のX32。ん?ってなりますね~忘れてるし。でも、やっぱ高機能ですよ。改めて。

全部のEQと全チャンネルのPEQに全部RTAが出るのは、やっぱり便利だし、凄い。

GLDはEQのみ。


IMG_5724いろいろ便利そう。
















IMG_5726仕込み中。

リハは明日の朝。昼からの本番。














IMG_5728照明仕込み中

タイタンを使用。ムービング使いまくり。

新しいホールは設備も最新。ミキサーがLS9が不思議なくらい。







今日はここまで~

IMG_5703ダックスムーンLIVEin釈迦内です。Voの三浦さんの学校です。ざざっと、仕込んで本番まち。GLD-80初なので色々ごちゃごちゃで、リハの画像無し・・・すいません。それどころで無かったです。

無事にはリハ完了ですが、実はなにやらノイズが乗ってて・・・実は意外な原因というのが後ほど・・・数日後に分かりまして・・・それはまたいつかということで。最初は卓の異常かと思いましたy〜コモドにこのタイミングで電話すれば良かったかも・・・。

IMG_5706
メインのSPはそうか・・・忘れてたけど、久々のZX5-60ですね。最近はSX300ばっかりの現場だったな〜。なんか嬉しい。

まぁたしかに下の音が無理が利くな〜なんて感心してました。さすがZXはこのタイプでは最強です。ナンボでもでます。僕の音が出ます。






IMG_5710さぁ本番です。相変わらず良いです。ダックスムーン好きです。私個人の贅沢ですがLIVEの生を最初に聞けるのが私です。ヘッドフォンからモニターした生音はまさに贅沢です。

オペですので、そうも言ってられないのが、つらいが、新曲の「ひまわり」良い曲ですね。しっとり系が続いた感じがしましたからね。本番になると全体が音が大きくなるので、リハでは毎回、ある程度の余裕を持った、チューンをして音を決めてます。私なりのオペですが・・・

IMG_5711オペにより多分音は変わると思います。

リバーブもすべてオペレータ次第。正解は無いですが間違いも無いのです。音響は出てる音が、出演者が出したいサウンドであればそれが正解となります。たとえどのような音であっても・・・演者さんがこの音!といえばその音を出す!もしくは主催者となる場合もありますが・・・


GLDのリバーブですがX32のlexiconのモジュレートよりもおとなしい感じ。出しゃばらないリバーブです。
IMG_5712
使って1週間ほどで現場導入は覚悟がいりますが、まずは良い感じでしたので、安心しました。終了後パッカーショニストの高砂さんからモニターの返しの一部が音が無かったということを確認しました。そういうミスを言ってもらえるのが一番助かりますね。特に機材変更の時は、特にね。

マルチレコーディングが出来ないのが不満です。それだけかな?

X32とかプレソナスとかYAMAHAとか・・・IMG_5715

あげると切りがない・・つうか、GLD以外はマルチでmacに出力できるね。

コモドさん、ファームウェアのバージョンアップでなんとかなりませんか!!お願いします!

はい・・EQです。ZX5-60のバランスの良さで、ローミッドを多少カット。多分クラークのDN360のシュミレーションEQですね。トーンカーブが上に出ますが。EQタイプも4種類から選べます。これが一番しっくりきます

IMG_5718体育館が満員。

300人ほどでしょうか?凄い熱気!

いつになく盛り上がります。

楽しいですね









IMG_5720最後は総立ち。

アンプはPLX1804、カーヴィンのDCM2004LM、ワイヤレスは下に降りたりしたとき用でした。SOUNDPUREの8033eはだいぶ良い感じですよ。

この後ダックスムーン打ち上げも一緒で大分飲みましたし、大分食べました。ごちそうさまでした。楽しい打ち上げでした。しかも・・・代行までさせちゃってカタジケナイ・・・

音響業務・・・すでに毎日状態です。いつまで続くのか・・・。たしか・・・本業は電気屋さんだったような・・・。今年は5割音響業務。体がついてきてない気がする・・・。





 

IMG_5692明日はダックスムーンさんのライブ。で、GLDが初ダックスなので、色々確認と卓の仕込み。

Gangingという機能の意味がわからなかったけど、これX32で言ういわゆるLINKでした。しかもGLDの優秀なところはX32では隣り合ったチャンネルのみLINK出来ましたが、GLDはドコのチャンネルとでもLINK出来るのがGangingです。しかもフェーダー4本までいけます。まぁYAMAHAは何本もいけましたが、通常は2本いければ十分。素晴らしい。で!何が便利かというと・・・ 

IMG_5694Key(キーボードね)をST入力したい場合、フェーダーを面に2本分陣取るのですが、バンド物はチャンネルフェーダーは足りないほど。レイヤー切り替えでは面倒。で、Gangingで例えば、8chにKeyのL、19chにKeyのRで入力、Gangingしてフェーダーは・・・









IMG_5693Keyは片方だけ面に出しておけば、フェーダーは1本で良いというわけ・・・分かりにくいかな?・・・説明が下手でごめんなさい。まぁ便利というわけ。

ステレオ入力的な物がフェーダーを占領しなくなり良い感じ。 



ダックスムーンのパッチは案外チャンネルが多く整理整頓しながら作って置きますが、さらにわかりやすくなります。

IMG_5696
このセクションは指でチャンネルをドラッグしてしたのBANK1などに好きなフェーダー配列が出来る優れもの。

GLDは現場重視ですね。機能の内容が全てX32以上ではないけど、サウンドの出方や画面の大きさ、タッチ画面、必要機能は申し分ない。 






IMG_5698チャンネルのPEQもレベルの量だけでなく、実際のカット幅もわかりやすい表示です。


動かしたい所を指でポンして、横のつまみで調整の繰り返しでわかりやすい。

一切の説明書も無くても行けます。


多少はコモドマティーナ(ALLEN&HEATHの日本代理店)さんと電話でやり取りは何度かさせて頂きながら、十分に行ける卓になりました。
IMG_5699
コンプなどのダイナミック系EFも元と可動域の差分がわかりやすく表示され元よりもどれくらいかが分かります。

下の赤い部分は音が入ると波形が出てきまして、コンプであれば圧縮した波形がリアルタイムで表示されます。







IMG_5700コンプの表示切り替えで、こんな感じにも出来ます。

カッコエエ〜












IMG_5701私個人的にはこのセクションで各チャンネルごとにAUXへの送りのPreとPOSTの切り替えが出来るので安心しました。

ザックリですがGLD-80の紹介でした。こんな感じで卓のみの仕込みは事前に完了させていきます。後は実際の音で、すり合わせしていきます 

↑このページのトップヘ