Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2015年08月

IMG_0042いよいよ人が出てきました。大館市長(良く一緒になる・・・)議員多数。

今日のアナウンス・司会進行は大館ケーブルテレビの田村さん。以前何度か一緒に現場してます。とても素敵な声の方です。
ケーブルでは一番有名なアナです。


餅まきや、いろいろなイベントが続きます。

SOUNDPUREのワイヤレスですが、非常に飛ぶし、音も良いが、20センチ~30センチ離れると音が無くなる。感度は低い。

IMG_5197今回のマイクは3本。全てワイヤレス。8033eです。

ケーブルが無い分楽です。特にハウる場所でもなく、非常に楽に運用できます。

やはりゼン◎イザーと間違えるらしく、こんな高いマイクを・・・と恐縮されます。まぁ・・・大事に使ってもらえるから良いか・・・。

太く良い音ですが、まさかの部分がハウリますよね。8kとか6.3kとか。あとは200hz、160hz付近がモゴモゴする。結構抜きます。後は2k付近は2dbほど足します。すると見事に抜けます。

室内では3kも抜きます。

だんだん特性もつかんできたので、58と混ぜても行けます。ある程度チューンしないと58と混ぜての使用はキツイかもね






IMG_5202ここでマイクを持って出店の中継がてらアナウンサー田村さんが限界まで無理を承知で歩いて行きます。ここでは利得しか確認できませんが、お店の名前で、どのへんか分かります。

結局150m先の端のバンドのリハまで届いてしまってる。凄い。この人ごみの中ですよ・・・。ただし、時々利得が落ちます。安定してるのは100mくらいかな。それでも凄いこと。SOUNDPUREさん、すげ~よ。アナウンサーもスタッフもみんな驚いてる。過去出来なかったらしく、かなり念願だったようです。




IMG_5205良い天気。凄い人。

ZX5の横に人が通って行かないようにダミーのスタンド。その隣がマイクスタンドに取り付けてる、ワイヤレスのアンテナ。でもただの付属のアンテナ。ブースターも無し。


SX300は3本で200m範囲内はカバー。良く飛びます。





IMG_5210アンテナの先にトンボ。

秋が近い・・・


今年の夏はなんか・・・凄いいっぱい現場した気がする。昨日今日で3現場か・・・。

今年は1会場、1イベントをちゃんと楽しもう!って決めたので、気が付いたらって、事が無いように、かみしめて現場をこなします。



IMG_5214ここが端っこの150m以上先の反対側のバンドステージ。

ここまでワイヤレス届くんだ・・・。

そろそろ7時終了時間が迫ります。

お酒が多少・・・回った、おじさん型が騒いでる。

バンドさん困って、マイク越しに愚痴ってました・・・(・・;)
罵声が・・・。あ~ぁ。

でも無事終了。撤収!!お疲れ。

IMG_5185扇田のメイン通りを歩行者天国にして開催です。

規制は11時から、本番は12時。それまで仕込みを完成させます。直線で200mほど。

サウンドピュアのワイヤレスに期待です。司会のアナウンサーさんが、今回は端っこのお店まで紹介したい!というわけ。




IMG_5187まぁとりあえずガンガン仕込みます。

腹減った・・・。運動会仕込み後、一度倉庫に行き、積み込み、で仕込み。








IMG_519030mおきくらいにSPを並べていきます

ZX5を4本とSX300を4本。

結局SXは3本で大丈夫そう。

天気も良いし、良かった









IMG_5192放送ブース周りも賑わいそう












IMG_5193音響スタッフはいつも最初に入り、最後に出るから、案外一人だと孤独の作業。

ワイヤレスの3本。すべてサウンドピュア。有線は無し。

 






IMG_5195とりあえず9時過ぎ完成

ワイヤレスのチェックです。

凄い・・・端っこまで届いてる。100m以上ですよ。恐るべしサウンドピュア。

アンプはDCM2004LMのみ。300Wの4チャンネルですが、十分な音量を稼げます。 卓はX32mini、CD-MD1という感じ。

IMG_5196BGMや音源がいろいろでiPadは3台。

ドラムロールとファンファーレの音源忘れた・・・

一度家に戻り、macをもって会場入り。

近くて良かった。





IMG_5200即効。



で、少し休憩。



 

IMG_5181運動開始込み。

今日は商人まつりの現場もあり、さらには敬老会の2会場目と3現場ブッキング。

朝一5時半から運動会を仕込んで7時に放送係に受け渡し、8時に商人まつり仕込みへ・・・敬老会は社長が。

ここはimpulse4本でグランド全域に飛ばします。十分確保できますよ。

IMG_5182電源は中学校の体育館から。












IMG_5184アンプはQSCのPLX1804。パワーが必要なのでPLX。EQはYAMAHAの2031Bでハウリのみあおりきって、抜ききって置いていきます。CD、カセットはCD-A550。CDネタはプログラム順に音源を作って置いていきます。BGMも。ラジオ体操は秋田弁。マイクはS58とレクサーワイヤレス。

先日仕込んだTOAのM110

かなり大きめの出力をしてもハウリングが置きにくい状況まで作ってるところで、担当がきて打ち合わせと引き渡し。撤収は明日。

朝飯をかじりながら商人まつりへ・・・。疲れも結構あるけど・・・がんばろ。 

IMG_5167当日です。

卓周りはCD,MD、カセット、ワイヤレス

カセットがほとんどの敬老会余興ですので、MDに音しておきます。ミスが無くなるので、ウチは定番。もちろん原版のカセットテープも準備はしておきますが・・・






IMG_0021市長も歌うらしいので、市長用の指定のCD音源も準備。

朝8時半集合ですのでネタをそこで回収して11時開始までにMD化。














IMG_5175明日の運動会貸し出しのカセット・CDですので、ボタンにステッカーで「CD再生」とか「CD次の曲」とか張ってます。





iPadは今日は3台体制。BGM用、音ネタ用、X32用。





IMG_0022開始で~す。

市長です。新市長ですので新鮮。前の市長の様な良い声質って感じではないけど、元気で音量稼げる声。

β57ですが見えませんが、口元より既に20cm以上離れても、キッチリ声を拾います。素晴らしい。






IMG_0024ハチ君ダンスあり・・・

幼稚園の皆さんは盛りだくさんでした。














IMG_0025コーラスは見えませんが真ん中に、集音マイクを立ててます。声が少し低く、マイクでフォロー。

ピアノも集音してモニターのみに送り、コーラスに返します。









IMG_0026最後は民謡。

一人ではなかなか忙しいでしょ?
卓からダッシュでステージで仕込んでダッシュで卓に戻りオペの繰り返し。

でもまぁ無事終了。

お疲れ様。



IMG_5179お弁当は会場と同じものを頂けます。ありがたや~

家に戻り3時。遅い昼飯。

うまい。ついでに後は明日の積み込みなので、ビール飲んじゃいます。

IMG_5176今年も敬老会の時期か・・・。はえ~な。
でもまだ8月末。毎週なので今秋から各地をツアーします。

最初の会場は、多分一番大き目の会場で演目も豊富。

ここだけX32のフル。民謡が入るのです。

マイクも多め。

今日から4日間連続の現場。



IMG_5174モニターはSX300。

アンプはカーヴィンDCM2004でメインとモニターの3チャンネルをまかないます。下はS16。マルチがLANで助かります。マイクケーブル引くより楽。で、多チャンネルが可能になるのは大助かり。




メインもSX300でテストです。問題ないと思いますが。
いつもはZX5ですが、今年はSX


IMG_5170とりあえず仕込み。民謡の分とか・・


楽器はSM58、57 市長挨拶はβ57 歌ものや演芸用は全てワイヤレスのSOUNDPUREの8033e








IMG_5173敬老会は同時に2~3会場なので、基本はすべて一人です。

ので、iPadです。なんか・・すげ~久しぶりにX32のiPad使うかも・・。便利。









IMG_5169市長マイクも万全。


では明日。


これから明後日の機材準備。

IMG_5162以前TNKさんよりご質問がございました、スピーカー養生の件でしたが・・・。

たしかにこのままでは、ビビる可能性がありますね~

大概はそれでもそのままですが、ビビりを少なく行う場合は・・・












IMG_5163ビニールの向きを90°まわして角を前にすると、音側が浮きますのでかなりビビりが解消します。まぁ私も他社の業者さんとの話で時々実践してます。


画像はちょいと極端ですが、角は少し前に折っておけば、見た目はあまり気になりません。











IMG_5166前からだとこんな感じなので、イベントで参考になれば幸いです。

音を通す布?見たいなので出来てるカバーや密着させると言った、色々な意見もございます。

私は現場的にSPを多数散らかす事が多く基本的にはビニールを被せるのみです。シンプルですが撤収も楽でとりあえず、コネクター部分は守られますし・・・暴風雨で行うイベントも無いでしょうし(前にあった(・・;))大概はビニールは安くホームセンターで買えますし。現場はいろいろ使えた方がいいので、野外のイベントはビニール袋はいっぱい持っていきます。晴れ予報でも一応準備はしていきます。


IMG_5160今週末は3現場だぶるのだ・・・。で、1か所は放送担当が居てくれるので、機材を貸し出し。ラックに組み直ししてました。

TOAのラックミキサーはフェーダーのみ前にあり非常に簡略されていて、それでいて高性能。内容はワイヤレスが1、CDとカセットはそれぞれ別チャンネル出し。アナマイクが2という内容。

EQでハウリのみ追い込んで置いてくるのですが、早朝なので・・・その日は大変。




IMG_5161へんなツマミなどが無く素人さんに貸し出すには最高でしょ?GAINはフェーダーごとに窪んだ場所にあるのでミスが無い。またBUSがモノ2チャンネル、ステレオ1チャンネルあるのでBUS送りもチャンネルごとに選べる。

とにかくフェーダー上げれば間違いなく音が出る状態を作って渡す。他の操作はございません。位の状態で貸す。

更にマイクスタンドのホルダーもクリップ式のワンタッチというコダワリで、まぁ難しいのはSPのスピコンの抜き方位でしょうか・・・説明しないと、前にスピコンをバラバラにされてましたから。マジです。ケーブル類は土がいっぱいのままケースに入れて撤収は覚悟の上・・。
IMG_5155
さ来月のイベント仕込み会場の下見。


今日は寒い。21度ないかも。








IMG_5158この街頭に300m先まで6基から8基ホーンスピーカーを引きます。











IMG_5159簡単なようで、頭使いますよ。

今年は音響現場の無い月が無かった。1年中稼働。ほぼ本業。ついに名刺の裏面に音響スタッフって言う名刺にしましたよ。

平日も現場が入ることが増えたしね。

いよいよ今月末から恒例の敬老会が毎週末9月末まで開催されます。当社としては、いろいろなテストも出来る良いキッカケになります。今回はリバーブやEQを会場ごとに追い込んでみたり、リバーブのパターンを煮詰めたいかな?
大館 共栄電機 ハチ公 オペレーター PA SR 秋田 イベント音響 

IMG_5148早めに入りました。

大分気温も下がり、今日は寒い。夏の暑さに文句でしたが、こうなると夏が恋しい。

セットの直しや場当たりで直しでゲネで、修正の繰り返し。まぁ作品はこういうものとはいえ、やはり卓を客席に仕込みたかったね。


IMG_5147照明、舞台、舞台監督各業者がすぺてプロ中のプロが仕込んでいます。

自分もプログラムに「舞台音響」と言うところにデ~ン!と自分の名前があるのに、少し心苦しいような・・・なんか嬉しいような。





IMG_5150ゲネスタート。









IMG_5153司会はキリタンポでもおなじみの長谷川さん。ようやく喋る相手が出来たよ・・・。少し本番前にほっとしながら

いよいよです。

結果は1か所、キッカケが合わなかった場面があった以外はマズマズ。心残りはありますが、良く出来ました。次があれば、2~3人体制で客席にメイン卓を仕込んで出来たらと反省も少ししながら帰りました。

IMG_5154久しぶりにしっかりした小屋で出来た感じで楽しかったです。とにかくエアコン下で寒い。結局終始ジャンパー着てオペしました。

Dance Odyssey Ballet Academy 凄かったね。素晴らしいステージでした。

IMG_5135ダンスオデッセイ・バレエアカデミーの公演です。

大館市民文化会館の大ホールです。ここの会場では初オペ。

前にワイヤレスなど機材の納入とバンド時代の出演では何度か経験ありますが、オペは初。しかもバレエは。

X32ミニとTASCAMのCD2台です。あとは小屋送りです。


IMG_5137基本的にはCDの音出し。

舞台監督のキュー出しで演目ごとに出していきます。


照明と舞台の仕込みです。
音響は袖下手に仕込んでます。



IMG_5139ゲネは午後3時から。


今思えば・・・卓を客席にも組むべきでしたね~

真ん中はダンスの先生。アイドルもお願いしてる先生です。
アイドルの子も出ます。うちの子の友達も多く出演しますので、会場では保護者に知り合いが多い。


IMG_5145ゲネプロ開始。

大きな問題なく終了。


舞台監督さんって言う名刺を頂きました。あるんですね役割でなく職業で「舞台監督」って。「電気屋さんで音響さん?」僕の名刺を見て少し笑ってました・・・(^^ゞ「大変ですね~」って言われました。舞台スタッフはキリタンポ祭りの舞台作りも来ていただいてる方も多数。いや~いろいろお世話になります。

少しのミスも見逃さないです。私もキッカケをチョイミスしたら、速攻で指摘されました。

朝から夜まで続きました。1日中緊張感いっぱいで疲れました。

なんかプロの現場!という一日でした。

明日は午前ゲネ、午後もゲネ、5時から本番。がんばろ~。

IMG_5100先日に続き、ダックスムーンミニライブです。

お盆も過ぎると暑さも大分おさまりましたね。

今回も室内で快適。

夜の納涼会の後のライブですので時間は余裕あり



IMG_5101早めに入り仕込みました。

リハ風景もあまりお届けしてないですよね・・・特別に今回はリハ風景を・・・。ファンにはたまらないですね。

本番も楽しいバンドですが、リハも楽しいです。




IMG_5103奥行きも無く、高さも無いので、耳触りになりがち。ローもタイトに、ハイは控えめに・・・かな。

音量も多少抑えめです。が、モニターの音も重なり、結局大き目。

ZX5よりSX300の方が合う。が、SXが4本しかないので、ZX5をタイト目にチューン。
ただし、ZXの中域のコシが良い感じに、タイトにしても太い。

IMG_5105パッカーションの高砂さん登場。実はパッカーションのマイキングや音は研究中で毎回いろいろ実験させてもらってます(勝手にですが・・・)

カホーの音に関してはバウンダリーマイクで集音してますが、もっとタイトなマイクが欲しくなる。いろいろ分かってくると面白いのがパッカーションかもしれません。
Topは基本57。一度β57にしましたが、パッカーションに関しては中域の感じが好みではなく、やめました。

IMG_5107ボーカルの三浦さんがピアノで歌。先日も「小坂物語」でこのバリエーションが実現しました。



ダックスムーンライブのリハーサル画像でした・・・。




IMG_5108外では盆踊りや屋台でにぎわいます。


いいな~



最近現場依頼が増えて嬉しいけど・・・単純にお祭りに行く側では無くなったな~。




IMG_5116さぁ本番。満員です。さすがです。

夕御飯を頂きました。リハでベースのJu-keiが「中低域から低域の耳障りな感じがモニターからカットしてもらえます?」って言うので、もしかしてと思って、リハ中もスッキリしない感じのその辺(!?)をいじりまして・・・Oh!正解。メインも同じ位置で。

お客様も満員でってのもあったけど、非常に声がクリアーになりました。




IMG_5111盛り上がるとお客さまもステージにお招き・・・。

皆さん元気です。










IMG_5115大変な盛り上がりでした。すごいバンドです。ダックスムーン。良いです。

今回は先日の機材とほぼ同じです。EQのチューンはガラッと変わります。ちょいとX32画面映ってますが・・160hzらへんと3khらへんがわりと抜いてます。1khらへんにちょっと足し。良い感じにスパイス。声がグッと前に出ます。リバーブ感は乾いた感じにしました。声がぼやけないチューンでございました・・・。

本番でいじる方が多いです。結構大胆に。

お疲れ様でした。

卓はX32 アンプはQSCのPLX1804 カーヴィンのDCM2004LM、フットはSX300、メインはZX5-60、CDはMD-CD1B、イーサコンマルチでS16、DIはdbxのdb12、マイクは歌モノはSM58、司会、お客様用にワイヤレスマイクはSOUNDPUREの8033e、パッカーションはSM57、カホーはPeaveyのバウンダリーマイクPSM3、パーカッションのウェッジSPはPeaveyのimpulse1012、






↑このページのトップヘ