
いろいろで・・・午前中が空いちゃいました。ので、メンバーと観光です!!
藤里でした。結構観光地です。

見応えがある。
いいパワーをもらえた。

食事の場所に行けば、さすがメンバーは有名人。みなさん注目してます。

今回は真後ろなので音像がしっかりつかめます。
いいね〜いいね〜
仕込みでぴゅあさんも遊びに来まして〜手伝ってくれました。


Macでマルチ録りしてみます。
毎回自分のミックスを聴きながら、次回の改良点を探してます。
今回は今までは一番表音は良かった

ごちゃごちゃ機械だらけがいいけど、やりようがない。

低音はありすぎるほど。

木村さんのエレピが新型になってました。
凄いいい音です。圧が凄い。生々しいです。

変えたらぶっといサウンドになりました。
パッカーションもコンガが増えて、なんか良かったです。

今回ベースにはCountrymanのDI
ベースのJu-keiは最高ですね。個人的に日本一のベーシストだと思います。音は人柄が出ますね。
リハ終わりで、ピュアの小林さんもベース弾いてましが、凄い。うまい。流石です。二人とも僕とバンドしてました。最高です。

そろそろもう1台ないと足りないかも。
WrのS.pureは相変わらず、太いしローノイズ。素晴らしいマイクです。

卓前のテーブルで飲食コーナーです。
よく見えないかもしれませんが、客席は数もあって、満員です。今日は良い感じ。リバーブの感じも今日は決まったです。バランスも良いですが・・・、

後日この日の音源をCDで聴きながら思いました。

オペレーターですが、お客よりも一番楽しんだのは・・・僕かも。
毎回楽しみでオペしてます。腕も上がるし、楽しいし、美味しい弁当も頂けるし、感謝です。
お疲れ様でした。