Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2014年08月

ohvuocyixtz昨年は仕込んで即、大雨で中止となりヒドイ目にあった、大運動会です。今年は大丈夫かな?一応養生しながらの仕込み。

今年は現場が何箇所かダブり、ここも一人で仕込みますので、朝は5時からです。眠い!








lhilkjhgfdfghjkuytre当初ZX5で・・・と思いましたが、とりあえず音が出る状態まで仕込んで、チェックしました。

インパルス4本でいけますね。

後ろの体育館の踊場にはインパルスの15インチもあり、何とかなりそうだし。ZX5は今回は無しでいけそうです。






dhfdhf6729pojvzqazewdまぁこんな感じ。












greygiyrgg439p4およそ一周にわたって、各町内のテントが張り巡らします。参加者が多い、地元の運動会です。


フォロー範囲が馬鹿広い。

予算は少ない。


途中で例の優勝したソーランの演舞もあり、トランペットではなく、SR用のスピーカーで、ガッツリ鳴らします。


927g2gd9g9d2bcvnbcvshgdfduメイン卓は01V96VCM、アンプはDCM2004LX、UPSにタスカムのカセットとCDとMac。でマイクは司会用に58Sを3本とワイヤレス2本。










098765sdfghjklkdazxcvbテントが広いので変な、ホワン、ホワンとしたハウリは誘発します。音量がでか過ぎるのが原因ですが、下げられないので、フェーダーは離せません。


BGMやファンファーレなどは全て駅伝大会ネタ。かなりそろってますよ~。

いろいろなタタキはほとんどMacに入ってますよ。

演歌、民謡、映画サントラ、最新ポップス、インスト、栗コーダーまで・・・。

10qokasjxnbgdtyuhjn司会の女性が3人ともこない・・・ので、ボランティアスタッフの中学生を3名、とっ捕まえて、放送担当にして、体長は私です。



無事に雨も降らず良かった。










iytfyuxyzrtz私の音響機材はおよそこれです。先端にノイズフィルターがついてます。

積極的に電源にこだわってるように見えますが、時々点検しながら、細かい部分にこだわりを入れてますかね・・・

なにより、極性を統一できるのが一番です。TOAのメーカーの講演でも聞いたことがありますが、極性が適当だと駄目らしい。それ以来、なんとなくですが・・・極性は気を使ってます。まぁ自分の現場のみですが。



lfifiyeathahsxy電源からの混入してくるようなノイズによるミスは圧倒的になくなりました。UPS導入もしたしね。

このケーブルは?実は買い替えなどで引き取りしたプラズマテレビのモノです。当時200万円~50万円クラスで200台ほど販売しており(すごいでしょ!全国賞もとりました)そのリサイクルなどで引き取った時にでる、ケーブルを利用しました。


当時はテレビも最高級ケーブルを使ってましたね。

多少硬いけどね。

iywiyfidfeg不思議な3日間でした

いろいろ壊れました。偶然なのか・・・結構へこむ

最新から~!昨日洗車機に入りました。ここ7~8年は使ってる洗車機。いつもの軽バン。はい!ワイパーが巻き込まれ、もげてます。しかも付け根の鉄を折れてます。最初は助手席側が前方から洗車がグルグル~ってきたら、浮いて、巻き込んで、すげ~音してバッキャーん!!、洗車マシーンのローラーが戻ってきたとき運転席もバーン!。ありえない・・・曲がるとかならまだしも、一瞬で捥いでいった。


823te8pfpd8efp82こんな感じ。すごくないすか?実はこの日、さらに、いつも着けてるランニングウォッチ。まぁ腕時計ね・・・こいつのバンドの金具が壊れたし・・・

で~前の日。会社のパソコン壊れました。起動しません。ハードディスクです。最悪です。少し前までのバックアップはとってたので、なんとか最悪は逃れましたが、何でへこむかって?

さらに前日。うちのブルーレイレコーダーが突然、落ちました。電源基盤らしいですが、ブルーレイ再生中、突然画面が真っ暗なので良く分からなかったけど・・・まぁ電気屋さんで、お客様のこういう症状は見てきたから、案外冷静に対処はしたが・・・

で・・・新しいマイカー用に買った、ポータブルのブルーレイプレーヤー。・・・不良。でした。

どれも、保険や補償やスタンドの責任で修理など、一応新品や修理で壊れたのが全部新しくはなりますが・・・あるんだね~こんな事さ

とりあえず、今日は何も壊れてないけどね~

まぁこの3~4日間は壊れるわ、壊れるわ。マジでへこみましたよ。塩をもってます。最近。

昨日、今日は保険手続きや修理の郵送やなんか忙しかった。

自分が壊れそうでしたよ。まったく。

こういう時は、連日ラン!
ストレス発散でいいタイムが出るんですね~

走り続けてますよ~。最近はプロティン効果で筋トレが楽しい。バキバキになってきた。

涼しい毎日です。

広島の災害も大変です。お見舞い申し上げます。心から・・・。
私も20代に広島の佐伯区五日市に住んでました。
いい場所で、いい人たちが多い、いい町でした。一日も早い復旧をお祈りします。

そっから見たら、自分のこの事態はたいしたことが無いけど・・・自分も一日も早い元通りを願います。

IMG_2677お祭りは舞台に民謡御一行様などいろいろあるので・・・と、オペも依頼され・・お人よしの性格がここで出まして・・・(ToT)まぁこれで9月下旬まで土日は全部音響業務決定ということです。はい。がんばります。

で・・・ん~と、となれば・・・仕込み直し。X32にS16デジマルチ。マイクも増えますし・・・。午後開始に合わせて、朝一で、搬入して仕込み直します。


まぁでも前の民謡のシーンデータがあるので、速いです。


IMG_2679マルチの周りをステージ奥に。ワイヤレスはカラオケに使います。民謡が終わりで、マイク類を一気に掃ける予定。

あとはLANケーブルと電源を引くだけ。あとはSPケーブルをはわして完成。

今日は午前中は体育館の中は涼しい。なんか少し秋。

来週から敬老会やら、始まるので良い予行です。




IMG_2678絵面は昨日と同じ


結局いつも通り。


もちろんですが、ラックは半分に減りました。
本番まで2時間ほど空いたので、一度使わないラックやクリアケースを倉庫に置きに戻りました。こういうイベントの搬出はすぐ撤収なので、車を開けておくためです。



IMG_2680来年もあるようなので、いつも通り来年までの記憶の為に私用の保存画像を載せておきます。

下手には合いの手と笛用のマイクを仕込んでます。58ですね。









IMG_2681上手に三味線2本の57と予備で58ですね。


X32のシーンデータは前回の山舘地区での民謡オペのデータを移動。多少モニターがRAMSAなので、BUS1の31バンドEQのハウリのマージンを取り直して、ささっと完了。まぁ、マイク(入力)と出口がしっかりしてれば、そうそうハウリません。






IMG_2684最近導入のUPS1000RTです。OUTPUTを110Vにしています。X32やDBXなどユニバーサル電源物を取ってるので、120V出力でも良いのですが、一応正規品の機種で100V仕様という事ですので、100Vを切らないように110Vです。

気のせい?とは思いますがZLX12なのに、音が太いし、ノイズも少ないような・・・。実際音が良い感じ。太い感じでデジタル臭くなく良いかも・・・電源のせいかな?





IMG_2683入力は100Vから104V。この学校の電源はすげ~古いけど、ちゃんと100Vです。まぁ出力を110Vにしておけば安心。


奥行きが45センチあって、現在ラック無。重いし。








IMG_2686外の出店のババヘラです。出店はきりたんぽまつり絡みで発注したらしい。町内の方が作ってます。マンゴー味ババヘラ。普通の方が・・・好き。ウマいすけど・・。結局、「おにいちゃん、御苦労だな~たべれ~」って居る間に2個とその他を食べさせられ・・・いやいや(^_^;)食べさせて頂きました。ありがとうございました。




でも・・・きりたんぽ祭り絡みがいろいろ、コネクションを広げてます。私もその恩恵は増えた気がします。大きなイベントに関わるとは・・・そういう事なのかも。


地元のイベントにもその絡みで、いろいろ繋がってます。特に人脈。


IMG_2687本間りょうぞう御一行様です。今年4回目。本間さん本人も来まして、おう!共栄の兄が~いがった!いがった!(共栄の息子か?音響が来てくれて、良かった、良かった。の略)歌はもちろん、純子の母さん(既にウチのブログではレギュラーかも)


三味線と笛も再来週も同じ現場になるのですが、大分顔なじみ。なんか民謡・・・いいかも。





IMG_2688X32で民謡。最新デジタルのPAで民謡・・・時代ですね。


UPS電源のせいか、前回まで1回から2回あるドロップアウトなどが無い。やはり電源か。で、あればデジミキの何処のメーカーも不思議なドロップアウト的なエラーはやはり質の良い電源が必要と言う事ですね。UPSも高い買い物にはならずにすんだかもね。






IMG_2690デジミキが珍しいらしく、昔はセミプロだった、今は酔っ払いのおじさんや、昔は自分もオペレーターした事があったな~の酔っ払いのおじさん、実行委員の方々が、ず~とガン見しに来ます。「派手だにゃや・・・ギラギラどして、キャバレーみでったな(とても派手ですね。艶やかで、キャバレーのように美しいですね・・・の略)ちがうか」だそうです。

ある、おじさんは、「このミキサーは自動だから、この兄さんは黙ってても大丈夫なんだど」そんな訳ないでしょ。切り替えするとフェーダーが動いてるのをみて、自動だと思ってるようです。こそこそ隣で会話するのが聞こえてくるのですが・・・面白いです。基本酒臭いですが・・・。

IMG_2691演芸もあり、最後はカラオケ。歌う歌う、よく歌う。お酒が入ると、良く歌う。30曲位歌ったかな?

でも・・まぁ上手い方が多いです。ただカラオケは眠くなりました。夕方には撤収。お疲れです。

夕方倉庫で積み下ろして整理してたら、夏休み最後の日で、ママと娘2人と3人で遠出してきたらしく、ハイブリッドマシーンがワイワイかえって着た。

そっか・・今日で夏休み終わりか。

来週は運動会と敬老会の音響。雨降らなきゃいいな~
案の定・・・私は運動会担当。

IMG_26743日前に急きょ地元の観光課絡みで電話がきて、音響を依頼され到着~

カラオケメインとしか聞いてないので、アナログセットです。簡単なと思いましたが、結局デジミキよりも、ラックが多く、配線も多く・・・







IMG_2675とりあえずカラオケモニターを25mマイクケーブルで送って、音もでましたので・・・OK!オペを担当に引き継ごうと思って、EQで相当追い込んだので、相当メチャクチャな音を出さない限り、はうりません。

まぁ触った事も見た事も無いわけでは無さそうなので、大丈夫でしょう!。明日の日曜日休まないと、あとは1ヶ月後しか休みが無いので、可能な限り明日は休たい。





IMG_2676古い廃校の校舎とグランドでのイベント。

昨日まで、長々続いた不安定な天気も今日明日は良いみたいだし。


良いイベントになれば良いすね~。

IMG_2672UPS電源モジュールを先月に導入しましたが、ようやく箱から出しました(^_^;

重い・・・。なかなか良い重量あるじゃない?案外ファン音はデカイ。電源を指すと、なるほど~ここの小屋は50hz無いのね~しかも100V無いのね~(ToT)そうか・・・実際はそんなものか・・・。まぁそのためにUPSを入れようと思ったからね~。吟味してUPS1000RT 結構高いのよ・・・。でも、100V以上の電圧の出力も出来るし、確実に弱い電圧を出力で、100V・110V・120V・・・から選んで一定の電圧を出力できるのは凄い。

さらに、そもそもの機能の停電の際の応急電源も正弦波で出力されるのはありがたい。
IMG_2671
←入力で92V・49.9Hz

X32や音響機器の多くは100-240Vのユニバーサル電源ではあります。という事は最低が100Vですので、+-10%とはいえ、仮設電源や公民館など、年数の経ってる建物の電圧は・・・怖いです。電気屋なんでね、結局はケーブルやら、なんやかんや、より!電源の質!にこだわって、電源のモジュールやフィルターは必ず持ち歩いてましたが、そうか・・・そもそもの電圧が100Vを切ってるようでは、音がどうのこうのは・・・論外。それ以前ですね。特に最近のデジタルモノ・・・例えばパワーアンプ、リバーブ、CD,MD,そして、X32のようなデジミキは、やはり必須ですな・・。という訳で、他社の業者のデジ使いの方ともよく言われましたが、電源はしっかり!ツウう事。

奥行きがパワーアンプ並みの45cmもあるので・・・とりあえず安いケースでも用意しなくては。デジミキで大分、現場入りが身軽になったけど・・・また一つ増えました。まぁお金をもらう現場です。電源は信用できないとね。これから敬老会が8会場続くし・・・どこも怪しい電圧だしね。

IMG_26662日目。明るいうちから雨。やみません。

さすがに桟敷席の売上も良くないみたい。



大太鼓の共演も、大雨で多少巻き気味で終了。
不測の事態にそなえ、ウィング付きトレーラーが2台スタンバイしてましたが、根性で外で続行。




IMG_2668さぁいよいよお囃子が入る頃、大雨でかなりお客様が撤収・・・


途中、何度か大雨で大変でしたが、カトウナツキ効果で踏みとどまってました。








IMG_2670全行事が雨の中、最後まで続行し無事終了。


撤収時も雨でしたが、お清めしてきたせいで、今回は何事も無く追われました。今日はいつものメンバーで5名体制でした。

帰りに大雨警戒警報がiPhoneにはいり、73mmの大雨らしいので、コンビニにもよらず帰りました。家でシャワーしてたら、シャワーよりもデカイ音で大雨が降りましたね。

お盆の為に注文していた牡蠣詰め合わせが今頃届いてました。みんなで食べた残骸・・・いいな~。わたしはカップラーメンです(ToT)

お疲れ~

IMG_2635ぴゅあさんの夏祭り現場、今回は花輪ばやしです。

大雨が続いてます。広島では大災害となりました。ご冥福を祈ります。

どうか、花輪ばやしは無事に終われると良いですね。

桟敷席は手作りで作ってます。ここから見るのも醍醐味です。(マニア向け)僕はこの光景が好きですね。




IMG_2637機材車として卓を組みます。












IMG_2642桟敷の中央の通りに機材車が陣取ります。照明などもあるので、特等席な場所ですね。











IMG_2644天気もなんとかモッテマス。ただ・・・暑い。

雨をあびたような、汗。




今年はトランペットスピーカーは事前に仕込んだらしいです。





IMG_2647いよいよ時間です。

町踊りが最初に入ります。なかなか壮観。前の真ん中が司会の4人。ねぶたと同じメンバーです。お疲れ様です。3人で仕込んで、私がオペ、2代目が司会席でフォロー。あとは社長。ねぶたも同じポジションでしたので、大分慣れましたが、いつもは4~5人ですので、なにやら忙しい。

しかも女優のカトウナツキさんが2日間着てますので、スポットで抜いたり、マイクで抜いたり、で、いろいろです。



IMG_2649宅周りはいつもどおりですが、差し入れのかき氷を、ひっくり返してしまうハプニング。まぁ・・・。











IMG_2653今年もこの素晴らしいイベントに関われて、ありがたいです。

素晴らしいです。


雨も、本番中は持ちました。よかった。




平日にも関わらず、満員の桟敷席


IMG_2654カトウナツキさんはこまめに、コミュニケーションしてました。さすが芸能人。実物は綺麗。

盛り上がりましたね。

1日目は3人でしたが、なんとかのりきりました。

家に到着するころに大雨。

お疲れ~す

IMG_2574お盆です。14日。
子供らにブーブー言われながら、珍しくお盆の現場です。

今日はダックスムーンさんのライブ。

天気も良いし・・・でも今日は式場なので・・・エアコン付きの快適~


昨日13日の墓参りの後の大バーベキューパーティで飲みすぎて、だる~い。


IMG_2579今日は気がつくと、機材が少ない。
ミキサーがX32で予備でEQにYAMAHAの2031。

あとはTASCAMのMD-CD1。
宅周りはそれだけ。X32の内蔵で十分です。








IMG_2581音源はMac出し。

ウチのiTunesにもダックスムーンのCDが3枚も入ってます・・・カーステでも聴いてますって言う話をしたら、新しいCDを1枚くれまして、ありがたーく聞かせてもらいます。

でも・・「ハラリ」が入って無い。良い曲ですよ~

X32シーンメモリーは前のデータを出して、チョイチョイ、微調整。




IMG_2582宅周りはこんな感じ。コンパクト。


ちなみにマルチケーブルはアナログ。

メインはZX5。モニターはIMPULSE。

このブログを見てる方に声を掛けられます。きっと機材とかでわかるのかな?

でも有難いです。機材とか写メされました。ありがとうございます。


IMG_2578リハです。

X32もRTAがついてから凄い楽。ハウリングのマージンも即決めやすいし、変なノイズや音も目で確認できます。

しかもメインだけでなく、モニター1回線ずつ、個別にRTA画面で確認できます。さらにチャンネルごと独立しても出ますので、個別のパラメーターも決まるのが早い。

でも・・・なんか硬い。式場の作りかな・・・今日はどうも。飲みすぎかな?


IMG_2583ギターノイズとKeyのフットに多少、いろいろありましたが、すんなり、決まり、リハが終了。


控室ではダックスムーン木村さん、三浦さんとギターの構造やメーカーの話で盛り上がりましたね。







IMG_2584アンプはメインにQSC、モニターにはDCM2004。4chアンプは便利。











IMG_2596今回はカバー大会。実はムーン三浦さんの同期の同窓会で、オリジナルはほとんどナシ!

私個人からぶ~いんぐ!(・・;)まぁ・・・リハでも2,3曲オリジナルやったくらいで、今日はカバーって言ってたしね。でも楽しいステージでした。

お疲れ様。





IMG_2610おまけですが・・・ウチの小学校がソーランでまた優勝しました。昨年に続き3連覇。曲も昨年に続き私の作曲で、今年の曲は、正直不安でしたが、歌を子供らに歌わせたので楽しかったです。昨年はPTA会長でしたので旗振りをしてましたが、今年は作曲者として応援に来ました。見る側は6年ぶり。新しい会長らもがんばってました。おめでとう!

IMG_2537仕込みは午後からですが、わりと天気がもってる。少し雨もありましたが・・・



良い夕日です。


連日の雨で川は増水中。









IMG_2539途中から雨がガンガンふります。

すでにグッショグショ。










IMG_2540河川敷にはこんな感じでスピーカーを仕込んでいき、アンプは真ん中に。橋の入口に足場とトランペットSP

その足場でまた踏み外し・・・こりゃお祓いしなきゃマズイ。









IMG_2544暗くなり、雨がやみました。よかった。


寒いほどです。









IMG_2545司会の4人です。明るい時の画像はありませんが、中々ヘンピな場所にブースを作ってます。











IMG_2546橋の上にねぶたが揃い、河川敷には火を囲んで各町内の皆さんです。











IMG_2548で、ねぶたを燃やしてしまう!?すげ~お祭りです。

後ろでは花火がドンパチ!!


なんというバイオレンスなお祭りでしょうか?

素敵です。ことしはこんな感じです。豊○君。みてますか?




↑このページのトップヘ