Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2014年04月

IMG_2069松本孝弘(B'z)のソロがついに発売。

前回も良かったですが、更にジャズテイスト満載。オトナぽっくなりましたね。音質やアレンジなど、日本最高レベルでしょう。毎回ですが、凄い。ギターという楽器のトーンをしっかり煮詰めてる気がします。

ラリーカールトンのバックメンバーも参加で、クオリティーは相変わらず凄いですね。サウンドチェックに追加です。

ハードロックの頃のTake5もいいけど、今回のTake5はジャズ。良いです。

ランニング後の休息に染みました(*_*)

IMG_2048おはようございます
大会当日です。

良い天気になりました

できれば曇りが良かった。予定ではそうでした。
誰の行いが良いのか、良い天気。

バテないように頑張ります。
現在朝7時前ですが、全国から既に多くのランナー

IMG_2049うちらチームと小、中のチーム合同でテントを立て、アップへ・・・

子供らは11時頃のスタートですので、比較的のんびりですが、ハーフと10Kは9時スタートなので、チームで2~3キロ走って、アップします。


今日は暑い。やだな~なんて、話しながら楽しくはじまりました。

まぁお祭りです。大人数と、テレビ局や芸能人やら来てるらしいけど・・・


IMG_2050開会式はじまりました。

市長とかゲストのかたがたがワイワイ。

出場選手はそっちのけで、トラックでアップしてます。

今回は特に緊張はないので、案外楽しめそうです。でも・・・暑い。





IMG_2053フィールドでごろごろしながら、良い気持ち。

目標は・・・去年よりは速くなっていたい。くらいすか?

まぁ上位を狙うランナーではなく、ファンラン的な、とにかく大会をわいわい楽しむ!のがうちらチームなんで・・・まぁそこそこ速い選手もいますが。




IMG_2054普通の大会よりも人が多い。

子供が走る保護者と選手プラス、普段は陸上大会とは縁遠い方々も大会だけ出るランナーやいろいろ。

桜も満開で昨年よりも、景色がいいですね。

体調?は・・まずまず。良い方。2,3日アルコールは抜いたし。走りこみして、2日休んだし。まぁ、万全。


IMG_2055ハーフ、10kの20歳台、50歳以上、女子10kがまずはスタート。

結果から言うと、先輩の50代さんが10kで6位!すげ~。米もらってました。

ここにはウチの奥さんもいます。初10K。まずは楽しんで・・。





IMG_2059さぁ15分後いよいよ、人数が多い30歳、40歳、高校、ほかのスタート。

バリバリ走りそうな奴らが多いです。まぁ楽しんでいきます。

ミッキーと写真です。終了後・・・ミッキーさん着替えてましたが、中身が・・・!??
なんと、結構な年配!?のかたでした。しかも、すげ~速かった。速いミッキーでした。



着ぐるみで走るのだけでも凄いですが、更に速い。



IMG_2062いってきます。

3キロまでキロ4分から5分前半でのペース。結構きついっす。普段は良い時でそのくらい、通常は5分半。

しかも信号も無く、ありがたい事に・・当たり前ですが通行止めしてくれて、ノンストップ。

そうだよね~普段は信号とかで止まる分、休憩出来てるんだし。きついわ。

IMG_2063結果は、昨年よりも3分縮めました。楽しかった~

でも暑かった。これがきつかった。寒いくらいが良いです。

正直、もう少し行けたかもしれませんが、いろんな方の応援があって、受け答えしてるうちに、騒ぎすぎて、つかれたかな?

チーム全員好タイムでしたし、子供が一人賞状もらったし、上出来。
たのしかった!
来月は仙台国際ハーフ!初ハーフです。わくわく。

まぁ、1万人規模の大会なので、記録よりも楽しんできます。
ではまた。報告まで・・・。

IMG_2034いよいよ今年もマラソン大会開幕~!
1戦目は山田マラソン大会。

長根山競技場には看板など設置が進みます。

今日は2日前なので最後の調整でした。きっちり10kを走り、あと2日は休みます。暑い。

明日は一人で家族からもお休みをもらって、1年ぶり以上の釣りに行ってきます。

IMG_2041朝5時に出発!
なんか、子供の遠足のように、ワクワクして早起き。

昨日のランニングの疲れもなんのその。

八郎潟の例の直線道路は観光客でにぎわってます。まだ7時前なのに・・・この後、お昼ごろは、渋滞に近い状態でしたよ。綺麗です。この眺めが数キロ続きます。











IMG_2036いつものポイントから~

ここ必ず釣れるんです。でも・・・芦とかで一見入れそうもないので、大概、素通りしていくんですが、15年前位に盛り、釣りにハマってた頃の名物ポイントでした、その後だんだん誰も入らなくなって、ジャングル化。

いまでは・・・マイポイント。貸切でした。

とは、言っても、夏は本当にジャングルで入れなくなります(^.^)


IMG_2035もしかしたら、酒よりも、ギターよりも、音響機材よりも、釣り具をいじってるのが、一番かも・・・。わりと一人で釣りに行くんですが、頭の中を真っ白になるのが釣りです。相当、歩くから、疲れますが、頭の中はリフレッシュされてる。不思議な趣味です。でも一生ものの趣味とは、言ったもんですね。

実際、なかなか行けなくて・・・年に1回~数回程度

釣りは丸一日あっても足りないから、ギターみたいにちょっと弾こうか、みたいに出来ないしね。

んで、貴重なんでね・・・こういう日が。

明後日は大会ですが、3連休中には、もう一度来れそうなので、楽しみです。3連休前と後は毎日仕事と会議が本当に毎日入りました。

ですので・・・休めるときは、きっちり、現実逃避させていただくんです。

なるべく、遠出します。可能であれば泊ってきます。溜める性格・・・なんで、年に何回か必要な時間です。勝手に気を使って、勝手に疲れてるような、人間です((+_+))

さきほど、ヤフオクでルアーとか、釣り具をタンマリポチっとな~。

いっぱいルアーを根掛かりで、無くしました。そんなもんですが・・・くやし~

さぁ楽しいゴールデン(なんでゴールデン?)ウィーク。仕事はあるけど、たのしい1週間になればいいっすな。

IMG_2016一昨日に仕込んでいた、お寺のイベント当日です。

朝7時からは一度、ピュアさんの現場の朝一の仕込みにお手伝いしに行きました。なんか、そっちの方が皆いるし・・楽しいすね。うらやましい。

で、お寺にはその場所からは10分ほどの近い場所で、即到着し、8時半ころから、サウンドチェック等しました。

本番は11時からですが、10時からは法要もあり、実質9時には完成しています。演者さんの方との簡単な打合せ等しました。

IMG_1993こんな感じのイベントです。

一応お寺でイベントですが、プロさんですので、当日の変更やメディアの対応など、お願いしますとのことなので、それなりの準備をしています。















IMG_2015M200iですが、iPadの画面ですが、画面を直接いじれるし、タップして詳細画面に即行けるあたりは、X32やStudioLiveでは味わえない、便利さ・・・。

仕込みが速く行えますね。






IMG_2014EQ画面ですが、こんな風に各周波数の位置とその波形が現れますので、実際のサウンドも良く見えてきます。

リバーブを2種類程度の確保でしたら、ほかのエフェクトを全部EQにし、計6回線分をEQに割り当てられます。X32ほどではないのですが、ウチの会社の業務ではモニター4回路あれば十分。

アウトボードを足せば、6~8回線全部をモニターにも割り当てが出来ます。


IMG_2028縦のラインはAUXのSend on Federボタンです。1にモニター、7,8にエフェクト。

M200i純正のWi-Fiアダプターを介しての接続ですが・・・飛ばないですね。使ってる方、いたらそう感じませんか?切れやすい。

次の現場ではやはり、バッファローの激飛びWi-Fiアダプターにします。

切れても操作は出来ますが、でもiPadが突如、無効になるとあせります。

IMG_2017さぁ講演開始です。

57βをメインのマイクにします。

こう言う構造の中では特殊な反響で効きにくいので、58よりもβ57で良い感じのハリが出ました。





IMG_2018続いて歌とキーボードの演奏です。

なかなかの笑いをとってました。

声も大きいです。さすが音楽家でした。






IMG_2019歌を突然歌ったりしますが、なるべく瞬時にリバーブを入れていきました。M200iのリバーブはしつこいですが、非常に上品です。timeを多少いじった程度ですが、原音に邪魔せず綺麗にかかります。

ヤマハのリバーブとは(他のメーカー)かかり方が違いますね。

良いですね

リバーブはチャンネルフェーダーの9,10に割り当ててます。


IMG_2022機材ですが、ワイヤレスを3波用意してます

司会や住職用とかはワイヤレスで運用します。

B15とB12にノイズが入る・・・後で点検しよ。
なんじゃろ。





IMG_2020講演会直後に住職から、いきなり
「録音して、CDにしてもらって、良いですか?」
事前に無かったので、あせりましたが、
そこはデジ。即録音できます。できるんです~

この辺はさすがですね。ポンポンと2タッチですよ。

ミキサーで完結してます。
結局2時間以上の録音です。


IMG_2026会場も全員合唱になると、声も大きく、盛り上がってきます。

多少、予定以上の音量になります








IMG_2027最後の20分は即興で何曲やったのか分からないほどでした。

無事に終了。盛り上がりました。

1昨年までお寺の音響で行っていた、音係の方も一日お手伝いして頂きましたが、ハウリまくっていつも、大変でしたという事でした。

大好評のうちに終わりました



IMG_2029M200iのケースです。

アルモアに造ってもらいました。色はグレーと水色の境目です。








IMG_2031上部のふたの中にiPadや取り説、ケーブル、USBメディアなど入ります。最近はアルモアに発注が価格も非常に安いので、お願いしています。色も黒以外を取り入れてます。ウチって分かりやすいから。

どうせ一人で動いてますので、楽しく音響業務です。

IMG_1996良い天気・・・走りたくなります。

今日はぴゅあさんの現場のお手伝い。

3会場を・・こうして・・ああして・・・2日間やります。

私の小学校の時に大ファンだったオフコースのドラマーのジローさんと盲目の歌うたいの方のステージです。

2日間で鹿角3校をツアーだそうです。

まずは小坂高校。







IMG_2004こんな感じに仕込みました。

ステージの下。他2校はステージへ。

カホンなどでパッカーションします。


相変わらず、JBLのMRXのモニターは良い感じですね。いつものエレボイのサウンドと違い、今風。


IMG_1999リハ開始です

うわぁ~大間ジロー(さん)だ~!なんやら、用も無く近くに言ってしまう・・・。

注文を聞いたり、少し話せたので満足。


なかなか良い感じのステージですね。










IMG_2005ピュアさんの機材ブース。

うちの、ミーハーなブースと違い、プロっぽいですね。








IMG_2006SPはJBL

こういうデカイSPを、チョチョイのチョイで組めるのも、人数がいればです。いいな~







IMG_2010で!本番。

ここで、つぎの会場に仕込み隊は行きまして、本番終了後、大間さんチームとオペの小林さんはすぐ次の会場へ移動。

で、私がここを撤収してる間に、次の十和田高でリハってこと。

忙しいでしょ。



IMG_2012で、撤収後、夕方に十和田高に合流


ここは良く響く体育館で、小林さん四苦八苦してましたね。


次の日が本番で、その後花輪高でおわりっつう、大変な2日間。


お疲れ様













IMG_1982毎年のお寺の花祭りです。

昨年は落語。今回は講演と歌。にしだて好子さんとやまぐち栄さんです。

昨年から私が音響を行ってますが、大変気にって頂きありがたいです。今年は音響に予算を割いていただき感謝します!

本当は明日の仕込みですが、明日はピュアさんの現場のお手伝いをいれてましたので、余裕を持って今日仕込ませていただきます。


IMG_1981奥の仏具にまぎれさせて、ZLX12をスタンドで。










IMG_1984中央右奥の部屋にブースを組み、もう片方のELXを仕込みます。

今回はRolandのM200iとカーヴィンのDCM2004でおよそ完成です。



それに、TASCAMのMD-CD1とレクさーのワイヤレス。




IMG_1986お寺の特殊な指向性もあり、ある程度の音量を稼ぐと、即ハウリます。

キーボードもあるので、モニターも1回線返しますが、返しは大きめです。

iPadですのでまずは一人で完結。


歌もあるのでリバーブもありです。

う~ん、なかなか良い。M200iのリバーブは使いやすいですよ。

IMG_1987こんな感じ。

メインの音が分かりにくいので

同じバランスをべりのB205Dに返し、モニターしました。この手の小型のパワードって使い道ありますね。





IMG_1989当日は赤じゅうたんを敷きますが、こんな感じです。


ちなみにキーボードはここの住職さんのお子さんのもので、鍵盤に”ど”れ”み”・・・ってずっと書いてます(^_^;)

本番もこれを使います。




IMG_1990RAMSAのモニターを使います。これ・・・音いいっす。軽いし。圧もあるし。


ここにボーカルにマイクを2本立てます。






IMG_1991では明後日まで、預かります。
ではでは。

IMG_1980イヨイヨ大会も近くなり、いつものランニングコースにのぼり旗が立ってます。

毎回、山田マラソンコースを日々ランニングコースとして走ってるので、いわば、いつものコースで大会なので、気は楽。

今回も!?楽しく走ります。記録は二の次です。ワイワイ走るのが大好きなので、気楽にお祭りを楽しみます。

山田のあとは2週間後に仙台国際ハーフマラソンもあるし・・・

なんか・・天気が怪しいけど、それもマラソンの一つ。頑張ります。

今日はさらにアオモリマラソンも申し込みました。毎月1回の大会参加です。8月から10月までは毎週土日に空きがないので、大会はお休み。

IMG_1968わが校のPTA教職員の歓送げー会です。二人とも中学生になったわが子。小学校に今日までは、PTA会長として総会をしに行きます。総会で承認後、新会長や役員が誕生するため、総会の時間では参観もないし・・・暇なので夜の歓送迎会の会場をつくりにいきます。

普通はね・・・主役みたいなもんだし、準備なんて・・・と思いますが、毎年恒例の私と子分(次期会長)でのアコバンドのため、PAを仕込み。
タイトルは「今日いぐ~?賢周会ツアー最終日」賢と周は私と相棒の名前の一文字。いわゆる、教育研修会をもじりました・・・意外に先生方には爆笑でした・・・(^_^;)

ホテルの方に「会長自ら準備かよ~」って笑われながら、M200iでがっつり仕込みます。

サプライズで先生方にも歌わせたりで、私の演奏する楽曲も多いんです。

IMG_1969実は出演中の写真が無い・・・自分撮りも出来ないし、みんな酔っぱらってワイワイ一緒に歌ったりで、去年も写真とれなかった。たぶんどっかのお母さんとか画像を撮ってた方々がいるはず。頂こうかと探してます。

小中合同で参加者が80名にもなるので、やりがいはあります。両校長にも歌って頂いたり、両校の音楽の先生を引っ張り出し、校歌をセッションしたり、もちろん私の歌は4曲ほど歌いまして。ギターも私。

相変わらず、一瞬ギターを弾き忘れたりしますが(^_^;)大分、アコで行けるようになりました。喋りはもちろん、PTA会長ですので、ネタは多いから、終始笑いながら盛り上がりました。

大変な一日で朝早くから、夜の歓送迎会までおよそ18時間・・わー・・・って過ぎた感じ。終わった・・という、実感は正直、まだないです。いつも通り総会を終え、歓送迎会も終えた~ってだけかな。でも、なんか抜け殻な感じです

小の総会の最後の挨拶の時に、サプライズの大きな花束贈呈などいろいろありました。なんか幸せな一日。

ほとぼりも引きずりながら、午後は中学校の総会。案の定というか、やっぱそう来るか・・・という、中での副会長の座がまってました。まぁ・・・しかたない。

IMG_1974次の日の日曜日。子供らも朝から部活。妻はマラソン大会に向けトレーニング。

私は、酔いさましも兼ねて、一人で山奥の好きな温泉にきました。この状態では走ってはマズイからね。

快晴の空の下、あさから露天風呂に入りました。

いろいろ思い出しながら、入ってたら、なんかどっと疲れがきました。

お昼頃には子供たちと妻と合流、ご飯食べに行き、家に戻って、3時ごろには寝てました。夕方に目が覚め、沢山の方々から、メールを頂いたのを見てました。

なんか・・・終わったんですね。

すこし実感。

ありがたい経験でした。幸せに、ちゃんと終われる事って、ありがたい事ですよね。

関わったすべての方々に感謝しています。

そういえば、これ読んでる方も・・・いました。
いつもありがとうござます。濁してきましたが、私です。今後もよろしく。

春の大きな総会等は一応ひと段落。連日準備や打合せが1カ月ほど続き、お疲れ状態。
その間に誕生日で4●歳になり・・・来週からは音響業務も入ってます。今年も良い1年になりますように・・・

PAですが、今回は自分でオペ、出演でしたので簡単にしたんですが、キーボードやボーカルが多数、アコギとエレキなどなのに、特にモニターまで、仕込みませんでした。その前はカラオケで歌のみマイクでっていう状況でしたので・・・。さすがにモニターなしは大変ですね。小さいステージですが、ステージ内に音が無い状況。回るほどあるならまだしも、音が無いのは歌いにくい。僕がメインなのでなんとかコナシマシタガ、途中音程が分からず大変でした。

M200iに関しては、オペしながらでしたが、iPadのタッチで操作は実際凄く良いです。リバーブも回らない、すっきりした感じで歌いやすいです。女性ボーカルには特に良いかもね。

DIを挟んでエレキも直でM200に入力しましたが、良い感じでアコと絡んでました。アコっぽい音にしたのですが、良い感じです。こういうときのデジですね・・・。機材も少なく済んだしね。

IMG_1961新年度です。と、ともに年度末のお返しのように、怒涛の会議や総会、懇親会が・・・。PTAも最後とはいえ、4月12日までは会長。すべての総会を仕切ります。スポーツ少年団の総会も終了。

4月末まで毎週各種の会議がはいります。5月連休明けの総会を入れるとまだ、長い道のり・・・。頑張ります。





IMG_1960車が良い感じのぞろ目。僕のラッキーナンバーです。誕生日や年齢も4づくめ。今年はいい年になりそう。

車は既に15万キロ

きりたんぽの祭りを含め、例年にないイベントもたくさん入って来ていますが・・ダブってくる日程が多く、現在調整をしながら、がんばります。

今年はハイエースのレンタルのほか、人員の確保もしなくちゃね。


IMG_1963放送機器も毎週2か所を限界にしてまわってます。

今日は来年3校合体する学校の母体です。

コンデンサのマイクの修理でしたが、古すぎたり、調子が悪い個所は全部点検して、来年の新学校に向け、見積もりを出していきます。





IMG_1965基盤の半田クラックの修正とノイズの原因を修理。アースの位置ですが、断線してました。マイクリモートのケーブルがショート気味。


ここまで探すので1時間かかります。ほぼ技術料っていうのは、こういう苦労があるのです。技術料に理解できない方には、事情がわからないですからね・・・。でも、結構大変なんです。わかれば、チョチョイのチョイなんです。

音響も本番よりも、仕込み、撤収が大変なんです。わかるでしょ?


IMG_19336月の現場下見です。いずれはここに沢山のお花であふれます。ここに、イルミと音響を仕込んでイベントをします。

その見積もりです。









DVC00008さらに工事まちを完成させていきます。

某中学校の2Fから1Fにリモート線とマイクケーブルを入れ、放送設備の修繕工事です。

大変でした。コンクリートに穴をあけ、天井裏に入って引き回します。


実際6時間の工事でしたが、ヘロヘロ。

室内の暖房が天井裏では暑くて・・・。汗だく。






DVC00006基盤に配線して終了。

TOAさんと行いましたが、放送卓が古すぎて大変でしたね。

お疲れです。

↑このページのトップヘ