Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2013年10月

uwefvutwftdfkutdf6758FendarUSA62の修理。Volポッドが0にならず、音漏れ。Jackが劣化のための音切れ。そのたもろもろ。というリペア。

有名なギターリストから譲り受けた、地元の有名なギターリスト様のギターです。ビンテージかと思ってましたが・・・う~んPUがカスタムショップ製なんだよね。AmericanVintage PUです。あまり良い印象が無いPUでしたが、このボディが凄い鳴るので、相性がよく、太いサウンド出ます。僕の前の前の??ストらとにもついてましたが、細くてテキサスPUに変えた記憶がありますが、これは良いですね。PAと一緒で組み合わせでだいぶ印象が変わるものですね。


iedwfy6td72r8d0pi良い味でしょ。

62年モデルは良いですね。僕もストらとは62年モデルが多いけど、音がまとまってるので気持ちいいんです。

じつは2カ月待たせてました(^_^;)

すいません。完成しました。

音響と電気屋さん業務が切りがなくて、なかなか楽器や映像編集の業務に手がかからない・・・。


IMG_1166皆様には「いつでもいいから~」って言ってもらってるのに甘えてるんですが、さすがにヤバいでしょ。がんばらねば!

こちらは映像制作の仕事ですが、まだ3件の編集が映像用Macに入れっぱなし(ToT)締め切りは11月中って言うのを8月から溜めてます・・・。すいません。夜にはチョビチョビやってましたが、終わらないし~まじ~。

睡眠はきっちり7時間以上寝ます。ランナーの基本なもんで・・・(^_^;)夜更かしを避けてましたが、最近は少し、夜更かし。風邪も治ったのですが、また体壊しそう。

今日は健康診断で午前中検査。だいぶ痩せたねって言われました。結果も良さそうです。




IMG_1167最近の愛読書。PROSOUNDです。PA関係の雑誌です。面白いです。実は昔からあったらしいですが、最近知り、バックナンバー買いまくり。

お勧めですよ!2ヶ月に1冊発売らしいです。

IMG_1285おはようございます。朝5時です。早い現場入り。眠い。台風が2個同時に接近らしいけど、秋田県には大きくは影響しない見たいです。

サマースキーの大会です。ローラーが付いたクロスカントリーのスキーみたいなので、レースなんです。ジャンプも行われます。

6時にスタッフ集合ですので朝飯食って待ってます。


IMG_1287ようやく市役所や大会役員も準備にかかります。

雨も降らず、上がって行きます。良かった。今年は雨が多くて野外は怖いです。

気温10度程度で日中も変わらないみたいです。寒っ!






IMG_1286今回は7月の駅伝大会と同じスタッフで、場所も同じ感じですので、機材もほぼ一緒。ただ、ZX5が思ったより飛ぶので今回は4発で対応でしたが、それでも200mはカバーしてました。たいしたスピーカーです。

アンプはQSC PLX1804ですが、フル10ではなく70%まで落としての使用ですが、余るほどの音量です。

ミキサーはAllen&HeathのZED14です。ミキサーは依頼主のもので、かなり気に入っているみたいです。どうしてもこれでミキサーしてっつうわけで、これ。でも良いミキサーですよ。ヘッドが余裕あるので、ノイズも少ないし、フェーダーも100mmなので使いやすいし。MackieのCFX12mk2よりも数倍良いですよ。
AUXよりアーケードのスピーカーに送ります。およそ150mほどケーブルで引きます。
IMG_1288卓は完成。音も出たし。

さぁ休憩。寒い









IMG_1291続いて100m先に開会式場所のPAを作ります。ここにはZLX12とMackie CFXとCarvinのアンプで作ります。

通行止めをして、からステージを作るので、とりあえずPAのみ仕込んでいきます。











IMG_1294赤マークにZX5です。アーケードの中に音が回っていくので、大きすぎると、うるさく感じるらしいです。










IMG_1292司会の方と出走順の確認。

クラスが変わるたびに曲を年齢層に合わせ変えていきます。一応何パターンかはiPadに作ってきました。

大人や高校生などのクラスはいいけど、小学校1,2年クラスや3,4年生クラスは悩みます。結局キャリー○みゅ○みゅなど分かりやすいものでいきました。まずまず好評。







IMG_1295なんやかんややってるうちに開会式

いい感じにZLX鳴ってます。

依頼主の音響屋さんがZLXを絶賛してました。

SX300を揃えるのをやめて、ZLX12で行こうかなって言ってました。そのうち開会式の音をいろいろいじって、ZLX12をいろんな角度から追い込んで、みてました。なんかZXより好きらしい・・・

IMG_1296雨もあがり良かった。

ZLX12はZX5よりはもちろん圧も飛びも段違いですが、案外十分かも・・・って感じです。

ZLX12は外観も格好いいしね。安いし、軽いし、音も好評だし。こりゃ売れるわけです。最近売り切れが多い。まぁ直ぐに入荷しますが。








IMG_1298さぁ競技開始です。凄い迫力!

やべ〜はまりました。これ、来年は選手で出たい!!

まじでやりたいスポーツです。ちょっと中古で揃えてみようかな〜

マラソンのトレーニングにもなるし。気分転換にもいいかもね。


IMG_1299楽しそう。
すごい速いしね。

毎週音響業務が続きます。子供達も部活や行事で毎週、毎週家族が別々行動です。今日は本当は駅伝大会ですが、お父さんチームが皆さん仕事で、今年はエントリーをしませんでした。明日はPTAの大会です。娘達も陸上大会です。来週も現場が入ってます

今日は早めに戻ってちゃんと寝ます・・・一番搾り買ってかえろう。








 

IMG_1279macユーザーの皆様、アップデートしました?

10.9です。結構時間かかりませんでした?1時間以上かかりました。っす。

対応していないソフトのために、ずっと、10.6.8からは変えるもんか!ってがんばってたんですが・・・

そのソフトも最近使わないし・・・今のうちは10.9も無料だし・・・カレンダーのスケジュールが一番重要なソフトで、毎日あれやこれや、忙しいスケジュール管理もiPhone5とiPadまではICloudして便利なんですが 、肝心のMacは10.6.8ではカレンダーがlinkできないんです。

10.9インストーる後、カレンダーもばっちり!

さぁIPhone5つなげて・・・あれ?・・・Iphotoがつかえない??え〜!!
IPhotoは1500円!?まじ〜!!なんか腑に落ちない。でも今までのiPhotoの写真もウン千枚だし・・・うぇ〜!

うちのmac、i7の2.66Gなんですが、なんかモサモサしてるような・・・。早くなったのかな・・・。微妙。まぁいろいろ新しいから今後に対応ですね。 

IMG_1270学芸会本番です。朝早めに体育館に入り集音マイクを仕込み直し、昨日のバンドにスタンドを全部もって行ったので、スタンド類も仕込み直して、軽くリハしました。

O3Dのフェーダーのグループ化も作って、集音マイク4本を1個のフェーダーで一斉に4本のフェーダーがジュジュって動くようにしました。97年製ですので16年もの。にしては完成されていますよね・・・あらためてYAMAHA凄い。じゃぁLS9とか01V96とかは考えてみると・・・進化が遅いような・・・。逆にO2RやO3D、01V は古くて安くなっているが、かなり掘り出し物です。今のうちに状態の良いやつを探そうかと思います。O2Rは重すぎるからいらないかな?

さぁ本番が近い・・・私PTA会長なので、正装に着替えて校長室へ。来賓として入場して、再度卓へ・・・という、なんとも忙しいのです。
IMG_1273全日程を無事にこなしました。音響屋ならではの至れり尽くせりを、もちろん無料!で、何年もやって上げてきましたが、これで最後ですね・・・。なんか楽しかったですね。まともに客席から見ることも無かったけど、この角度からのステージが好きでしたね。

先生方もすごく寂しがって、来年から不安って困ってましたね〜なにか作戦を練って、いなくても大丈夫なようにして、私も卒業したいと思います。
 

IMG_1264
ハロウィ〜ンライブです。
路上を通行止めにしての街あげてのFesです。
IMG_1256午前中はうちの法事をし12時半に会場入り。通行止めが1時からですので、これからの仕込みで、結構ギリギリ。後輩達のバンドで、みんな手伝ってくれました。

寒いが天気が良くて気持ち良い。

相変わらず声は出ません(T_T)

だいぶ治ってきたけどね・・・のど飴がないと大変。


IMG_1262今回のシステムは大胆にPresonusのStudioLive24.4.2のみでこれでバンドをフルにカバーしようと思います。

あとはQSC PLX1804とCarvin DCM2004LM。あとは予備のワイヤレスでLine6 XD-V70

Studio LiveのEQプリセットを使ってみました。特に良かったのは、Kickのプリセットは良い感じでした。コンプはやや強めで大胆にローのブーストやハイのブーストなどされていて、出音も良い感じです。なんたってコンプが24チャン分、ゲートもパラEQも24チャン分ですから音作りは自由です。
IMG_1258
SPはZX5-60です。ロー箱はありませんが、ZXがいいのは、結構ローが出ますので、そこそこ腹にくる低音が素晴らしい。爆音にも対応です。まぁ・・・そのうち苦情がくるほどでした。

とりあえずみんなの協力でマイクはマルチに全楽器をマイキングしまして・・・なんか楽しい。



IMG_1259ソナーのドラムで素の音も良いのですが、Kickのプリセットもいけてましたね〜バシバシ低音がきます。

ベースも決して、ボーボー的ではなく、ブンブンきます。ZX5の良いとこなのでしょう。バンド物が特に良い感じです。アンサンブルをまとめるのが楽しいですね。





IMG_1261途中トイレとかの時に後輩にオペ頼んでました。大夫慣れてきたのか、休憩できました。

QSCのアンプも良い感じです。












IMG_12662時から7時までですので長丁場。5時前には大夫暗くなりました。デジミキは見た目は良いです。光る部分がおおくて、歩道のアーケード下に仕込んでますが、いろんな人が見に来ます。いろいろ聞いてくる方も多くて、興味をそそるようです。Macもあったしね・・・。

相変わらず爆音バンドで・・・いよいよ苦情が(^0^;)

一応音量は多少は下げるんですが・・・

IMG_1269そもそもギターアンプやドラムの音量がね〜

まさかVoだけ下げるのもおかしいし・・合わせるんでね〜まぁ、最後までだましだましやり切りましたよ。

本人達は楽しめたんでしょうし、まぁ・・7時には終わったんでOKでしょ!

寒いっす気温7度でした・・・ 

637r72637e63et0小学校の学芸会の仕込みです。今日は予行練習でこのまま日曜日までここに置きぱなしです。

今週末の現場とここの本番が重なるので、それを見越して、機材を振り分けました。

撤去作業など、昨日までの、きりたんぽの日々で、声が完全にツブレてました。疲れと風邪?予行練習後は大事をとって、休むことにします・・・つらい。燃え尽き症候群かも。大反省会までには元気にならねば・・・

今回は集音マイクがコンデンサですのでファンタム電源と、普通のマイクがあるので、MackieのCFXでは無理で・・・そういえば忘れてましたが夏くらいにヤフオクしたYAMAHAのO3Dがあったのを思い出し、仕込みました。

う~ん!良い音。太い!なにこれ!良いかもです。

DCIM1388毎年同じです。べリンガーのC-2を4本です。

スピーカーは週末にZXとIMPULSEを使うので、ここにはZLXです。






IMG_1247O3Dの31バンドEQが良く分からないので、今回はマスターにDBXの2231を持ってきました。アンプは全部週末用に行くので、あいてるのがクラプロCP-1400でした。まぁ・・・十分良い音です。省電力だし、すげ~!重いのを除けばかなり使えます。

マイクも殆ど週末のイベントに行くので、贅沢ですが便利なワイヤレスです。まぁ学校には線が無い方が安全で、先生方も扱いやすいでしょう。

O3Dのモータフェーダーがジュッ!ジュッ!って動くたびに、子供たちや先生方が驚くんです・・・。

AUXの切り替えやエフェクトの切り替えとフェーダー画面の切り替えはフェーダーを使ってパラをいじるので、フェーダーが動くのです。フムフムんるほど・・・
O3Dも今後登場回数増えるかも・・・。音が太い。流石です。なんやかんやって・・・YAMAHAですね。デジミキの先駆者ですもんね。プリがイイね。ノイズが少ない。StudioLiveも素晴らしいですが、O3Dは古いミキサーですが、負けてませんね。iPad使えないだけで、良いですよ・・・これ。01V よりも画面が大きくて見やすいし。なんか・・RolandのVSに似てる操作性と画面です。たぶんVS1680や1824使ってれば、なんとかなる操作でした。一回も取り説読んでないもん。こんなに複雑なのに。僕はVS派だったから、即いけましたね。
IMG_1252
なんやかんや、実践投入のO3Dも良い感じで無事予行練習も終了です。EQはやはり外付けはやりやすいね・・・

プレソナスで最近慣れちゃってるけど、マスター用にEQはラックでも良いかも。

暇になったら、O3Dの31バンドEQ・・・探そう。

チャンネルEQとかはあるんですが・・・

来年は出番増えそう

re2675re7jhfd8fiugiu予行ですが、本番で見れない方々のために一般開放されてます。意外に多くの保護者や地域の方がきてました。予行ですが、本番同様にやってあげます。ビデを撮ってるお父さん方も多いしね・・・。

この声で、きりたんぽの歌、歌いすぎたんだな~なんて、みなさんに心配かけました。インカムを付け、ステージで仕切るのを子供たちも多数見ていたらしく、自分の娘に「パパかっこよかったよ。みんなに言われたよ」って言われました。何よりも嬉しかったな~。頑張ったかいがあったね・・・。普段は現場ではただ座ってるだけって思われてるしね(^_^;)

dsいよいよ最終日です。体はボロボロって感じ。足は痛いし、ステージスタッフ全員、喉をやられてます。私はガラガラです。

月曜日の祝日なのですが、朝から大入り。

朝9時にブラスバンドのリハでした。会場が10時ですのでギリギリです。

スタッフも少々壊れてきてるせいか・・・テンション高いっす

3日目はプロが多く、ステージの仕切りも私と委員長です。袖にも一般客が乱入しないようにバリケード・・・。

本城ナナちゃんのステージから一気にフィナーレまでドドド~って行きます。ナナちゃんは相変わらず良い歌ですよ・・。megさんのバンドのメンバーと袖でスタンバイして見てましたが、みんなガン見してたもん。ナナちゃん自体は1日目と3日目の2回公演でしたので、ずいぶんおしゃべりできました。またお願いします。
IMG_1241
megさんステージも無事に終了し、サイン会なども終わり、最後にしっかりと握手していただきました。またよろしくお願いします。

ダックスさんのステージでいよいよフィナーレです。なにやら感動です・・・感動してるし・・・。

既に声が出ないほどでしたが、得るものがたくさんあったと思いました。まずはお疲れ様でした。

hoihihovohvohvohvohv毎朝役員駐車場から歩いてくるんですが、だんだん会社勤めのように慣れてくるもんです・・・

おそろいのきりたんぽチームの赤いブルゾンを着てドームへ・・・

普段はまったく別々の会社の社長さんクラスの方と市役所や観光協会のいろいろな方と、ここで、毎朝顔を合わせていると、お互い同じ会社員のように、同士みたいになって行くんですよね・・・

ステージは俺に任せろ~みたいな使命感がわき出ます・・・

体は既にヘロヘロですが。

63fdgygouq9p2dpuhpqhd二日目は中日ですので、かなりの人手です。

最終日は少ないと思うので、今日来場者数の確保!なんて上の方々は言ってますが・・・ステージはオンタイム厳守とタレントさんのケアで手いっぱい。


知り合いの出演者も多いです。僕の顔を見て喜んでくれるのはこちらも嬉しくなります。




iywgyegy87398y9edpiqyhpwダックスさんもドームツアー!?2日目(らしいです)はアコースティックバージョンらしいです。

今日は途中押してるので・・・と思いつつ、ダックスさんにはやはり、アンコール。


今日は出演者の一部の方から、今年のきりたんぽのステージスタッフは最高だね・・!と、言っていただきました。ボランティア含めて、私も経験をフルに生かして、役割をしたつもりでしたので、凄くうれしかったです。

今日は終了後に明日のmegさんのリハーサルがありました。ジャズなのですが、非常に素晴らしい演奏で、曲も聞きやすく、わかりやすいので、明日のステージが楽しみです。








IMG_1220いよいよ開幕!ってかんじです。

朝から大入りで感謝感謝

今日は長丁場です。頑張ります








実行委員のみなさん数日ドームでの準備で、本番と言われても、準備から人人でしたので、大きな混乱も無く、すんなり本番です。

IMG_1217また変装です・・・すいません。

まぁ私はインカム付きでステージの上下を走りまわり、オンタイム厳守でステージに出演者を出す!楽器を出し、ケーブルも巻き、と忙しかったです。1日目でドーム25周分走りました。


くたくたです。









iewigogfew;ihgfieh無事に因幡様もおわりました。想像と違い・・・やっぱプロは違うね~。なんか・・・かっちょいいっす。アレンジも凄いし。パーカッションの方とは少し話が出来ましたが、良い感じの方で流石プロって感じました。


初日最後は大館自慢のダックスさんです。

なんかこういう風に、袖でしみじみ聞いたことがなかったのですが・・・いいっすね。感動です。ジュケイ(ベース)も石川くん(ドラム)(二人とは元バンドメンバーでした)も元気そうで・・・久しぶり話しました。
ds

1日目は多くのご来場ありがとうございました。

今日、飯食って無いかも・・・。

では

DCIM1384リハーサル開始です。

本日は8つ位の団体さんと因幡さんのリハがあり、夜までかかります。

今回は音響はスペプロさんですので

私は舞台全般のケアを担当します。


IMG_1196因幡さん用にサンクラのSiもスタンバイしていました。


スペースさんのオペの川口さんといろいろお話出来たので、聞いてましたが、サンクラのSiもiPadした事がないって言ってましたね。人がいれば必要ないしね~って。

そうだよね・・・人いれば要らないね。





IMG_1173着々と完成していきます。

ここまでで、すでに結構疲れてます。

実際のステージスタッフが少ないので、私と委員長とスペプロさんとで、やり繰りしていきます







IMG_1177


今年はステージの位置が変更されていてサウンド的にも、いろいろ工夫されています。








IMG_1181上手、下手両方に同じアンプシステムです。












IMG_1187テレビ局もスタンバイ・・
















IMG_1204会場もほぼ完成しました。

いいな~ビール。


因幡さんのリハとダンスチームのリハが時間のミスがあり、ごたごたしましたが、どうにか、終わりました。10時には無事に家に帰れました。

サンクラのSiも良い感じでしたね~。ただ使ってるのをみると、共通にしてるツマミほとんどでStudioLiveのように、分けてるのに慣れたら、そのたびに切り替えてプリセットするのには、使いにくい感じ。YAMAHAのデジもStudioLiveもそれぞれつまみが多いから、アナログっぽく使えるのは良いかもね。内蔵のリバーブですが、lexiconですが、使いにくそうでした。ラック物よりも、鮮やかすぎる感じなのかな・・・まぁデジミキは使ってみないとわかりません。

さぁ明日から3日間本番です。











↑このページのトップヘ