Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2013年09月

IMG_1132おはようございます。

5時です。良い朝焼け・・・つうか眠い。

連ちゃんでPAはきつい。

一人で仕込み、撤収、オペほか・・・をこなすのも大変である。

さぁ・・ぼやいてる暇はない。仕込み。

ここはスピーカーが多から大変。


IMG_11347時にはおおよそ完成。

総距離300mほどケーブルを使うので、アンプはQSCでむりくり押します。近いところにはカーヴィンです。でも20mはあります。デジミキでアウトボードが少ないとはいえ、ここは色々多いです。








IMG_1137今日は天気の心配はなさそうだし良かったです。

開会行事が終わると、実はマイクは1本のみになり、あとはBGのみです。

スピーカーが多いだけ。



ZX5は良いです。良く飛ぶ。



IMG_1138ZLXとは太さが違うのがよくわかります。

BGを鳴らしただけでも、良い音が実感。

ZLXはそうはそれで良いんだけどね。








IMG_1139発電機は2,5kwhが2機です。1台はQSC専用。残りは全部まとめてます。

ハイエースは雨でも良いと思ってましたが。今日は大丈夫。









IMG_1140












IMG_1141QSCを4Ωで4本鳴らしてますので負荷が大きい。消費電力も大きいですね。

カーヴィンは2本









IMG_1142開会行事の始り~

ダンスやのりのりの曲も多く。結構爆音出しちゃいました。










IMG_1145お昼はこれ。

暑いけど・・・美味しいす










IMG_1149すっかり撤収。あとは延々BGMとアナウンスマイク1本ですので。MacでBGで何もいらないので。かたします。



積み込みも楽々でした。

お疲れです。

IMG_1109某大型体育館にて、PTA連合会の講演会です。理事の私は元々主催側ですが、音響屋さんとしても参加、さらに今年で終わるPTA会長の功績をありがたく表彰を受ける側でもあり・・・複雑。

まずは仕込み、仕込み・・・

私が表彰者として高い席にいるので、その間は担当の先生にお願いします。

基本的にはBGの音出しのタイミングとフェーダーのみの取り扱いで大丈夫なように、仕込み切ります。


IMG_1113ゲネ・・リハーサルの開始。

実は次の日が大きな野外イベントでハイエースをレンタするので、午前中にリハーサルをして、11時に一度レンタ屋さんに1時間かけて戻り、またこの会場に表彰者入場の前に、スーツを着て戻るという、以上にハードなのでした・・・。







IMG_1114そのためこの会場の袖には次の日の分の機材を既に持ち込んでます。



ここは基本的にはZLX12を2本で行けそうです。

アンプは2chでOKなのでQSCのPLXを使いました。

ZLXをPLXで鳴らすと驚き!押しが変わります。なるほどアンプが変われば、安いSRでもそこそこ良い音になるのでした。


IMG_1115細かく担当の先生に段取りと操作をお知らせして、リハは先生に操作していただきました。まぁ後半の特別講演は私がオペしますので、なんとかなりそうです。



全部がPTA会長さん多いので、みなさん喋りは達者です。声も良いです。



IMG_1118副を入れると7年間もPTAの会長してきました。

なにやら、思いがいろいろありました。

ようやく終わるんですね・・・。




IMG_1119一息ついて、講演会前の休憩です。

やっぱ卓の方が居心地がいいっす。


あ・・・やべ。録音し忘れてた。


まぁICレコーダー回ってたから良かった・・・。やべ~




IMG_1122ここの体育館はプロセやクラスタに良い感じのRAMSAが入ってるんですが・・まぁ知らないし、発注もらってるので、会場システムはパス。

あ~・・・つかれた。

無事終了し撤収!そうか・・・ハイエースだもんね、なんか積み込み楽々!!

明日の分も積み込んでます!



IMG_1123明日の現場を見に行き、倉庫に明日は使わないものは降ろします。スピーカー8発つんで、テントやテーブルとか積んでもガラ空きだもんね。でかいよ~

運転もらくでした。








IMG_1131ZXL12からPEAVEYにチェンジしてOKです。

明日は早朝仕込みです。

お疲れ様でした

IMG_1099講演のため、体育館内の機材では難しいという事で、マイク等を貸し出しと仕込みです。

体育館の放送設備を使わないで、こちらの機材を持ち込むのもありでしたが、予算が無いので、設備を使い、足りない部分を持ち込みました。

マイク、ミキサーです。





IMG_1100ワイヤレスの指定ばかりでしたが、有線で大丈夫な場所は有線のほうが、トラブルが少ない事やワイヤレスよりも音が良いなどの旨を教えてあげると、3本は有線(58)に変わりました。

ワイヤレスは質問などに持ち歩く場所と、予備で2本。








IMG_1101ステージ袖にマイクを集めた卓を組んで、壁の放送設備へ送るマイク端子に接続しアンプ以降は設備を使います。

LINE6のワイヤレスのスイッチ付き出ないかな~?

今回のワイヤレスはLINE6 XD-V70とSHUREのEUT24のB11とB13そして司会用にREXER。

LINE6以外は全部スイッチ付きですが、やはりアナログワイヤレスは相当高い値段のもの以外は、音質がそれなり。58ヘッドとはいえ、基本はコンパンダの性能次第なんだよね・・・。

となると、やはりデジタルは値段が安くても、有線と同等につかえるね。SHUREの最新のデジタルは安くて、スイッチ付きで良いらしいですね。少し考えましょうか・・・。
IMG_1103
仕込みは完了。

リハも完了。

さぁあとは今日の主役ですね。

今回はパティシエの柿沢さんという方の講演でした。すいません、個人的にはあまり知らない方でしたが、有名な方らしいです。声も良い声で、とても綺麗な方でした。テレビのニュースにも映りましたが、「お~ウチの58が映った~!」的な喜び。

転がり防止をつけてたので、ちょっとカッチョワル・・・。
IMG_1107

私も真ん中で講演を聞いてました。

やはり設備のパワーが足りない。ローで多少ワレ気味。

おつかれ~す。

IMG_1059いよいよ今年も敬老会の最終日です。毎年のことではありますが、数会場のこのイベントでは勉強することが多いです。感謝。

さて今回もカセットやカラオケ素材、演目の曲はCDでもすべて、MDにダビングしています。TASCAMのMD-501ですが、ことしは非常にMDを使いましたね。

本番のミスを少なくしようと、カセットやCDすら本番での使用が少なかったです。
IMG_1057

ZLX-12の良さは是非とも体験していただきたい。この価格ですので、ナンボあっても邪魔にならないです。K&Mのスピーカースタンドの21436Bですが下げた状態から楽々カチカチ持ち上がりますよ〜

今日は12時半スタートですので、まだまだ時間があります。








IMG_1058お昼も婦人会さんのご厚意でごちそうになりました。鶏飯です。旨い!











IMG_1064式典が始まり、その後余興です。

どしどし演目は進みます。

 
Line6のワイヤレスは相変わらず安定していて良いですね。有線マイクとさほど変わらず使えます。音が良い。これがすべてです。



IMG_1062



全部おわったあと、帰り際に音が良かったですって、言ってくれる方がいつも何人かいるんです。なんかうれしいです。

撤収は大雨です。




IMG_1065 いつのまにかここまで増えた機材です。

本業は平日。音響業務は週末や休日など。


機材は値段よりも、自身の理想の音を出す機材を優先して購入します。今年はベストに近いです。


まだまだ音響の修行は続きますが、楽しくと言うことは絶対に忘れずに続けていきます。
 

IMG_1047いよいよ明日の本番で今年の敬老会も終了

昨日の機材と同じ内容で仕込みました。

体育館の規模が多少大きいので、ワイヤレスも多めに仕込んでいます。







IMG_1050カラオケも入ります。
音源をMDにしてしまえば、このカラオケは撤収します。

明日は台風も来るし、雨は確実なので、撤収を少しでも早くするため、今日はMD化したり、必要機材の選定を最小限にしまして、使わないケーブルなどまで全部撤収します。予備も最小限。音は最大限。






IMG_1051照明も付いたし、たった一人しかいない体育館です。

終わり・・・暗くなってきた。










IMG_1054モニターもRAMSAのまま。意外に良い。なんで今まで気がつかなかったんだろ。軽いし。バランスが良いし、これからまた活躍します。









 

IMG_1029現在午後3時です。さきほど1時に山形から帰ってきたばかりで、即仕込み作業でした。

いよいよ敬老会の最終の週です。

がんばるど〜!







IMG_1033SRはZLX-12です。いよいよ敬老会でも導入してみました。だって、軽いし。

スタンドに指してからでも、楽々上げられるし。









IMG_1036およそ1時間で仕込み完了です。

昨年などの同じ会場の画像を見てもらうと分かりますが、機材の量が全く変わったね。

非常に少ない。デジタクはEQやリバーブ、コンプなどの分およそ10Uほど減りました。

凄い楽です。しかも早い。




IMG_1032この画像も同じアングルで昨年と比べると、すげ〜変わったのに驚きです。パワーアンプも4chでコンパクトに変わりました。

モニターもRAMSAのままですが、十分良い感じで・・・やばい。ずっとこのセットで行きそうです・・・












IMG_1043いよいよ本番当日です。

良い感じです。ZLXはこの規模の体育館でも十分なBalanceです。低音もがっつり出ますし、300Wと思えない馬力がDCM2000にはありますね〜

ZXなどに戻れなくなりそう・・・

デジタクとこのSPで十分全部の会場回れます。




IMG_1041今回はキャプチャーを起動して録音しました。

簡単で楽だし、最高ですね

だら〜とレコーディングしても良いし、そくCDも出来るので、素晴らしいです。STUDIO LIVE最高です。







IMG_1044マジックもあったりで楽しい会でした。

正直マジックの時は睡魔が・・・この2日間は疲れが・・・きつい。今日はこの後、撤収して、直ぐに次の会場の仕込みです。

さぁいよいよ今年の敬老会も最後の会場へ

 

IMG_1021今年は山形に縁があるです

春に音響のスピーカー視聴会で訪れました。

今回は私がとある青年部長を務める、東北ブロック大会でした。総勢1000人規模です。上山温泉の有名旅館を貸し切りです。県知事や国税局仙台統括、市長などの来賓でした。ゲストの基調講演などはメディアでも有名な方々です。



IMG_1024実はほかには春から気になっていたんですが、山形に母方の先祖のお墓があるのですがその、墓参りを何年もしていないのが気になっていました。その墓参りと母の兄の家に顔を出すのがもう一つの目的でしたので、どうしても来たかったのです。

んで、4時起きで来た山形でした。夜は懇親会で呑みまくりまして・・・また、朝5時に起きました。ねむいっす。ハッキリ言って。でも・・・せっかくの山形ですので、やっぱり走りたい。上山をRUNしました。蔵王やリナワールドなどを横目に気持ちよかった。数時間前まで呑んでましたので・・・本当は良くないのですが・・・途中7イレブンに寄って、栄養ドリンク飲んで、一杯汗を出し、10キロ。
旅館に戻り、みんながまだ起きていないので、大浴場へ行き、どっぷりつかり、バイキングを食って、さっさと帰って来ました。 

BlogPaint先日から会場づくりしてきた、古い演芸場です。いよいよ本番です。

少し前に敬老会を終えての、すぐの搬入でへろへろです。

この会場は2Fにあるので、機材搬入が大変です。もちろん電源確保も古い分電盤のみですので、ついでに電気工事しての準備になりました。





BlogPaint
良い感じでしょ~?

カラオケ、アコースティックギター、マジック、スコップ三味線、ダンス、和太鼓演奏など、内容が凄いです。

持ち込める機材が限られるので、入力をその都度、差し替えたりしながら、対応します。





IMG_0997今回はSRにはエレボイのZLX-12を仕込みました。軽い。とにかく軽い。2Fにはもってこいです。で、音ですね。とりあえずエレボイの音です。

リハのイメージはZLXで、ZXのL無し?見たいな感じでしょうか?(^_^;)・・・すいません、つまりローミッドが抜けた感じ。良く言うとさっぱりした感じで、ZXほど癖が無く、すっきりした感じです。嫌味な言い方をすれば、腰が無い。押しが弱い。優等生くさい感じで、スマートすぎる・・・EVさんすいません。正直良い感じです。ELXの時は木のエンクロージャーですので、ゴンゴン鳴ってましたが、こいつは樹脂のエンクロージャーですので、すっきりしたんですね。EVにしては万能でどこでも使えます。まぁそういう事。


モニターでも良いと思いました。前に聞いたMRXの音を連想しました。Peaveyよりもハイは大人しいですね。良く言うと、ハイは暴れない感じ。

ハウリにくく、仕込みやすかったですよ。

IMG_1003
で、こんな感じで邪魔にならないように・・・後ろから、出演者の方々のテープやCD,MDなどの受け渡しができるスペースをもらいました。

ここでも邪魔くさい・・・という感じでしたが・・・(ToT)


モニターはRAMSAのWS-A80です。こいつは良い。10年以上ぶりに使いましたが、中々コンパクトでいいです。低音はこっちが出すぎるほどです。今回は軽々システムです。


IMG_1005卓は事前に持ち込んでおいた、MackieのCFX12mk2です。プレソナスは置いてきました。

ワイヤレスはLine6、REXER、SHUREを2系統の4波です。有線はアコギ用にi5を仕込んでます。他にはS58そして、MD、CD、カセット、カラオケ、iPad。
既に12チャンネルを超えます。

差し替えて使います。やっぱ16chは欲しいですね。考えよう・・・

アンプはいつものDCM2004です。

EQはYAMAHAの2031Bです。
IMG_1006

なかなか本番にいけません。すいません。来年に向け、記録したいので、仕込みの説明を続けます。

記録用のビデオカメラ撮影と編集も行います。後ろの部屋の間の欄間の下に板の台を作って、カメラを上げて、3時間撮影します(^_^;)





BlogPaintはい!ようやく本番です。
夜6時スタートです。

スコップ三味線です。

本番のZLXですが、大きな音では、思ってたより低音がしっかり出ます。ローミッドが無い代わりに、声もあまりローをカットしなくても良い感じです。

まぁ12インチですので、意外に扱いやすいです。



BlogPaintマジックショーです。










BlogPaint実は男の子ですが、女装で美空ひばりのものまねです。

これが似ている。すごい。結局2回もステージに上がりました。

大爆笑でした。でも上手い!








BlogPaintで・・・美空ひばりの弟です、アコです。

これがまた・・・上手い!歌もうまいし、曲も良い!ギターも上手い!お客様が年齢層が高いのですが、なんとアンコールがかかりました。すごい。今度は是非、LIVEで会いたいですね。


終始もりあがり、3時間強。すごいパワーです。この町内。

撤収は反省会を行うので、大急ぎでした。

おつかれさまでした。

IMG_0969土日の二日間は2会場目の大きな体育館です

ここでは、コーラス集音や民謡の生演奏などの集音など多彩です。マイクも多いですので、Studio Liveの本領発揮です









IMG_0971こんな感じでステージもでかいです


お客様も多く来ます









IMG_0966ステージにはマイクを全部で8本仕込んでいきます。iPadで即チェックできるのも有り難いです

EQもその場でチューニング出来るのも良いですね

ワイヤレスを多用しなるべく楽しようとしてます。







IMG_0967コーラスやピアノの集音もあり、コンデンサマイクを使いました。












IMG_0978事前にカセットはMD化!


テーブルにはミキサーとメディアの再生機くらいです。実にシンプル。


macやiPad、ルーターなどデジタルです。





IMG_0987子供達のソーランや・・・












IMG_0988民謡ショーです。
ZX5-60の1対向ですが、この規模の体育館ではカーヴィンのDCM2004では多少出力不足です。そこはZXです。押しでカバー。
 

IMG_0945
昨日仕込んだ会場です。
朝8時半入りしまして、手直ししたり、カセットテープの素材をMDに取り込んだりします。
IMG_0952
実はこれが一番しなければ、いけないのでした。

昨年、カセットテープが伸びたり、絡んだり、トラブルが多くて、カセット恐怖症です・・・で!

MDに取り込んでおきます。USBやパソコンなどもありましたが、結局カセットは等倍しか取り込めないし、MDが一番手軽です。

1時間もあれば全曲取込成功!
IMG_0953 
まさか24チャンネルは多すぎでしょ〜と思ってましたが、すでに16チャンネル使用です。来週はこれに三味線などもあるので、おそらく24チャンネルで満杯。恐るべし敬老会。


実際は今回はMDやカセット、CD、Mac(BGM)、カラオケなどのステレオ出しが多いからです。


IMG_0946なにやらマニアックな機材群でしょ?

紅白幕が良い感じですよ。


マルチケーブルでステージ袖にワイヤレスとパワーアンプを組んでますので、デジミキになった割に、そこそこ物は多くなりました。



IMG_0949毎回大活躍の高出力のWLANルーターです。よく飛びます。デジミキのアクセサリーの中で一番悩んだのはこれと言っても良いかも。バッファロー社製にきめました。落ちない、切れないが一番です。







IMG_0948で・・・

昨年と違い、今年は切れないし、落ちません。正確です。ただiPadが初期物なので、iPad2とかminiとか最新に近い方が、動作のキビキビ感は良いらしいです。まぁ、こいつでも大して問題ないけどね。



IMG_0955というわけで、本番でした。

こいつのリバーブも中々良い感じですし、ノイズも悪くない感じです。なんか楽です。やっぱり。

3時間の式典と余興も無事終わり、片付けですが、マルチさえ、かたしてしまえば、早い早い。有線マイクも2本だし。あとはワイヤレスだし。何度も言いますが、Line6のXD-V70は良い!一度もエラーが無い。音も良い。
あと、カセットはなるべくMDなどデジタルメディアに取り込んでおけば、トラブル無しです。もしかしたら、当たり前のコトでしょうが、一応お勧めしておきます。
IMG_0951あと、パソコンにミキサーの状態があるのも良いですね。わかりやすいです。

このまま録音に持ち込めるのも、素晴らしいです。まだ録音は未経験ですけど。

Corei7 3GhのMacなんで、iTunesでBGM再生しながら、StudioLiveを操作しても全く問題なし。


IMG_0956最近うちの軽バンですが、フローリング敷きました。寸法は縦180センチ横120センチなんですが、ホームセンターにフローリングの材料売ってますが、180×30です。敷いてみたら4枚でドンピシャリ!良い感じです。早速傷だらけですが。

クリアケースを「シャー!」って感じで奥に滑らせることが出来ます!まぁ傷だらけ覚悟ですが(^0^;)楽です。

これ4枚で2800円也。安い!一枚700円でした。意外に床材って安いです。建材って安いです。
この後、スポ小の会議です。それがなければ、お疲れさん!ってビールなんですが、もう少し、頭が痛い会議が待ってます。ではまた。 

↑このページのトップヘ