Kenvoの音業務日誌

Kenvoです。秋田県大館市で音響屋と電気屋の共栄電機・Kyo-ei Labを経営!このブログは音響・放送業務の記録の一部です。投稿記事の全ては個人的見解のみのサイトです。それぞれの参考になる事だけ楽しんで頂ければ幸いです。あとは勝手に言ってる事として、受け流してくだされ~・・・

2012年05月

DCIM0691釣りの書き込みが増えてます

やばい、やばい・・・

まぁこれも自分の大事な生き方の一つだし


念願のアブのRevoをゲッチュウ

LTはベイトフィネスって言いますが

クランクやプラグなどに使う予定

軽いのも飛ぶらしいし、基本8lbラインの説明しかないけど、10lbを巻きますし・・・モシカシタラ、新しい使い方をしてるのかも・・・もし同じような使い方をしてる方いましたら、ご意見を・・・

DCIM0690今まではコレ系のリールはシマノばかりで、やたら回転が良いのを、イメージしてましたが・・・

箱からあけてハンドルを勢いよくまわして、クラッチを切り、回転がどれほど回るか~なんて、昔、村田基さんが、スコーピオンXTのビデオでやってたことをしたりしまして・・・

そういう感じでは無いんですね~

実釣してみないとね~

でも、かっちょいいので満足

DCIM0692最近は古いアブのS3600系ばっかり使ってて、コンパクトで良さそう

先日買ったメジャークラフトのゴーエモンにどのリールにしようか、まよったあげくの選択

実はアブのYouTubeにアップされてる根魚釣りのRevoLTのビデオをみて決めました。実は根魚を海でとは考えてなく、基本BASSですが、そのビデオをみて、そういう釣りをしたいな~と思ってたら、ポチットな~でした

子供たちも釣りに行きたい~って言うし、食べるお魚も釣れれば楽しいでしょうしね

DCIM0685日曜日の運動会で貸したPAです。

雨も多少ふりましたので

軽く倉庫で乾燥させてましたが、

サウンドチェックもしてなかったし

ケーブルや機材が

学校のモノとごちゃ混ぜなので、

今頃だけど整理整頓


安物機材をかしました。だって無料だしでも十分良い音でしたよ

DCIM0687スピーカーは学校からはトランペットを出してもらい

こちらからはPeaveyのIMPULSE200を6台

2台は後輩ので凄腕ミュージシャンの平の君にお借りしました。

毎年どこのテントでも良く聞こえるので好評で、学校からは私がいるうちは、お願いされてます。来年で下の子も卒業だから、あと一年ですが・・・

ウチノ小学校は独自のソーランを全校で踊るので、低音も無いと迫力が無いので、このセットです。

ここに来月、EVのSPが4台増えます。置き場所が無くなってきたので、あけておかなければでかいんだよな~デルタ並みの大きさだもんね。

さぁ今年もPAの仕事のシーズンになります

私の何よりの楽しみです

先日の大量のSM58製作で、位相確認を再度してみました・・・1本位相が違う。

別の58を2本使うと、音が無くなる~

お・・・

あぶね~今気がついて良かった

こういう事したり、ここの横が実は釣り道具を置いてるんですが、そこで釣り道具をいじったりしてる、一人の時間が、今は一番落ち着くし、穏やかな気持ちでいられるような気がします。たまに一人って、落ち着くよね・・・


DCIM0678衝動買い

でもちょうどロッドが全部古いし・・・
ジグ用のMHクラスの竿も先が折れたし・・・
エバーグリーンのインスパイアのハードでした。
15年使いました・・・で・・・

いまは、安くていいロッドが多いです

メジャークラフトです。ゴーエモーション。
6.6フィートのMとMHを2本購入

久しぶりにロッドを購入

振った時の感じが良くて、クランクベイト用とジグ用。個人的にはテキサスリグオンリー何です。(特に理由は無いが・・・引っかからないし、これで十分釣れるから)あとは巻物はホボクランク。若い時からクランクベイトの形に惚れてから、巻物はクランク。クランクコレクションです。好きなクランクはDEEP-X200です。これももう、15年以上使ってきてますね~あとはCBかな?
DCIM06802Pのロッドにこだわるのは、持ち運びです。家族でちょいと行く時、1Pだと足元に置くと踏まれるし。もちろん結婚前はすべて1P

メガバス、インスパイアとかは1Pのままですね~

1P以外は竿じゃね~くらい思ったしね。
でも、いまは2Pが最高車にちょいと隠しておけるし。
今は種類も多いしね

最近はウチノ女子も釣りについてくる時があるし、しかも自分専用を望んでやがる~

ま・・・嬉しいんだよねほんとは

はやく新しいロッドで釣りたいね~

DCIM0672
ラムサのワイヤレスです。多目的体育館の3本ですが、
音が1時間位で無くなるという症状
テストしてますが、大丈夫ですね~
おそらく電池かな
DCIM0673
一本はこのように折れてますので、修理です。
いろいろな大きなスポーツ大会で
学生さん方に渡しぱなしなので、
壊しても黙っていなくなるとのことです。
高いっすよ~このマイク。
プロ用のボーカルマイクで、今でも有線に匹敵します。


DCIM068158のバラバラです。

ヘッドユニットは別に数個用意してあり、

ヒビノの前のタイプで多少色が黒茶っていう時代のと・・・

下の部分とグリル、ケース、箱、

付属品、ステッカーのもろもろの他の部分だけが、

こりゃまた、最近メーカーから部品として

数個仕入れましての組み立て。

まぁラッキーといえばラッキー

DCIM0682シルバーのグリルのは現在の製品としての58です。最近のとの違いが分かります?

ヘッドユニットのつなぎ目や色がさらに黒ぽいとか、メーカーロゴとか、あとは下の画像で分かりますが、ヘッドのスポンジの素材とか

でも・・・なんでクロのグリルなんだろう

そいう、時代もあったかな~?

ないよね~

まずは組み立てますか


DCIM0683半田をシコシコおこないます。まぁ簡単といえば簡単

しかし、プラス、マイナスも書いてないし・・・

やりにくい。

ちなみに現在の58には書いてました。

配線の色は黄色と緑で同じ

でも・・・造りも音も、ネットでなんやかんや、

言われてますが、実際現場で使うと、

やはり新しいのが、やっぱ良いです
DCIM0684さぁ完成

音出しです・・・

大丈夫ですね。フェイズしてないし。

4本がいつもお世話になってるピュアさんの分で

2本が僕の分。

これで58は全部で10本くらいにはなったかな?

57が6本。ベータ57が3本、ベータ58が1本、i5が2本、OM3、クラプロの980円マイクが4本ベリンガー8500が1本、シュアだけでこれだけあれば

マイクはしばらく大丈夫

シュアは150Ωだから、他社製には何一つ合わないのね~


そうだ・・・

ヘッドの抜けがらのパーツで

あとで、57のスイッチ付き造ろう57スイッチ、欲しいと思ってました~

DCIM06564日は家族で弘前公園に花見でしたが、あいにくの雨

急きょ、姉家族らを乗せて8人パンパン乗せて、お買いもの

私は買い物の時はホボ運転手

暇なので、店内のイベントホールへ・・・

やっぱりやってますインストアライブです。

アンダーパスという二人組のアコでした。

スピーカーはダイナコードのD12

前から興味はあったんですが、EVのSX300とほぼ同じでしょう・・と
おもいきや、違います。違いました。

でるね~中域が飛んでくるね~

ハイファイな感じではなく、PAって感じ。
EVでいうとこのZX4当たりのサウンドに似てる気がします。広域のドライバーが2インチってとこがミソかもね

良い感じです
DCIM0657裏からみました。スタッフから変な目で見られました

形や大きさはまったくSX300ですよ。

サウンドが違う。このD12は3ウェイの設定もあるんですが

これは2ウェイだけど、なかなかいい。

SX300は基本的にまとまってる感があるぶん

こいつは、それよりも前に押す感じでした。



DCIM0655指向性は狭いです。

外れると大きく音が無くなる感じです。

野外やもう少し、広く出すには、2対向あるといいです

こういう場所は、ここだけ!ってしか音を出せないから

この使い方が正解だとおもいました。

いいバンドでしたよ~

お疲れ様

↑このページのトップヘ